新着記事
-
2019.8.22 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第56回:緊迫の日米自動車紛争
貿易摩擦が生んだグローバル化今や日本国内より海外で生産される台数の方が多い“日本車”。日系メーカーにグローバル化を促し、現地生産を加速させたのは、1980年代に起きた日米貿易摩擦だった。第2次オイルショックに端を発する自動車紛争は後世に何を残したのか? その歴史を振り返る。
-
2019.8.22 試乗記 青木 禎之
メルセデス・ベンツGLE450 4MATICスポーツ(4WD/9AT)【試乗記】
「プレミアムSUVのパイオニア」とうたわれる「メルセデス・ベンツGLE」がフルモデルチェンジ。車重およそ2.4t、車幅は2mオーバーという3列シートの大型SUVは、日本の道でどんな振る舞いを見せるのか。
-
2019.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
ハーレーダビッドソンから「ローライダーS」登場 黒が特徴のアグレッシブなニューモデル
ハーレーダビッドソンからニューモデル「ローライダーS」が登場。ソフテイルファミリーに属する国内11番目のモデルで、パワフルで俊敏性の高い走りのキャラクターと、各部がブラックアウトされたデザインが特徴となっている。
-
2019.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
マイナーチェンジした「ボルボXC90」が日本上陸 安全装備も強化
ボルボ・カー・ジャパンは2019年8月22日、マイナーチェンジした「ボルボXC90」の日本導入を発表。特別仕様車「XC90 D5 AWD R-DESIGN」もラインナップに加え、同日、販売を開始した。
-
2019.8.22 ボンジュール ルノー・トゥインゴ!<PR> サトータケシ
新しくなったルノー・トゥインゴを知る、試す
“パリが仕立てたコンパクト”こと「ルノー・トゥインゴ」がマイナーチェンジ。人気を博した従来モデルからどのような進化を遂げたのか? 普段使いで想定されるさまざまシーンを試し、新しくなったフレンチコンパクトの出来栄えを確かめた。
-
2019.8.22 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
レクサスRC F“パフォーマンスパッケージ”(前編)
マイナーチェンジを機に、走行性能を磨きに磨いた「レクサスRC F」。初期型の実力をよく知るレーシングドライバー谷口信輝は、今回のリファインをどう評価するのか。第一印象から報告する。
-
2019.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・トゥインゴ」に台数150台の限定モデル フランス最古のスポーツアパレルブランドとコラボ
「ルノー・トゥインゴ」に台数150台の限定モデル「ルコックスポルティフ」が登場。フランス最古の総合スポーツ用品メーカー、ルコックスポルティフとのコラボレーションで誕生したモデルで、特別な内外装のデザインや、充実した装備を特徴としている。
-
2019.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・トゥインゴ」がマイナーチェンジ より機能的にスタイリッシュに進化
ルノーのAセグメントコンパクト「トゥインゴ」がマイナーチェンジ。前後バンパーやヘッドランプ、テールランプなどのデザインを変更したほか、Apple CarPlayやAndroid Autoに対応するインフォテインメントシステム「EASY LINK」を新採用した。
-
2019.8.21 自動車ニュース webCG 編集部
エクステリアにこだわるユーザーに 「日産NV350キャラバン」の特別仕様車発売
日産自動車は2019年8月21日、商用ワンボックス車「NV350キャラバン」の特別仕様車「プレミアムGXアーバンクロム」を発売した。「バン」の最上級グレード「プレミアムGX」をベースに、エクステリアデザインを重視するユーザーに向けて上質で存在感のあるスタイルに仕上げたとうたわれている。
-
2019.8.21 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」に特別仕様車「モノクロームエディション」登場
「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」に販売台数15台の限定モデル「2.0ターボQ4モノクロームエディション」が登場。フロントグリルやドアミラーカバー、リアスキッドプレート、20インチホイールなどがいずれもマットブラックでコーディネートされている。
-
2019.8.21 試乗記 後藤 武
スズキ・カタナ(MR/6MT)【レビュー】
2018年にドイツで発表されるや、世界中のベテランライダーをアッと驚かせた新生「スズキ・カタナ」。その走りは、「カタナ」を名乗るのにふさわしいものなのか? オリジナルにも詳しい後藤 武が、新型の仕上がりを報告する。
-
2019.8.21 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラックXT5クロスオーバー」にブラックの限定車「スポーツエディション」登場
キャデラックのミドルクラスSUV「XT5クロスオーバー」に販売台数25台の限定モデル「スポーツエディション」が登場。黒で統一されたインテリアや、ブラックアイスクロームの外装パーツが演出する、シックでスポーティーな装いが特徴となっている。
-
2019.8.21 デイリーコラム 鈴木 真人
光があればまた影もある……
バブル期に生まれたビミョーなクルマたち「日産スカイラインGT-R」や「ユーノス・ロードスター」がそろって出現した1989年を筆頭に、バブル期にはコストがたっぷりとかかった名車が数多くデビューした。しかし、光があればまた影もあるのが世の常。そんな“黄金期”に登場したビミョーなクルマを紹介する。
-
2019.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
北米の2つの耐久レース優勝を記念 「ウラカンEVO GTセレブレーション」発表
伊ランボルギーニは2019年8月16日(現地時間)、米カリフォルニア州モントレーで行われたカーイベント「ザ・クエイル・モータースポーツギャザリング」において、「ウラカンEVO」の特別仕様車「ウラカンEVO GTセレブレーション」を発表した。
-
2019.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニが台数63台の限定モデル「アヴェンタドールSVJ 63ロードスター」を公開
ランボルギーニが米国の自動車イベントで「アヴェンタドールSVJ 63ロードスター」を公開。同社のデザインチームであるチェントロ・スティーレと、オーダーメイドサービスを担うアドペルソナム部門が内外装を手がけた台数63台の限定モデルで、既に完売している。
-
2019.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
「プジョー308/308SW」に特別仕様車 装備充実を図った「テックパックエディション」発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年8月20日、プジョーブランドのハッチバック車「308」およびステーションワゴン「308SW」に特別仕様車「TECH PACK EDITION(テックパックエディション)」を設定し、販売を開始した。
-
2019.8.20 試乗記 高平 高輝
ベントレー・コンチネンタルGTコンバーチブル(4WD/8AT)【試乗記】
3代目に生まれ変わった「ベントレー・コンチネンタルGTコンバーチブル」に試乗。ブランド創立からの起伏に富んだ100年を乗り越えた、ベントレーの高度なエンジニアリングの神髄に触れた。
-
2019.8.20 エッセイ 清水 草一
第140回:決着! 失敗続きのタイヤ選び
清水草一の話題の連載。第140回は「決着! 失敗続きのタイヤ選び」。愛車の「BMW 320d」に装着したばかりの「ミシュラン・プライマシー3ランフラット」を再交換。同メーカーがうたう“全額返金保証”で本当にカネは戻るのか!?
-
2019.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
VWの「ゴルフ」「ゴルフヴァリアント」「シャラン」にディーゼルモデル WLTCモード燃費は18.9km/リッター
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2019年8月20日、「ゴルフ」「ゴルフヴァリアント」「シャラン」のモデルラインナップにディーゼルエンジン搭載モデル「TDI」を追加設定し、同年10月1日に発売すると発表した。