新着記事
-
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが高性能スポーツモデル「M3セダン/M4クーペ」に4WDモデルを導入
BMWが高性能スポーツモデル「M3セダン/M4クーペ」に、4WDモデルを設定。FR走行も可能なMモデル専用の4WDシステムを採用しており、サーキット走行に特化した「コンペティション」仕様も用意している。
-
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス・ベンツがコンパクトモデルの装備を拡充 同時に価格も改訂
メルセデス・ベンツ日本は2021年9月3日、「Aクラス」「Aクラス セダン」「Bクラス」「CLA」「CLAシューティングブレーク」「GLA」「GLB」の一部装備や仕様を変更するとともに、価格を改定すると発表した。
-
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス・ベンツが「Eクラス」の装備を一部変更 新価格での販売を開始
メルセデス・ベンツが「Eクラス」シリーズの装備を一部変更。全車で「MBUX ARナビゲーション」の設定を廃止するなど、一部の装備を簡素化した。同時に、原材料費の高騰などに対応するための価格改定を実施。2021年9月納車分より、順次新価格での販売を開始する。
-
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデス・ベンツSクラス」に4リッターV8ツインターボモデル追加設定
メルセデス・ベンツ日本は2021年9月3日、「メルセデス・ベンツSクラス」のモデルラインナップに「S580 4MATIC」および「S580 4MATICロング」を追加設定し、先行予約注文受け付けを開始した。納車は同年9月以降となる見込み。
-
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデス・ベンツSクラス」値上げ 装備についても一部見直し
メルセデス・ベンツ日本は2021年9月3日、フラッグシップセダン「メルセデス・ベンツSクラス」の一部装備および価格を変更すると発表した。同年9月配車分より順次適用される。
-
2021.9.3 画像・写真 webCG 編集部
スバル・フォレスター ウィルダネス
「スバル・フォレスター」にヘビーデューティー仕様の「ウィルダネス」が登場。独自のセッティングが施されたドライブトレインや足まわりなどにより、悪路走破性や積載性、トーイング性能が高められている。北米で発表されたタフなフォレスターを、写真で紹介する。
-
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
スバルがオフロード性能を高めた「フォレスター ウィルダネス」を発表
スバルが米国で「フォレスター ウィルダネス」を発表。SUVの「フォレスター」をベースに悪路走破性やけん引能力などを高めたモデルで、ローギア化されたCVTや空冷式のオイルクーラー、専用セッティングのサスペンションなどが採用されている。
-
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「マツダ3」「CX-30」のエンジン制御アップグレードサービスを開始
マツダが「マツダ3」「CX-30」のオーナー向けにエンジン制御のアップデートサービスを開始。対象は「SKYACTIV-D 1.8」を搭載した「マツダ3」「CX-30」の初期モデルで、素早いアクセル操作に対する応答性とコントロール性が向上するという。
-
2021.9.3 試乗記 佐野 弘宗
ランドローバー・ディフェンダー110 X D300(4WD/8AT)【試乗記】
「ランドローバー・ディフェンダー110」の最上級ディーゼルモデル「X D300」に試乗。悪路をものともしないタフなパフォーマンスと、ラグジュアリーモデルもかくやという内外装の組み合わせは、果たしてドライバーをどんな世界にいざなってくれるのか。
-
2021.9.3 デイリーコラム 清水 草一
最良の策は「無料or有料」ではない! ニッポンの高速道路料金のあるべき姿とは?
2065年に予定されていた高速道路の無料化が“先送り”に? 現在進行形でかんかんがくがくが繰り広げられている高速道路の料金設定だが、今の議論の延長線上に明るい未来は存在するのか? 円滑な交通を支える料金体系のあるべき姿とは?
-
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
これが未来の高級セダン アウディが「グランドスフィア コンセプト」を発表
独アウディは2021年9月2日(現地時間)、新たなコンセプトカー「グランドスフィア コンセプト」を発表した。同モデルは未来のラグジュアリーセダン像を提案するもので、自動運転レベル4への対応も想定されている。
-
2021.9.2 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスRC F」の一部改良モデル登場 “パフォーマンスパッケージ”に専用内装色を設定
トヨタ自動車は2021年9月2日、レクサスブランドのハイパフォーマンスクーペ「RC F」を一部改良し、同年10月に発売すると発表した。高性能バージョン“パフォーマンスパッケージ”に専用内装色を設定するなどしている。
-
2021.9.2 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲンTクロス」が仕様変更 最新の運転支援システムをオプション設定
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2021年9月2日、コンパクトSUV「Tクロス」の一部仕様を変更し、販売を開始した。オプションの内容を変更するなどして、安全性と快適性の強化を図っている。
-
2021.9.2 画像・写真 webCG 編集部
スバル・レガシィ アウトバックX-BREAK EX
スバルのフラッグシップにふさわしい性能や質感が追求された、新型「レガシィ アウトバック」。なかでも“タフギア”としてのキャラクターが際立つグレード「X-BREAK EX」の姿を写真で紹介する。
-
2021.9.2 画像・写真 webCG 編集部
スバル・レガシィ アウトバック リミテッドEX
2021年10月に正式発表が予定されている、新型「スバル・レガシィ アウトバック」。2グレードがラインナップされるうち、フラッグシップとしての上質感が強調された「リミテッドEX」のディテールを写真で紹介する。
-
2021.9.2 自動車ニュース webCG 編集部
よりタフに上質に スバルが新型「レガシィ アウトバック」の概要を発表
スバルは2021年9月2日、新型「スバル・レガシィ アウトバック」を初公開するとともに、同年10月の正式発表に先駆けて予約受注を開始した。「リミテッドEX」とギア感を強調した「X-BREAK EX」の、2グレードで展開される。
-
2021.9.2 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
アウディS3スポーツバック ファーストエディション(前編)
フルモデルチェンジしたアウディの高性能コンパクト「S3スポーツバック」の走りやいかに? 可変サスペンションを装備する「ファーストエディション」に試乗した谷口信輝が、乗り味の特徴について語る。
-
2021.9.2 エッセイ 大矢 アキオ
第721回:ぶつけてナンボは過去の話!? 大矢アキオが自動車用バンパーの最新事情を調査
イタリアでは縦列駐車時にバンパーをぶつけるのが当然などといわれているが、そのバンパーは一体どんな構造になっているのだろうか。調査を始めた大矢アキオはびっくり仰天。バンパーひとつでも、メルセデス・ベンツとフィアットでは使用部品点数がまるで違っていたのだった。
-
2021.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「エブリイ」「エブリイワゴン」を一部仕様変更 USBソケット追加などで利便性強化
スズキは2021年9月1日、軽商用車「エブリイ」および軽乗用車「エブリイワゴン」の一部仕様を変更し、同年9月13日に発売すると発表した。予防安全装備の強化やUSBソケットの追加などにより、安全性と利便性の向上を図っている。
-
2021.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボXC60」のインフォテインメントシステムがGoogle搭載で進化 「ポールスターエンジニアード」も限定で登場
ボルボ・カー・ジャパンは2021年9月1日、ミドルサイズSUV「ボルボXC60」の一部仕様変更を発表。台数40台限定のハイパフォーマンスモデル「T8ポールスターエンジニアード」も設定し、同日、販売を開始した。