新着記事
-
2018.2.7 画像・写真 沼田 亨
「オートモデラーの集い in 横浜 2018」出展作品(前編)
日産自動車 横浜工場ゲストホールで開催された、「オートモデラーの集い in 横浜 2018」。会場に展示された珠玉のモデルカー約850台のうち特に気になる作品を、ロードカーを中心に紹介する。
-
2018.2.7 エッセイ 生方 聡
第478回:“クワトロ”の実力を解き放つ!
「アウディ ウインター エクスペリエンスin女神湖」に参加してアウディが長野県の女神湖で開催した、氷上試乗会に参加。時にクルマが写りこむほどツルツルの氷の上で、日常生活ではおよそ体感することのできない、4WDシステム「クワトロ」の限界性能を味わった。
-
2018.2.7 試乗記 櫻井 健一
マクラーレン570Sスパイダー(MR/7AT)【試乗記】
マクラーレンのエントリーレンジを担う「スポーツシリーズ」に、第4のモデル「570Sスパイダー」が登場。570psのV8ツインターボと開放的なオープンボディーが織り成す走りに加え、単なるエントリーモデルにはとどまらない走りの魅力をリポートする。
-
2018.2.7 エッセイ 堀田 剛資
第22回:車検だヨ! 全員集合(前編)
今日も元気にハイオクガソリンを鯨飲(げいいん)する「ダッジ・バイパー」が、我が家にきて最初の車検に挑戦! 昨年あらかたのトラブルを解消した(はずの)わが相棒だが、無事に車検をパスすることはできるのか? できるわけないよな!
-
2018.2.7 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、インドでコンパクトセダンの新型「アメイズ」を発表
ホンダがデリーオートエキスポでコンパクトセダンの新型「アメイズ」を発表。ひとクラス上のセダンの特徴を併せ持つコンパクトセダンとして開発されたもので、2018年度中の発売が予定されている。
-
2018.2.7 自動車ニュース 大音 安弘
ランボルギーニ、高性能SUVの「ウルス」を日本初公開
アウトモビリ・ランボルギーニは2018年2月6日、東京・六本木で、同社初の高性能SUVモデル「ウルス」のジャパンプレミア(日本初公開)を実施した。税込みの車両価格は2779万9200円で、顧客への納車は2018年春からを予定している。
-
2018.2.7 デイリーコラム 藤沢 勝
やめたはずじゃなかったの!?
メルセデス・ベンツが直6エンジンを復活させた理由とは?かつてはプレミアムクラスのクルマに搭載されるエンジンのスタンダードともいえた直列6気筒エンジン。2000年代以降、安全性能への対応で姿を消しつつあったその“主力”が、メルセデス・ベンツの手で現代によみがえりつつある。その背景とは?
-
2018.2.6 エッセイ 大音 安弘
第477回:貴重な「スカイラインGTS-R」のレースカーが復活!
名車再生にまつわる魅惑のエピソードを紹介する日産名車再生クラブが1年の時間をかけてレストアした、欧州ツーリングカー選手権出場車の「スカイラインGTS-R」。作業の過程で明らかになった数々のエピソードを、実車の詳細な写真とともにリポートする。
-
2018.2.6 試乗記 下野 康史
トヨタ・アルファード ハイブリッド/ヴェルファイア【試乗記】
マイナーチェンジが施された、トヨタの高級ミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」に試乗。デザインのみならず、エンジンやシャシーにまで手が加えられたその仕上がりは、圧倒的な商品力のさらなる強化を実感させるものだった。
-
2018.2.6 エッセイ 清水 草一
第76回:騙されてつながった赤い糸
清水草一の話題の連載。第76回は「騙されてつながった赤い糸」。「MJ戦略参謀本部」放談、第4弾。激安イタ車に愛を捧げ続けた男、安ド二等兵。彼が、諦めの境地で手に入れた「マツダ・デミオ」に、驚愕の事実が発覚!
-
2018.2.6 徹底検証! ボルボXC60 橋本 洋平
第11回:長距離ドライブで実力を試す
第2世代となった「ボルボXC60」で、往復1000kmを超えるロングドライブへ。市街地から高速道路、ワインディングロードまで、さまざまな道を走らせてみると、ボルボが総力をあげて開発した新型の価値が見えてきた。
-
2018.2.5 画像・写真 大音 安弘
「ジャパンキャンピングカーショー2018」の会場から
日本最大のキャンピングカーのイベント「ジャパンキャンピングカーショー2018」が2018年2月2日から4日までの3日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催された。国内外の多種多様なキャンピングカーが一堂に会した様子を写真で紹介。
-
2018.2.5 試乗記 塩見 智
ボルボV90クロスカントリーT6 AWDサマム(4WD/8AT)【試乗記】
ボルボが主催した雪上試乗会に参加。「V90クロスカントリー」を駆り、信州は志賀高原でその雪上性能をチェックするとともに、先進装備をフル活用した“極楽浄土”もかくやの快適クルージングを堪能した。
-
2018.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
デザイン一新! 「ホンダ・クロスカブ」がフルモデルチェンジ
本田技研工業は2018年2月5日、レジャー二輪「クロスカブ110」をフルモデルチェンジするとともに、50ccエンジンを搭載した「クロスカブ50」を新たに設定し、同年2月23日に発売すると発表した。
-
2018.2.5 画像・写真 webCG 編集部
メルセデス・ベンツAクラス
独ダイムラーは2018年2月2日(現地時間)、新型「Aクラス」をアムステルダムで世界初公開した。「MBUX」と呼ばれる新しいインフォテインメントシステムを搭載するなど、意欲的な内容となっている。発表会の様子を写真で紹介する。
-
2018.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
“つながる”機能を拡充、メルセデスが「Eクラス クーペ」を一部改良
メルセデス・ベンツ日本は2018年2月5日、「メルセデス・ベンツEクラス クーペ」に一部改良と価格改定を実施し、販売を開始した。今回はテレマティクスサービス「Mercedes me connect」の全車標準化とカラーバリエーションの拡充を実施した。
-
2018.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
ハスクバーナのストリート向け新型バイクがいよいよデビュー
ハスクバーナ・モーターサイクルズ ・ジャパンは2018年2月1日、新型モーターサイクル「ヴィットピレン701」および「ヴィットピレン401/スヴァルトピレン401」を日本市場に導入すると発表した。
-
2018.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
KTMの2018年モデルが日本上陸
KTMジャパンは2018年2月1日、ストリートモデル13車種における、2018年モデルの導入スケジュールを発表した。2017年11月のミラノモーターサイクルショー(EICMA)で発表したニューモデル「790デューク」も発売する。
-
2018.2.5 Honda車と過ごすプレミアムな休日<PR> 鈴木 真人
ホンダ・ステップワゴン スパーダ
多人数が快適に過ごせて、ドライバーも走りを楽しめる。「ホンダ・ステップワゴン」は、そんな欲張りな希望を見事に両立させた、画期的なミニバンといえるだろう。“家族のプレミアムな笑顔”を求めてドライブに出掛けた。
-
2018.2.5 Honda車と過ごすプレミアムな休日<PR> 鈴木 真人
ホンダN-BOX
小さなボディーに、快適に過ごせる便利な機能や先進安全装備がギュッと詰まった「ホンダN-BOX」。市場で最も支持されているハイトワゴンは、どんな運転体験をもたらすのか。個性派デザインの「カスタム」とともに、日帰りドライブに出掛けてみた。