クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ホンダ 試乗記・新型情報

ホンダ 試乗記 ホンダ ニュース ホンダ 画像・写真
  • 2020.2.20 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが改良型「シビック タイプR」の情報を公開 運動性能を高めて2020年夏に発売

    ホンダが「シビック タイプR」の一部改良モデルの情報を公開。冷却性能の向上や空力特性の最適化などで、サーキットを連続走行できるタフネスを獲得するとともに、足まわりの改良により、ダイレクトなドライブフィールも実現しているという。

  • 2020.2.20 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダ・シビック タイプR」に「リミテッドエディション」登場 走りを磨いた200台限定モデル

    ホンダが「シビック タイプR リミテッドエディション」の情報を先行公開した。2020年秋に発売される台数200台限定のモデルで、大幅な軽量化や、BBS製鍛造ホイール&ミシュラン製専用スポーツタイヤの採用などにより、高い動力性能が追求されている。

  • 2020.2.20 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ・シビック タイプR

    運動性能をさらに向上。改良を受けた「ホンダ・シビック タイプR」の詳細な姿を写真で紹介。

  • 2020.2.20 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ・シビック タイプR リミテッドエディション

    軽さとスポーツフィールを研ぎ澄ませた「シビック タイプR リミテッドエディション」を写真で紹介。

  • 2020.2.13 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「ホンダ・フィット」開発のキーポイント “ここちよさ”がわかる特別展開催

    本田技研工業は2020年2月13日から同年3月14日まで、東京・青山のパブリックスペース「Hondaウエルカムプラザ青山」において、特別展示「ここちよさ展」を開催する。

  • 2020.2.13 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新型「フィット」を正式発表 全20タイプの価格が明らかに

    本田技研工業は2020年2月13日、4代目となる新型「ホンダ・フィット」の価格を発表した。個性の異なる5タイプのモデルがラインナップされ、各タイプでガソリン車とハイブリッド車、FF車と4WD車が選べる。

  • 2020.2.10 ホンダ・ヴェゼル モデューロXを体感する<PR> 鈴木 真人

    感性が磨いたモデューロXの真価

    ホンダのコンプリートカー「Modulo X(モデューロX)」のラインナップに、人気のコンパクトSUVをベースとした「ヴェゼル モデューロX」が登場。一般ユーザーを対象とした体感試乗会の会場から、その走りの実力を参加者の声とともにお届けする。

  • 2020.1.31 画像・写真 沼田 亨

    「ホンダクラシックミーティング」の会場から

    2020年1月26日、埼玉県越谷市のしらこばと公園で「ホンダクラシックミーティング」が開かれた。昭和のホンダ車を専門に手がけるガレージが主催した旧車イベントの様子を、写真とともにリポートする。

  • 2020.1.23 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが国内に導入する新型「アコード」の概要発表 ハイブリッドのモノグレードで展開

    本田技研工業は2020年1月23日、同年2月に国内での販売を予定している「アコード」の概要を発表した。10代目となる新型は、4ドアクーペを思わせるスタイリングが特徴。新プラットフォームの採用によりユーティリティー性も向上している。

  • 2020.1.23 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ・アコードEX

    本田技研工業は2020年1月23日、同年2月にデビューを予定している10代目「アコード」の概要を発表した。そのスタイリッシュなエクステリアや、コンサートホールをイメージしたというインテリアのディテールを写真で紹介する。

  • 2020.1.17 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新型「フィット」を2月14日に発売 東京のウエルカムプラザ青山では先行展示も

    ホンダが4代目となる新型「フィット」を、2020年2月14日に発売すると発表した。これに先立ち東京の「ウエルカムプラザ青山」では、同施設のリニューアルオープンに合わせ、「ベーシック」「ホーム」「ネス」「クロスター」「リュクス」の全5モデルの展示も行われる。

  • 2020.1.12 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2020(ホンダ)

    ホンダは東京オートサロン2020の会場で「シビックセダン」と「シビックハッチバック」のマイナーチェンジモデルや「シビック タイプR」の改良型を発表。純正コンプリートカーシリーズ「モデューロX」や無限のカスタマイズパーツ装着車などで賑わったブースを写真で紹介する。

  • 2020.1.11 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2020(ホンダアクセス)

    懐かしの「シビック タイプR(EK9)」を近未来風に仕立てたカスタマイズモデルに、市販用体のパーツを装着した「S2000」、スタイリッシュな「N-WGN」のピクニック仕様なども出展。ホンダアクセスの、純正アクセサリーメーカーならではのユニークな展示を紹介する。

  • 2020.1.11 自動車ニュース 大音 安弘

    ホンダが2020年夏に発売する「シビック タイプR」のマイナーチェンジモデルを初披露【東京オートサロン2020】

    ホンダが東京オートサロンで2020年夏発売の「シビック タイプR」を初披露。「シビックセダン/ハッチバック」や「S660」のマイナーチェンジモデル、6段MTを搭載した「N-ONE」のカスタマイズカーも出展した。

  • 2020.1.10 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「シビック」をマイナーチェンジ 運転支援システム「ホンダセンシング」を標準装備

    ホンダが「シビックセダン」「シビックハッチバック」をマイナーチェンジ。外装デザインを変更したほか、運転支援システム「ホンダセンシング」を標準装備とした。また2020年夏発売予定の「シビック タイプR」の改良モデルについても、情報の先行公開を開始している。

  • 2020.1.10 自動車ニュース webCG 編集部

    キーワードは「デザインの深化」 ホンダが「S660」をマイナーチェンジ

    ホンダが軽オープンスポーツカー「S660」をマイナーチェンジ。ボディーカラーに新色「アクティブグリーン・パール」を採用したほか、内外装の一部のデザインを変更した。コンプリートカー「モデューロX」も、デザインの一部に手が加えられている。

  • 2020.1.9 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「ステップワゴン」を一部改良 「スパーダ」に「わくわくゲート」非装備車を設定

    ホンダがミドルクラスの箱型ミニバン「ステップワゴン」を一部改良。ハイブリッド車のグレード名に「e:HEV」を採用したほか、「スパーダ」「e:HEVスパーダ」の2グレードにはっ水はつ油加工のシートを装備。「わくわくゲート」非装備車の設定も拡大している。

  • 2020.1.8 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    今年も自動車業界は元気だ! 2020年にデビューする新型車を知る

    新型「トヨタ・スープラ」や「ダイハツ・タント」、さらに「マツダ3」などがデビューし、大いに盛り上がった2019年の自動車業界。果たしてオリンピックイヤーの2020年にはどんな新型車が登場するのだろうか。

  • 2020.1.7 エッセイ 清水 草一

    第157回:涅槃だぜN-WGN!

    清水草一の話題の連載。第157回は「涅槃だぜN-WGN!」。2019年の注目モデルを前に、国民車構想が再燃。新型「ホンダN-WGN」は、カーマニアが求める国民車になれるか? ディーラーでのプチ試乗を通じて導き出した、その答えとは?

  • 2019.12.23 試乗記 河村 康彦

    ホンダ・ヴェゼル モデューロX【試乗記】

    「どんな道でも、誰もが楽しく運転できるコンプリートカー」を目指して開発される「モデューロX」シリーズ。コンパクトSUV「ホンダ・ヴェゼル」をベースとする最新型は、その理想を実現するクルマに仕上がっているか?

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。