新着記事
-
2020.6.4 自動車ニュース webCG 編集部
パリの夏空をイメージした「ルノー・トゥインゴ」の限定車発売
ルノー・ジャポンは2020年6月4日、コンパクトカー「ルノー・トゥインゴ」に、パリの夏空をイメージしたという台数200台の限定車「トゥインゴ シエル」を設定。同日、販売を開始した。
-
2020.6.3 試乗記 渡辺 敏史
マツダCX-30 X Lパッケージ(4WD/6AT)【試乗記】
マツダのコンパクトクロスオーバー「CX-30」に新たに設定された、新世代エンジン「SKYACTIV-X(スカイアクティブX)」搭載モデル。マツダが誇る最新のシャシーとエンジンの組み合わせは、どんな走りを見せるのか? 4WDモデルでその出来栄えを確かめた。
-
2020.6.3 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「アクア」特別仕様車の安全装備を強化
トヨタ自動車は2020年6月3日、ハイブリッド車「アクア」の特別仕様車「S“スタイルブラック”」にパノラミックビューモニターを追加装備し、販売を開始した。
-
2020.6.3 自動車ニュース webCG 編集部
世界限定992台 「911タルガ4Sヘリテージデザインエディション」の国内受注スタート
ポルシェジャパンは2020年6月2日、「911タルガ」をベースとした限定車「911タルガ4Sヘリテージデザインエディション」を導入すると発表し、予約受注を開始した。
-
2020.6.3 デイリーコラム 林 愛子
あなたの愛車もEVに!? エンジン車をベースとしたコンバージョンEVの最新事情
コンバージョンEVは既存のエンジン車をベースに改造したEVである。とはいえ費用や安全性などを考えると、手軽に楽しめるものではないのが実情だ。コンバージョンEV製作のガイドラインをつくっている一般社団法人電気自動車普及協会に最新事情を聞いてみた。
-
2020.6.2 自動車ニュース bg
F1の前半8戦スケジュール発表 開幕戦は7月のオーストリアGP【F1 2020】
新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れていたF1の、2020年改訂版スケジュールが、2020年6月2日に発表された。取りあえず、ウイルスに関する状況が比較的落ち着いてきたヨーロッパでの前半8戦が決まった。
-
2020.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「GRヤリス」のラインナップを発表 CVT搭載モデル「RS」を追加設定
トヨタ自動車は2020年6月2日、「GRヤリス」のラインナップを発表した。最高出力272PSの「RZ」と「RZ“ハイパフォーマンス”」、競技向けベースモデル「RC」に加え、1.5リッター直3+CVT搭載の「RS」という全4モデルを2020年9月ごろに発売する予定。
-
2020.6.2 試乗記 サトータケシ
マクラーレン720Sスパイダー(MR/7AT)【試乗記】
50km/hまでであれば走行中でも開閉可能な電動リトラクタブルルーフを有す、マクラーレンのオープンモデル「720Sスパイダー」に試乗。720PSの大パワーとオープンエアドライブの組み合わせを、ワインディングロードで味わった。
-
2020.6.2 エッセイ 鈴木 真人
第219回: “日本娘”はロシアに渡って自由の象徴となった
『右ハンドル』ソビエト連邦崩壊後の1990年代、ウラジオストクに経済的豊かさをもたらし新しい文化を育んだのは右ハンドルだった――。ロシア人ジャーナリストが日本車への熱い愛を込めて振り返る、文化と政治をめぐって闘争が繰り広げられた激動の20年史。
-
2020.6.2 エッセイ 清水 草一
第178回:涙が出るぜ! 不幸のポルシェ
清水草一の話題の連載。第178回は「涙が出るぜ! 不幸のポルシェ」。なぜか愛車が壊れまくってしまう、不運な軍事マニアの実話。動かなくなったポルシェを大事に持っているのはなぜ? 男として、クルマ好きとして譲れない事情とは?
-
2020.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「シエンタ」を一部改良 2列シート車の新グレードも設定
トヨタ自動車がミニバン「シエンタ」を一部改良して発売した。中間グレード「G」「ファンベースG」のヘッドランプをLED化したほか、ハイブリッド全車にアクセサリーコンセントをオプション設定。また、新グレード「ファンベースGクエロ」を設定した。
-
2020.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
ボディーカラーに新色も 「アルピーヌA110」の限定車登場
アルピーヌ・ジャポンは2020年6月2日、「アルピーヌA110」の限定車「リネージGT」を導入すると発表した。カタログモデルの上位グレード「リネージ」をベースに、内外装に特別なカラーリングを採用しているのが特徴だ。
-
2020.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
新型「レクサスIS」が2020年6月10日にデビュー
トヨタ自動車は2020年6月1日、レクサスブランドのFRセダン「IS」の新型を、同年6月10日の午前8時にオンラインで世界初披露すると発表した。米国発のデジタルプレスカンファレンス映像とともに公開される予定となっている。
-
2020.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ポルシェ911タルガ」に1950年代ムード満点の限定車
独ポルシェは2020年6月2日、新型「ポルシェ911タルガ4S」をベースとする限定車「911タルガ4Sヘリテージデザインエディション」の概要を発表した。1950年代のモデルを思わせるクラシカルなカスタマイズが特徴となっている。
-
2020.6.1 試乗記 佐野 弘宗
プジョー・リフター デビューエディション(FF/8AT)【試乗記】
プジョーの新型MPV「リフター」に試乗。ご覧の通り、四角四面の背高なスタイリングは兄弟車たる「シトロエン・ベルランゴ」とほとんど同じ。あえて(ちょっと地味な)プジョー版を選ぶ価値はどこにあるのだろうか。
-
2020.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが後付けの「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」を発売
スバルは2020年5月29日、アクセルとブレーキペダルの踏み間違いによる急発進を抑制する、2種類の後付け安全装置の販売を開始した。すでに使用している車両に対して装備できるのが最大のメリットである。
-
2020.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ・カローラ スポーツに装備充実の特別仕様車 新たなボディーカラーも設定
トヨタ自動車は2020年6月1日、ハッチバック車「カローラ スポーツ」の一部仕様を変更するとともに、特別仕様車「G“スタイルパッケージ”」「ハイブリッドG“スタイルパッケージ”」を設定。同日、販売を開始した。
-
2020.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが「ロッキー」を一部改良 最上級グレードにモノトーンのカラーリングを設定
ダイハツがコンパクトSUV「ロッキー」に一部改良を実施。これまでルーフを黒で塗り分けたツートンカラーしか設定のなかった最上級グレード「プレミアム」に、モノトーンのカラーバリエーションを追加。ツートンカラーをオプション設定に変更した。
-
2020.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが限定車「エディションサンライズ」を「X2/3シリーズ/Z4」に設定 コンセプトは「陽は、また昇る」
BMWジャパンは2020年5月28日、「陽は、また昇る」をコンセプトとした限定車「Edition Sunrise(エディションサンライズ)」を、「X2」「3シリーズ」「Z4」に設定し、受注を開始した。X2のエディションサンライズについてはオンラインでも受注を行う。
-
2020.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
「プジョー5008」に装備充実の特別仕様車「クロスシティーBlueHDi」設定
グループPSAジャパンは2020年6月1日、プジョーブランドのSUV「5008」に特別仕様車「CROSSCITY(クロスシティー)BlueHDi」を設定し、販売を開始した。街とオフロードの両方でより上質なドライビングを楽しめることをコンセプトに、機能と装備の充実を図っている。