新着記事
-
2018.10.31 自動車ニュース webCG 編集部
イエローがまばゆい 「レクサスLC」の特別仕様車が期間限定で登場
トヨタ自動車は2018年10月31日、「レクサスLC」に特別仕様車“ラスターイエロー”を設定し、販売を開始した。同年12月31日までの期間限定で注文を受け付ける。
-
2018.10.31 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・パサート」に悪路も走れる「オールトラック」登場
フォルクスワーゲンからクロスオーバーモデル「パサート オールトラック」が登場。「パサートヴァリアント」をベースに、ラフロード向けの走行モードを採用するなどして走破性能を高めたモデルで、駆動方式はフルタイム4WDとなっている。
-
2018.10.31 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、新型「スープラ」をデトロイトモーターショーで発表
トヨタ自動車は2018年10月31日、アメリカ・ミシガン州デトロイトにおいて2019年1月14日~27日の日程で開催される北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)において、新型「スープラ」を初披露すると発表した。
-
2018.10.31 デイリーコラム 藤沢 勝
「ハイ、メルセデス」で話題の「MBUX」
試して分かった「できること」と「できないこと」「ハイ、メルセデス」のテレビCMで話題の、メルセデスの最新車載インフォテインメントシステム「MBUX」を試す。非関西人によるテキトーな「東京タワー、行ってみたいねん」は果たして認識されるのか!?
-
2018.10.30 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW 5シリーズ」にスポーティーな装いの特別仕様車
「BMW 5シリーズ」に特別仕様車「Mスピリット」登場。セダンの「523i」、ツーリングの「523d」をベースに、スポーティーな外装パーツやMスポーツサスペンションなどからなる「Mスポーツパッケージ」や18インチアロイホイールなどを装備している。
-
2018.10.30 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「ミライ」を一部改良 「Toyota Safety Sense」を標準装備
トヨタ自動車は2018年10月30日、燃料電池自動車「ミライ」を一部改良し、販売を開始した。今回の一部改良では、昼夜の歩行者や昼間の自転車運転者を検知可能とした「Toyota Safety Sense」を標準装備し安全性能を強化した。
-
2018.10.30 試乗記 佐野 弘宗
スズキ・ジムニーXC(4WD/5MT)【試乗記】
20年ぶりのモデルチェンジによって登場したJB64型「スズキ・ジムニー」。ファンの「このままでいい」「変えないでほしい」という要望を受けて開発された新型は、すっかり洗練されながらも、その本質は荒野が似合う頑固なオフローダーのままだった。
-
2018.10.30 エッセイ 清水 草一
第109回:駆けぬけるプチ故障
清水草一の話題の連載。第109回は「駆けぬけるプチ故障」。“エリート特急”こと筆者の激安「BMW 320d」に初の異常事態が発生。ほんの小さなほころびに思えた故障が、まさかの大出費に!? BMW車ゆえの悩みに筆者はどう対処するのか?
-
2018.10.30 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン、充実装備の「ゴルフトゥーラン」限定車発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2018年10月30日、「ゴルフトゥーラン」の特別仕様車「ゴルフトゥーランTDIプレミアム」を、300台限定で発売すると発表した。レザーシートや電動ルーフのほか、人気のパッケージオプションを採用した豪華仕様となっている。
-
2018.10.30 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンのコンパクトSUV「Tクロス」がデビュー
独フォルクスワーゲンは2018年10月25日、既存の「ティグアン」よりもコンパクトな新型SUV「フォルクスワーゲンTクロス」を発表した。今後、スペイン国内にある同社の工場で生産される。
-
2018.10.30 自動車ニュース webCG 編集部
「ディスカバリー スポーツ」の2019年モデルに限定グレード登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2018年10月30日、「ランドローバー・ディスカバリー スポーツ」の2019年モデルを発表し、受注を開始した。限定グレードの「ランドマークエディション」もラインナップされる。
-
2018.10.29 試乗記 今尾 直樹
アルピーヌA110ピュア(MR/7AT)【試乗記】
デビュー記念の限定車に続いて正式なカタログモデルの国内販売がスタートした、フランス生まれのスポーツカー「アルピーヌA110」。そのうち「ピュア」と名付けられたライトウェイトバージョンに、一般道とサーキットで試乗した。
-
2018.10.29 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーXF」の2019年モデル受注開始
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2018年10月29日、「ジャガーXF」の2019年モデルを発表し、受注を開始した。新グレードの「300スポーツ」および「XFスポーツブレイク」に「Rスポーツ」とディーゼル+AWDの組み合わせを新たに設定した。
-
2018.10.29 自動車ニュース bg
【F1 2018 続報】第19戦メキシコGP「史上3人目の5冠達成」
2018年10月28日、メキシコのアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで行われたF1世界選手権第19戦メキシコGP。前戦アメリカGPに続く“タイトル決定戦”の模様を、詳しくリポートする。
-
2018.10.29 自動車ニュース bg
【F1 2018 速報】第19戦メキシコGPでハミルトン5冠達成、フェルスタッペンはメキシコ2連勝
F1世界選手権第19戦メキシコGPの決勝が、2018年10月28日、メキシコの首都メキシコシティにあるアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲス(4.304km)を71周して行われた。
-
2018.10.29 デイリーコラム 藤野 太一
年間のユーザー負担は8兆円!?
自動車にまつわる税制の問題を考える政府による消費税増税の発表もあり、最近にわかに自動車関連税制の改正を求める動きが活発化している。そもそも私たちユーザーは、普段どれほどの税金を、どのような形で支払っているのか? 二重課税や暫定税率の常態化など、その現状と問題点について考えた。
-
2018.10.27 エッセイ 島下 泰久
第533回:最高速403km/hのロードカー
「マクラーレン・スピードテール」がデビューマクラーレンが初めて「Hyper-GT」とカテゴライズする究極のロードカーを発表した。その名は「マクラーレン・スピードテール」。長いテールを持つボディーデザインがその名の由来だが、「F1」以来初となる3座シートの採用や最高速度400km/h超えのパフォーマンスにも注目だ。
-
2018.10.27 試乗記 渡辺 敏史
ダイハツ・ミラ トコットG“SA III”(FF/CVT)【試乗記】
ダイハツから新型軽自動車「ミラ トコット」が登場。従来の女性向けモデルのあり方を問い直し、徹底してシンプルさを追求したというそのカタチは、クルマ好きにどう映るのか? 自らを“オッさん”と称する筆者が、その魅力を探った。
-
2018.10.27 エッセイ 西川 淳
第532回:歴代モデルを駆って目指すは花の都
ステアリングを握って知る「ジャガーXJ」の50年史今年でデビュー50周年を迎えたジャガーの基幹サルーン「XJ」。その歴代モデルを駆って、英キャッスル・ブロムウィッチから仏パリを目指すグランドツアーに参加。実際にステアリングを握りながら、英国を代表するスポーツサルーンがたどった変遷を振り返る。
-
2018.10.26 エッセイ 生方 聡
第531回:“商品改良”によって最新技術を惜しみなく投入
改良型「マツダCX-5/CX-8」にチョイ乗りリポート2018年10月に相次いで改良を受けたマツダのSUV「CX-5」と「CX-8」。国内のマツダ車としては久しぶりにラインナップされたガソリンターボエンジンや、進化した車両運動統合制御技術の仕上がりを、クローズドコースでテストした。