クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2018.11.9 自動車ニュース webCG 編集部

    「アバルト695」に高級ボートメーカーとのコラボモデル誕生

    FCAジャパンは2018年11月9日、伊ラグジュアリーボートメーカー・リーヴァ社とのコラボレーションモデル「アバルト695/695Cリヴァーレ」を、同日より150台限定で販売すると発表した。

  • 2018.11.9 自動車ニュース webCG 編集部

    アバルトのファンイベント「ABARTH DAY 2018」開催

    FCAジャパンは2018年11月10日~11日の2日間、東京・青山でアバルトの展示・試乗イベント「ABARTH DAY 2018」を開催する。会場には「アバルト124スパイダー」や、日本初公開となる限定車「アバルト695Cリヴァーレ」が展示される。

  • 2018.11.9 エッセイ 大矢 アキオ

    第579回:あふれる愛情は体でアピール!?
    クルマとタトゥーの意外な関係

    ヨーロッパで時折見かける、クルマにまつわるタトゥーを入れた人々。ただし、そうした愛好家に好まれやすいブランドには、ある共通点があるという。長年にわたって自動車系タトゥーを観察してきた大矢アキオが導き出した結論とは!?

  • 2018.11.9 試乗記 櫻井 健一

    トヨタ・カムリWS(FF/CVT)【試乗記】

    10代目「トヨタ・カムリ」の販売開始から1年、新グレードが追加された。“Worldwide Sporty”の頭文字を持つ「WS」がそれだ。北米デビュー当初から設定されている顔を日本向けに新採用したニューフェイスの走りを確かめる。

  • 2018.11.9 エッセイ 鈴木 真人

    第182回:M635CSiの輸入から始まった狂乱の日々
    『ビリオネア・ボーイズ・クラブ』

    舞台は1983年のビバリーヒルズ。実在した投資グループ「ビリオネア・ボーイズ・クラブ」で実際に起きた事件をもとに、金投資で成功を手に入れた若者たちが、運命に翻弄(ほんろう)され破滅に向かっていく姿を描く。

  • 2018.11.9 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱、新型「トライトン/L200」を世界初公開

    三菱自動車は2018年11月9日、1tピックアップトラック「トライトン/L200」の新型をタイ・バンコクで世界初披露した。同車は、2018年に生誕40周年を迎えた、三菱の世界戦略車のひとつである。

  • 2018.11.9 自動車ニュース webCG 編集部

    新世代「カローラ」のセダン、中国で世界初公開

    トヨタ自動車は2018年11月9日、同年11月16日に中国で開幕する広州国際モーターショーにおいて、新型「カローラ」シリーズのセダン(中国名:「カローラ」および「レビン」)を世界初公開すると発表した。

  • 2018.11.9 画像・写真 沼田 亨

    「第13回 クラシックカーフェスティバル in 桐生」の会場から

    今や関東圏では質・量ともにトップクラスの旧車ミーティングとなっている、「クラシックカーフェスティバル in 桐生」。多くの来場者を集める同イベントの様子と魅力的なクルマの姿を写真で紹介する。

  • 2018.11.9 画像・写真 webCG 編集部

    新型「BMW 8シリーズ」発表会の会場から

    BMWのラグジュアリークーペ「8シリーズ」の新型が日本上陸。2018年11月9日に東京都内で披露された。発表会場の様子や展示車「BMW M850i xDrive」のディテールを写真で紹介する。

  • 2018.11.9 自動車ニュース 沼田 亨

    「BMW 8シリーズ クーペ」の新型が日本に上陸

    BMWジャパンは2018年11月9日、新型「BMW 8シリーズ クーペ」を発表。同日、販売を開始した。ラインナップは4WDの4.4リッターV8ガソリンターボモデル「M850i xDrive」のみとなっている。

  • 2018.11.9 デイリーコラム 大音 安弘

    ユーザーメリットは盛りだくさん!?
    トヨタの新販売戦略でカーライフはこう変わる

    トヨタが、「全販売店での全車種併売化」をはじめとする販売ネットワークの改革案を発表。それで将来的に、われわれユーザーのカーライフはどう変わるのか? 考えうるメリットについてリポートする。

  • 2018.11.8 自動車ニュース webCG 編集部

    テスラ、最新型EV「モデル3」を国内で披露

    テスラジャパンは2018年11月8日、テスラ車の中で最もコンパクトなEVである「モデル3」を国内で披露した。受注は既に始められており、2019年後半以降にデリバリーが開始される。

  • 2018.11.8 自動車ニュース webCG 編集部

    【LAショー2018】マツダ、新型「アクセラ」を世界初公開

    マツダは2018年11月8日、ロサンゼルス自動車ショー(開催期間:2018年11月30日~12月9日)において、新型「マツダ3(日本名:アクセラ)」を世界初公開すると発表した。

  • 2018.11.8 試乗記 高平 高輝

    BMW 640i xDriveグランツーリスモMスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】

    「BMW 6シリーズ グランツーリスモ」に試乗。5mを優に超えるビッグサイズのボディーにハッチゲートを備えた、BMWのモデルラインナップにおいて“変化球”ともいえるポジションのクルマに、果たして「駆けぬける歓び」はあるのだろうか。

  • 2018.11.8 自動車ヒストリー 鈴木 真人

    第36回:コーリン・チャップマン
    裏庭の工場から生まれた革新者

    バックヤードビルダーから身を立て、F1の有力コンストラクターにまで上り詰めたロータスと、その創業者コーリン・チャップマン。英国が生んだピュアなスポーツカーメーカーの歴史を、往年の名車やサーキットでのエピソードとともに振り返る。

  • 2018.11.8 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダ・アクティ トラック」に2トーンの特別仕様車

    本田技研工業は2018年11月8日、軽商用車「アクティ トラック」に特別仕様車「スピリットカラースタイル」を設定し、同年11月9日に発売すると発表した。

  • 2018.11.8 自動車ニュース webCG 編集部

    スバルが「ジャスティ/ジャスティカスタム」の安全装備を強化

    スバルは2018年11月8日、トールワゴンタイプのコンパクトカー「ジャスティ/ジャスティカスタム」を一部改良し、販売を開始した。衝突回避支援システム「スマートアシストIII」とコーナーセンサーを全車に標準装備とするなど、安全性の強化を図った。

  • 2018.11.8 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    スズキ・ジムニーXC(後編)

    レーシングドライバーの谷口信輝が今回試乗したのは、デビュー以来“引っ張りだこ”の新型「スズキ・ジムニー」。その魅力はどこにあるのか、プロの目線でリポートする。

  • 2018.11.8 動画ギャラリー webCG 編集部

    ホンダS660モデューロX

  • 2018.11.7 自動車ニュース webCG 編集部

    佐藤琢磨が鈴鹿サーキットレーシングスクールの新校長に就任

    鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドと本田技研工業は2018年11月7日、鈴鹿サーキットレーシングスクール(SRS)の新体制について、共同発表を行った。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。