クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2018.8.30 自動車ニュース webCG 編集部

    「レクサスLS/LC」の走行性能と利便性が向上

    トヨタ自動車は2018年8月30日、レクサスブランドのフラッグシップセダン「LS」とラグジュアリークーペ「LC」について、走行性能や利便性を向上させる仕様変更を実施。同日、販売を開始した。

  • 2018.8.30 自動車ニュース webCG 編集部

    NISMOスタイルの特別な「日産ジューク」発売

    日産自動車は2018年8月29日、「ジューク」の特別仕様車「15RX VセレクションStyle NISMO」を発売した。クールでスタイリッシュなエクステリアがセリングポイントで、さらに機能的な装備が充実したモデルも用意される。

  • 2018.8.30 自動車ニュース 今尾 直樹

    新型「ホンダCR-V」が国内でデビュー

    本田技研工業は2018年8月30日、SUV「CR-V」の新型を国内で発表した。このうちガソリンターボエンジン搭載車は同年8月31日に、ハイブリッド車は同年11月1日に販売を開始する。

  • 2018.8.30 mobileCG 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――アルファ・ロメオ・ステルヴィオ ファーストエディション(後編)

    レーシングドライバー谷口信輝が、アルファ・ロメオ初のSUV「ステルヴィオ」に試乗。後編では、その走りを特徴づけるポイントや、SUVとして重要なユーティリティー性についての印象を報告する。

  • 2018.8.30 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    アルファ・ロメオ・ステルヴィオ ファーストエディション(後編)

    レーシングドライバー谷口信輝が、アルファ・ロメオ初のSUV「ステルヴィオ」に試乗。後編では、その走りを特徴づけるポイントや、SUVとして重要なユーティリティー性についての印象を報告する。

  • 2018.8.30 自動車ニュース 生方 聡

    「ルノー・メガーヌ」にファン待望の高性能モデル「ルノースポール」登場

    現行型「ルノー・メガーヌ」に待望のハイパフォーマンスモデル「ルノースポール」が登場。4輪操舵やHCC、転舵軸をホイールの内側に押し込んだ「ダブルアクシスストラットサスペンション」の採用などを通し、コーナリング性能が徹底的に追求されている。

  • 2018.8.29 自動車ニュース 大音 安弘

    バイクレースの最高峰、MotoGPがタイで初開催

    バイクレースの最高峰、MotoGPがタイで初開催されるのに合わせ、東京・港区でプレスカンファレンスが行われた。レースの舞台となるのはSUPER GTでもおなじみのチャーンインターナショナルサーキットで、タイ政府は日本からの観光客に期待を寄せている。

  • 2018.8.29 試乗記 櫻井 健一

    ボルボV90クロスカントリーD4 AWDサマム(4WD/8AT)【試乗記】

    ボルボのイメージをけん引する旗艦モデル「V90クロスカントリー」に、待望のディーゼルエンジン搭載車が登場。“みちのくの夏”を満喫するドライブに連れ出してみると、ライバルとは違った上質さや走りのよさが伝わってきた。

  • 2018.8.29 エッセイ 明照寺 彰

    第1回:トヨタ・クラウン(前編)

    現役のカーデザイナーが話題のニューモデルのデザインを語る。記念すべき第1回のテーマは、国産車の中でも有数の歴史と伝統を誇る高級セダン「トヨタ・クラウン」。オーナー層の若返りという使命を帯びた新型の造形には、デザイナーの苦悩と葛藤が表れていた。

  • 2018.8.29 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    世界で一番売れてるスバル車なのに!?
    どこかパッとしない新型「フォレスター」

    世界で一番売れているスバル車が新型に! という触れ込みで華々しくデビューした5代目「フォレスター」だが、ページの閲覧者数など、『webCG』読者からの支持はいまひとつ……。読者の心をつかみ損ねた新型の、悩みの原因はどこにある?

  • 2018.8.28 自動車ニュース webCG 編集部

    アルピーヌが「A110」のカタログモデルを9月に発表

    アルピーヌ・ジャポンは、ミドシップスポーツモデル「アルピーヌA110」に設定する新グレードを2018年9月21日に発表する。「ピュア」と「リネージ」の2種類で、前者には、鍛造アロイホイールや軽量モノコックバケットシートなどが装備される。

  • 2018.8.28 エッセイ 塩見 智

    第523回:(主に)助手席で考えたミドシップカー最速理論!
    アウディの「RS」モデルに富士スピードウェイでイッキ乗り

    「RS 5」や「R8」といった、アウディのハイパフォーマンスモデルに富士スピードウェイでイッキ乗り!……したのだが、なぜかリポーターはレーシングカーの同乗試乗に心を奪われてしまったようで……。(主に)助手席で考えたミドシップカー最速理論とは!?

  • 2018.8.27 試乗記 サトータケシ

    マツダCX-3 XD Lパッケージ(FF/6MT)【試乗記】

    デビュー以来最大規模の改良を受けたマツダのコンパクトSUV「CX-3」。新開発の1.8リッターディーゼルエンジンと新しい足まわりの織り成す走りは、従来モデルからどのように進化を遂げたのか? ちょっとマニアックなMT仕様で、その実力を確かめた。

  • 2018.8.27 自動車ニュース webCG 編集部

    2トーンカラーの「メルセデス・マイバッハSクラス」発売

    メルセデス・ベンツ日本は2018年8月27日、一部仕様を変更した「メルセデス・マイバッハSクラス」を発売した。最新型には、2002年に発表された「マイバッハ」を思わせるデザインやボディーカラーが採用されている。

  • 2018.8.27 自動車ニュース webCG 編集部

    オープントップの超高性能モデル「フェラーリ488ピスタ スパイダー」登場

    伊フェラーリは2018年8月26日(現地時間)、米国カリフォルニア州で開催されたぺブルビーチ・コンクール・デレガンスにおいて、オープントップの高性能スポーツカー「フェラーリ488ピスタ スパイダー」を発表した。

  • 2018.8.27 自動車ニュース bg

    【F1 2018 続報】第13戦ベルギーGP「跳ね馬の反撃」

    2018年8月26日、ベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキットで行われたF1世界選手権第13戦ベルギーGP。話題多きサマーブレイクを終えたF1は、ハイスピードコースから始まる後半9戦に突入。休み明けの初戦では、力強い跳ね馬のひづめの音が響くこととなった。

  • 2018.8.27 自動車ニュース webCG 編集部

    日産、中国で電気自動車版「シルフィ」の生産を開始

    日産自動車の中国における合弁会社、東風汽車有限公司(DFL)の乗用車部門である東風日産乗用車公司(東風日産)は2018年8月27日、日産ブランドとして初めて中国市場に投入する電気自動車(EV)「シルフィ ゼロ・エミッション」の生産を開始したと発表した。

  • 2018.8.27 デイリーコラム 山本 佳吾

    これが世界最高峰ラリーの“今”
    WRCの最新動向と日本ラウンド開催への課題

    復帰2年目でのトヨタの快進撃や、現実味を帯びてきた“日本ラウンド”復活の話などで、最近にわかに注目を集めている世界ラリー選手権(WRC)。競技としての現状やFIAのもくろみ、日本開催への課題などを、世界各地でイベントを取材するカメラマンに聞いた。

  • 2018.8.27 自動車ニュース bg

    【F1 2018 速報】第13戦ベルギーGP、ベッテル5勝目

    F1第13戦ベルギーGPの決勝が、2018年8月26日、ベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキット(7.004km)を44周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。

  • 2018.8.26 試乗記 下野 康史

    アルピーヌA110プルミエールエディション(MR/7AT)【試乗記】

    2017年に“復活”デビューするや、世界中のクルマ好きを沸かせた「アルピーヌA110」。ようやく日本に上陸した新型は、その期待を裏切らないスポーツカーならではの走りを味わわせてくれた。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。