クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    マツダ(その1)

    東京モーターショー2019で世界初公開された同社初の電気自動車(BEV)「MX-30」。「フリースタイルドア」というセンターオープン式のコンパクトなリアドアを採用し、新開発のフル電動パワートレイン「e-SKYACTIV」が搭載された同モデルの姿を写真でリポートする。

  • 2019.10.25 自動車ニュース 鈴木 真人

    “クルマのしごと”がリアルに学べる子ども向けテーマパークに注目【東京モーターショー2019】

    東京モーターショー2019に子どもと一緒に来場するなら、ぜひオススメしたいのが「Out of KidZania in TMS2019」。子ども向けの職業体験型テーマパークのキッザニアと、東京モーターショーがコラボする限定企画だ。

  • 2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    カワサキ

    一気に3台の新型モデルを世界初公開したカワサキ。初披露された「W800」「Z H2」「ニンジャZX-25R」を中心に、2019年の鈴鹿8時間耐久ロードレース優勝車「ニンジャZX-10RR」とチームのライダーが着用したレーシングスーツなど、同ブースの展示内容を写真で紹介する。

  • 2019.10.25 自動車ニュース スーザン史子

    見どころいっぱい! 開放的な「OPEN ROAD」でエキサイティングなEV体験を【東京モーターショー2019】

    “未来のモビリティー”としてしばしば紹介されてきた、コンパクトな電動コミューター。そんな新しい乗り物に触れて試乗もできる「OPEN ROAD(オープンロード)」とは、どんなエリアなのか?

  • 2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    日産(その2)

    フルモデルチェンジされた軽乗用車「デイズ」やビッグマイナーチェンジで運転支援システム「プロパイロット2.0」が搭載された「スカイライン」、2019年11月15日発売の「セレナAUTECH」など、最新の市販モデルが展示された日産ブースの様子を写真で紹介する。

  • 2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    コンパニオン名鑑10

    2019年10月23日のプレスデーで幕を開けた第46回東京モーターショー。コンパニオン名鑑では、各ブースでクルマを引き立てる彼女たちの姿を写真で紹介する。青海展示棟AホールのUDトラックスブースから。

  • 2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    日産(その1)

    第46回東京モーターショー2019で軽規格の電気自動車(BEV)コンセプト「ニッサンIMk」とクロスオーバーBEVコンセプト「ニッサン アリア コンセプト」を発表した日産。ブースのステージ上に展示車両されたこの2台を写真で紹介する。

  • 2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    BMWアルピナ

    今年で日本導入40周年を迎えたBMWアルピナは、新型「B3」を東京モーターショー2019で世界初公開した。これが日本披露となるSUV「XD4」や、「XD3」、最上級サルーン「B7」とともに、その姿を写真で紹介する。

  • 2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    Out of KidZania in TMS2019

    キッザニアと東京モーターショーがコラボした、世界初のテーマパーク「Out of KidZania in TMS2019」。会場で子どもが疑似体験できる、自動車業界ならではの仕事とは?

  • 2019.10.25 From Our Staff webCG 編集部

    月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』
    読者が決める! 東京モーターショー2019のMVP

    webCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。いよいよ開幕した第46回東京モーターショー。11月号ではその出展車両について、読者の皆さまのご意見を大募集いたします。

  • 2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    ダイハツ(その3)

    サプライズでお披露目された新型コンパクトSUVに、軽オープンスポーツ「コペン」の高性能モデル「コペンGR SPORT(スポーツ)」など、注目モデルを多数出展したダイハツ。“ダイハツ・ビレッジ”と称するブースの様子とともに、展示車両を紹介する。

  • 2019.10.25 自動車ニュース webCG 編集部

    自分好みの「アバルト595」をつくれるカスタマイズプログラム「メイク・ユア・スコーピオン」実施

    FCAジャパンは2019年10月23日、アバルトブランドの創始者であるカルロ・アバルトの誕生日と星座(11月15日生まれのさそり座)にちなみ、同年11月15日から12月15日までの期間限定で、「アバルト595」シリーズのカスタマイズプログラムを実施すると発表した。

  • 2019.10.25 自動車ニュース webCG 編集部

    ダンロップのフラッグシップ低燃費タイヤ「エナセーブ ネクストIII」登場【東京モーターショー2019】

    住友ゴム工業は2019年10月24日、ダンロップの新たなフラッグシップ低燃費タイヤ「エナセーブ ネクストIII」を、第46回東京モーターショー2019(開催期間:2019年10月23日~11月4日)の会場で発表した。

  • 2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    ダイハツ(その2)

    ダイハツが東京モーターショー2019に出展した4台のコンセプトカーより、キュートなデザインが目を引く3列6人乗りのコンパクトミニバン「WaiWai」と、ワゴンタイプの軽クロスオーバー「WakuWaku」のディテールを写真で紹介する。

  • 2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    コンパニオン名鑑9

    2019年10月23日のプレスデーで幕を開けた第46回東京モーターショー。コンパニオン名鑑では、各ブースでクルマを引き立てる彼女たちの姿を写真で紹介する。青海展示棟Aホールの日野ブースから。

  • 2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    ダイハツ(その1)

    東京モーターショー2019において、“つどい”をキーワードに、未来のあたたかい暮らしによりそうクルマを提案したダイハツ。4台あるコンセプトカーの中から、「IcoIco(イコイコ)」と「TsumuTsumu(ツムツム)」の姿を写真で紹介する。

  • 2019.10.25 自動車ニュース webCG 編集部

    「強いBMWとMINI」を目指すヴィードマン社長 2019年は18モデルを発表

    BMWジャパンは2019年10月25日、BMWグループ日本法人の社長就任会見を開催。会場では「BMW 8シリーズ グランクーペ」が披露され、自動運転技術開発への取り組みについても紹介された。

  • 2019.10.25 試乗記 高平 高輝

    メルセデスAMG A35 4MATICエディション1(4WD/7AT)【試乗記】

    メルセデスAMGの新たなエントリーモデルとして「A35 4MATIC」が登場した。同じ2リッター直4ターボエンジンを積む最強モデル「AMG A45 S 4MATIC+」の421PSに対して、こちらは306PSとやや控えめな出力。峠道を模したクローズドコースでその実力を確かめた。

  • 2019.10.25 エッセイ 大矢 アキオ

    第627回:目指せ“大矢アキオ5.0”!? エレクトロニクスショー「CEATEC 2019」に行ってみた

    神出鬼没のコラムニスト・大矢アキオが、エレクトロニクスショー「CEATEC 2019」をリポート。とあるブースでタクシードライバー用のチェックシステムを試してみると、スマートフォンの画面には悲しい結果が表示されたのだった。

  • 2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    ヤマハ(その3)

    車いすやシニアカー、電動アシスト自転車にも、新しい提案やスタイリッシュなデザイン、スポーティーな走りを盛り込んでくるヤマハ。東京モーターショーの会場から、ユニークなヤマハの展示を、ブースの様子とともに写真でリポートする。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。