新着記事
-
2021.4.12 自動車ニュース webCG 編集部
ヤマハが350kWクラスのモーターを開発 高性能EV向けユニットの試作開発受託を開始
ヤマハ発動機が最高出力350kWクラスの電動モーターを開発し、高出力電動ユニットの試作開発受託を開始した。ギアやインバーターを一体化したコンパクトな機電一体型ユニットで、いわゆる“ハイパーEV”などへの採用を想定している。
-
2021.4.12 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが新型「レクサスES」を世界初公開【上海ショー2021】
トヨタ自動車は2021年4月12日、中国で開催される2021年上海モーターショー(会期:4月19日~28日)において、「レクサスLF-Zエレクトリファイド コンセプト」を展示するとともに、新型「レクサスES」を世界初披露すると発表した。
-
2021.4.12 試乗記 青木 禎之
アウディe-tron 50クワトロ アドバンスト(4WD)【試乗記】
近年、さまざまなタイプのEVを矢継ぎ早に送り出しているアウディ。なかでも身近な車型の「e-tron 50クワトロ」に試乗した筆者は、その走りのよさに感心しつつも、どうしても看過できない点があるという。
-
2021.4.12 エッセイ 清水 草一
第204回:ありがとうお金持ち
清水草一の話題の連載。アウディのスーパーSUV「RS Q8」で、夜の首都高に出撃。正直、SUVにさほど興味はなく、600PSともなれば「いったい誰が買うんだろう?」と思っていたのだが、その疑問は辰巳PAであっさり解消した!
-
2021.4.12 デイリーコラム 佐野 弘宗
既存のシステムとはここがちがう! 世界初の「レベル3自動運転」を実現したホンダの挑戦
ホンダが「レジェンド」でレベル3の自動運転システムを実現! 彼らはなぜ、世界に先駆けて自動運転を実現できたのか? そもそも既存の運転支援システムとはどこがちがい、どのような技術が求められたのか? 開発に携わった2人のキーマンに話を聞いた。
-
2021.4.11 自動車ニュース webCG 編集部
SUPER GT開幕戦でトヨタ勢圧勝 「スープラ」が表彰台独占
2021年4月11日、SUPER GTの2021年シーズン開幕戦が岡山国際サーキットで開催された。観客が見守るなかでのレースはどんな結果になったのか。GT500クラス/GT300クラスそれぞれの、最終的な順位を報告する。
-
2021.4.11 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
ホンダ・シビック タイプR(後編)
レーシングドライバー山野哲也が最新の「ホンダ・シビック タイプR」に試乗。足まわりが「動くべき方向にしか動かない」。これこそがタイプRの驚異的な運動性能を支えている最大のポイントだと山野は熱弁をふるうのだった。
-
2021.4.10 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(WANNA DRIVE/KOA SPEED)
アメリカンV8を搭載した「ポルシェ911」に、排気量7リッターの「シボレー・カマロZ28」!? オートモビル カウンシルの会場から、他の展示車両とは一味違うWANNA DRIVEとKOA SPEEDの出展車両を紹介する。
-
2021.4.10 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(ガレージ伊太利屋)
「ランチア・フルビア ザガート」に「フィアット・アバルト750GT」、そしてアルファ・ロメオの「1600ジュニア ザガート」「SZ」と、ザガートの手になるスポーツカーがズラリ。オートモビル カウンシルの会場より、ガレージ伊太利屋の出展車両を写真で紹介する。
-
2021.4.10 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(スピニングガレージ)
カルマンが手がけた「ゴルフ カブリオレ」に、珍しくて懐かしい「ゴルフ カントリー」の姿も。オートモビル カウンシルの会場から、「フォルクスワーゲン・ゴルフII」のスペシャリストであるスピニングガレージの展示を紹介する。
-
2021.4.10 試乗記 渡辺 敏史
アウディRS 6アバント(4WD/8AT)【試乗記】
最高出力600PS、最大トルク800N・m。スーパーカー顔負けのスペックを誇る「アウディRS 6アバント」にむちを入れたら……? 全知全能と思えるほどのスーパーワゴンの走りとは、こういうものだ。
-
2021.4.9 自動車ニュース webCG 編集部
BMWの最強サルーン「M5 CS」登場 世界限定1100台のうち日本導入5台をオンラインで販売
BMWジャパンは2021年4月9日、世界限定1100台のハイパフォーマンスサルーン「BMW M5 CS」の国内導入を発表した。日本ではBMWオンラインストアにおいて、5台の台数限定で販売される。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(アウトニーズ)
シトロエンの名車で京都・伏見のドライブはいかが? オートモビル カウンシルの会場より、クラシックレンタカーを提案するアウトニーズのブースに並んだシトロエンの「2CV」と「DS」、ラグジュアリーサルーン「C6」の姿を写真で紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(マルシェ)
自動車趣味を支えているのは実車のみにあらず! ミニチュアカーや雑誌、アパレルから旧車のカタログなどが華やかに並んだ、「オートモビル カウンシル2021」の自動車関連グッズ販売店コーナーの様子を写真で紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(マクラーレン)
「MP4-12C」や「600LTスパイダー」など、スーパースポーツカーがそろい踏み! 「オートモビル カウンシル2021」の会場に展示された、マクラーレン4車種の姿を写真で紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(ジャガー・ランドローバー)
マイナーチェンジが施された最新の「ジャガーFタイプ コンバーチブル」や、人気の本格クロスカントリー「ランドローバー・ディフェンダー110」を展示。「オートモビル カウンシル2021」におけるジャガー・ランドローバーブースを写真で紹介。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(ヴィンテージ宮田自動車)
人気の「トヨタ2000GT」や皆大好き「スバル360」などに加え、まさかの新車同然の「日産スカイラインGT-R(R32)」が登場! オートモビル カウンシルの会場から、国産クラシックカーを手がけるヴィンテージ宮田自動車の展示を紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(オートダイレクト)
「オートモビル カウンシル2021」の会場にオートダイレクトが出展したのは2台の希少な空冷ポルシェだ。1974年式「911カレラ2.7」と1971年式「911 E」の姿を写真で紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(コレツィオーネ)
イタリア車とフランス車を専門に手がけるコレツィオーネは、オートモビル カウンシルに「フィアット・アバルト750GTスパイダー ザガート」と「アルファ・ロメオ2600ツーリング スパイダー」の2台を出展した。その姿を写真で紹介する。
-
2021.4.9 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW 8シリーズ グランクーペ」に販売期間限定の特別仕様車「コレクターズエディション」登場
BMWジャパンは2021年4月8日、4ドアクーペ「8シリーズ グランクーペ」に特別仕様車「Collector’s Edition(コレクターズエディション)」を設定し、同年6月末までの期間限定で販売すると発表した。