クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2018.11.2 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「プジョー508」、まずは限定車が先行上陸

    プジョー・シトロエン・ジャポンは2018年11月1日、新型「プジョー508」の本格導入に先駆け、限定車「508ファーストエディション」を設定し、オンラインにて予約受け付けを開始した。限定台数は60台となる。

  • 2018.11.2 デイリーコラム 関 顕也

    オープントップもいつか出る?
    最新の「NSX」について開発者に聞く

    いずれはオープントップの「デタッチャブルトップ」仕様も出るのか? マイナーチェンジが施されたホンダのスーパースポーツ「NSX」について、その改良のポイントや今後の目標を開発責任者に聞いた。

  • 2018.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタがコンパクトカー「ルーミー/タンク」の安全装備を強化

    トヨタがコンパクトカー「ルーミー/タンク」を一部改良。運転支援システム「スマートアシストIII」やコーナーセンサーを、エントリーグレードを除く全車に標準装備した。同時に特別仕様車「G“Cozy Edition(コージーエディション)”」も発売している。

  • 2018.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、全店舗で全車種併売する計画を発表

    トヨタ自動車は2018年11月1日、日本国内における販売ネットワークについて、直営販売店を統合するなどの変革に取り組むと発表した。2022~2025年をめどに、原則として全販売店での全車種併売を実施する。

  • 2018.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ、「トール」を一部改良 同時に特別仕様車を設定

    ダイハツ工業は2018年11月1日、コンパクトカー「トール」を一部改良し、同日販売を開始した。歩行者検知機能を追加した衝突回避支援システム「スマートアシストⅢ」や前後コーナーセンサーを、「X」を除く全グレードに標準装備している。

  • 2018.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタが乗り換え放題の定額サービス「KINTO」を展開

    トヨタ自動車は2018年11月1日、クルマとユーザーとの新しい関係を提案する“愛車サブスクリプションサービス”「KINTO」を、2019年のはじめを目処に開始すると発表した。

  • 2018.11.1 試乗記 下野 康史

    日産ノートe-POWER AUTECHスポーツスペック(FF)【試乗記】

    「日産ノートe-POWER NISMO」を手がけたオーテックが、もうひとつのスペシャルバージョン「ノートe-POWER AUTECH」を開発。その走りにはどのような違いがあるのか、「スポーツスペック」と名付けられた上級グレードで確かめた。

  • 2018.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    「スズキ・ハスラー」の特別仕様車「ワンダラー」発売

    スズキは2018年11月1日、軽乗用車「ハスラー」に特別仕様車「Wanderer(ワンダラー)」を設定し、同年11月15日に発売すると発表した。あわせて、ハスラーの各グレードについても、一部仕様変更を行っている。

  • 2018.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダN-BOX」にカッパーのアクセントが目を引く特別仕様車

    「ホンダN-BOX」の特別仕様車「カッパーブラウンスタイル」登場。車名の通り、内外装の各所に施されたカッパーのアクセントが特徴で、ターボ車の「G・EXターボHonda SENSING」など4つのグレードをベースとしている。

  • 2018.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    スマートBRABUSの最後を飾る限定モデルが登場

    メルセデス・ベンツ日本は2018年11月1日、「スマートBRABUS」の最終特別仕様車「スマートBRABUSフォーツー ザ・ファイナル」と「スマートBRABUSカブリオ ザ・ファイナル」を各10台ずつ、計20台の台数限定で発売すると発表した。

  • 2018.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダN-BOXスラッシュ」にブラウンルーフの特別仕様車登場

    本田技研工業は2018年11月1日、軽乗用車「N-BOXスラッシュ」に特別仕様車「NOVA COUNTRY STYLE(ノヴァカントリースタイル)」を設定し、11月2日に発売すると発表した。

  • 2018.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ホワイトでドレスアップした特別な「ホンダN-ONE」発売

    本田技研工業は2018年11月1日、ホワイトのアクセントカラーを特徴とする「ホンダN-ONE」の特別仕様車「WHITE CLASSY STYLE(ホワイトクラッシースタイル)」を発表した。ボディーカラーは3色でFF車と4WD車が選べる。

  • 2018.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「ホンダ・インサイト」、2018年内に発売決定

    本田技研工業は2018年11月1日、ハイブリッド車「インサイト」の新型を年内に発売すると発表した。「シビック」と「アコード」の中間に位置づけられるミドルサイズセダンになるという。

  • 2018.11.1 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部

    『CAR GRAPHIC』12月号発売
    最新FWDスポーツとスーパーSUVの世界

    『CAR GRAPHIC』2018年12月号では、最新のFFホットハッチと高性能を誇るスーパーSUVを特集。最高速400km/h以上を豪語するマクラーレンの新型車「スピードテール」の詳報にも注目!

  • 2018.11.1 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    スズキ・ジムニーXC(前編)

    売れっ子オフローダー「スズキ・ジムニー」に、レーシングドライバーの谷口信輝が試乗。一見、レーシングカーの対極にあるように思えるこの軽乗用車の走りを、プロはどのように評価する?

  • 2018.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    「ルノー・カングー」にモノトーンの限定モデル「プラティーク」登場

    「ルノー・カングー」に特別仕様車「プラティーク」登場。標準車とは趣の異なるエクステリアが特徴で、グレーのボディーカラーにブラック&シルバーのフロントバンパー、FOCALのサウンドシステムなどが採用されている。

  • 2018.10.31 自動車ニュース webCG 編集部

    人気のボディーカラーを復刻 MINIの限定車発売

    BMWジャパンは2018年10月31日、「MINI 3ドア/5ドア」に特別仕様車「アイスブルーエディション」および「アイスブルーブラックエディション」を設定し、予約受注を開始した。500台の台数限定販売で、納車は同年12月以降となる見込み。

  • 2018.10.31 試乗記 高平 高輝

    フェラーリ812スーパーファスト(FR/7AT)【試乗記】

    フェラーリのフラッグシップモデル「812スーパーファスト」は、その車名からも分かるように最高出力800psとなる伝統のV12エンジンをフロントミドに搭載している。限界特性を知るにはサーキットで走らせるしかないが、主に今回は日常使いについてリポートする。

  • 2018.10.31 エッセイ 明照寺 彰

    第10回:トヨタ・カローラ スポーツ(後編)

    実用性を犠牲にしている割にはスポーティーに見えない? トヨタ最新のCセグメントハッチバック車「カローラ スポーツ」のスタイリングに見る“ふに落ちないポイント”を、現役のカーデザイナー明照寺彰が語る。

  • 2018.10.31 自動車ニュース webCG 編集部

    レクサスが2ドアクーペ「RC」をマイナーチェンジ

    レクサスの2ドアクーペ「RC」がマイナーチェンジ。エクステリアデザインを最上級クーペ「LC」に通じるものに変更したほか、走りに関しても空力性能の向上や、タイヤやサスペンションなどといった足まわりの改良がなされている。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。