新着記事
-
2021.6.14 試乗記 河村 康彦
日産ノートX FOUR(4WD)【試乗記】
「日産ノート」に追加された4WDモデル「X FOUR」に試乗。自慢の「e-POWER」に最高出力68PSの後輪用モーターを組み合わせた最新パワートレインは、簡易的な四駆システムを用いた先代モデルとはまったく次元の異なる走りを味わわせてくれた。
-
2021.6.13 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師
アウディRS 5クーペ(前編)
漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師が「アウディRS 5クーペ」に試乗。アウディスポーツが手がけたスタイリッシュなハイパフォーマンスクーペは、漫画界のレジェンドにして元JGTCレーサーの目に、どのように映ったのだろうか。
-
2021.6.12 自動車ニュース webCG 編集部
新型「レクサスNX」は2021年秋発売 プラグインハイブリッド車も設定
トヨタ自動車は2021年6月12日、フルモデルチェンジしたレクサスブランドのSUV「NX」を世界初公開。その概要を発表した。国内における発売時期は、同年の秋ごろが予定されている。
-
2021.6.12 試乗記 佐野 弘宗
ジャガーXFスポーツブレイク S D200 AWD(4WD/8AT)【試乗記】
化粧直しはそこそこ? と思いきや、仕様変更でパワーユニットや室内の装備など、見えない部分にまでしっかり手が入れられたジャガーのワゴン「XFスポーツブレイク」。ステアリングを握れば分かる、最新型の乗り味をリポートする。
-
2021.6.11 自動車ニュース webCG 編集部
ピレリカレンダーが2022年版で復活 撮影者はブライアン・アダムス
イタリアのタイヤメーカーであるピレリは、ミュージシャンとしても知られるブライアン・アダムスをカメラマンに起用したうえで、2022年版ピレリカレンダーの制作を進めると発表した。
-
2021.6.11 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが製造工場のカーボンニュートラル達成目標を2050年から2035年に前倒し
トヨタ自動車は2021年6月11日、「未来を拓く大切なものづくり」をテーマとしたオンライン説明会を開催。カーボンニュートラルを「ものづくりの改革のチャンス」と位置づけるとともに、日本がものづくりに適していることなどを紹介した。
-
2021.6.11 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダの新事業創出プログラムから生まれたベンチャー企業第1号が発足
本田技研工業は2021年6月11日、新事業創出プログラム「IGNITION(イグニッション)」発のベンチャー企業第1号となるAshirase(あしらせ)が設立されたと発表した。
-
2021.6.11 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがアドベンチャースクーター「ADV150」に受注期間限定色「ロスホワイト」を設定
ホンダがアドベンチャースクーター「ADV150」に受注期間限定色「ロスホワイト」を設定し、2021年7月22日に発売すると発表した。受注期間は同年6月11日から8月31日まで。価格は通常色と同じく、45万1000円となっている。
-
2021.6.11 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ホンダ・ヴェゼル」の人気アクセサリー トップ5をホンダアクセスが発表
ホンダアクセスは2021年6月10日、新型「ホンダ・ヴェゼル」用の純正アクセサリーについて、発売後およそ1カ月間(同年4月23日~5月20日)の人気ランキングを発表した。
-
2021.6.11 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダとコマツが電動パワーショベルを開発 交換式バッテリーを使った作業現場の電動化を推進
ホンダとコマツが、マイクロショベル「コマツPC01」の電動モデルを、2021年度中に発売すると発表した。また、建設機械・機材に使用する土木・建設業界向けバッテリー共用システムの構築についても、共同開発を進めていくとしている。
-
2021.6.11 試乗記 高平 高輝
フェラーリ812GTS(FR/7AT)【試乗記】
フェラーリのフラッグシップオープンスポーツ「812GTS」に試乗。最高出力800PSを誇る伝統のV12エンジンと、ワンタッチで開閉可能なリトラクタブルハードトップが織りなすオープンエアモータリングを、新緑のワインディングロードで味わった。
-
2021.6.11 エッセイ 鈴木 真人
第232回:“誰でもない男”はチャレンジャーで覚醒する
『Mr.ノーバディ』真面目なサラリーマンが巨大組織を相手に大暴れする痛快アクション。週1のゴミ出しもできないダメおやじのハッチ。ある日、チンピラにジジイ呼ばわりされたことにキレて相手を半殺しにしてしまうのだが、中の1人がロシアマフィアのボスの息子だった……。
-
2021.6.11 デイリーコラム 佐野 弘宗
「メガーヌ アルピーヌ」が誕生!? ルノーの新戦略で人気の高性能モデルはどうなる?
これまでルノースポールが担ってきた事業を、同じグループ・ルノーのアルピーヌが受け継ぐことに。その変化は、これまで「R.S.」の名で親しまれてきた高性能モデルにどんな影響をおよぼすのか? 事情通がリポートする。
-
2021.6.10 自動車ニュース webCG 編集部
世界限定300台の「アルピーヌA110リネージGT 2021」 国内の注文受け付けがスタート
アルピーヌ・ジャポンは2021年6月10日、限定車「アルピーヌA110リネージGT 2021」の注文受け付けを開始した。受付期間は同年7月18日までで、世界限定台数の300台に達した場合は、その時点で販売終了となる。
-
2021.6.10 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが新型「シビック」に関する情報をホームページで先行公開
本田技研工業は2021年6月10日、新型「シビック」に関する情報をホームページで先行公開した。ハッチバックスタイルの新型は2021年秋の発売を予定。これに先駆け、同年6月24日に世界初公開される。
-
2021.6.10 画像・写真 webCG 編集部
新型トヨタ・ランドクルーザー
トヨタが新型「ランドクルーザー」を世界初公開した。ランクルの本質である信頼性と耐久性、悪路走破性を進化させつつ継承すること、さらに世界中のどんな道でも運転しやすく、疲れにくい走りを実現することを狙いに開発された新型の姿を写真で紹介する。
-
2021.6.10 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
メルセデスAMG GLA45 S 4MATIC+(前編)
今回ワインディングロードに連れ出したのは「メルセデス・ベンツGLA」をベースに、メルセデスAMGが徹底的に走りを磨いたハイパフォーマンスSUV。その走りを、レーシングドライバー谷口信輝はどう評価する?
-
2021.6.10 エッセイ 大矢 アキオ
第709回:【Movie】大矢アキオが没後120年を迎えたG.ヴェルディの生家へ そこはコンビニ兼ホテル兼郵便局だった!
オペラ『椿姫』『ナブッコ』などで知られる作曲家のジュゼッペ・ヴェルディが没後120年を迎えた。彼の実家は今で言う宿泊施設を兼ねたコンビニであり、さらには郵便局も兼ねていたのだった。現在も残る生家を大矢アキオが訪ねてみた。
-
2021.6.10 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが新型「ランドクルーザー」を発表 2021年夏以降に世界各国で発売
トヨタが新型「ランドクルーザー」を世界初公開。軽量・高剛性な新設計のフレームや、2種の新型V6ターボエンジンの採用などにより、悪路走破性を高めつつより快適なクルマに進化しているという。2021年夏以降に、世界各国で発売となる予定だ。
-
2021.6.9 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが新型電気自動車「iX」に導入記念の特別仕様車を設定 オンラインで先行予約注文受け付けを開始
BMWジャパンは2021年6月9日、同年秋に国内で正式発表予定の電気自動車「BMW iX」に、初期生産モデル「iXローンチエディション」を設定し、BMWオンラインストアにおいて先行予約注文受け付けを開始した。納車開始は同年秋以降を予定している。