クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2018.4.13 試乗記 下野 康史

    ボルボXC40 T5 AWD R-DESIGN ファーストエディション(4WD/8AT)【試乗記】

    ボルボが初めて手がけたプレミアムコンパクトSUV「XC40」とは、どんなクルマなのか。装備満載の限定車「XC40 T5 AWD R-DESIGN ファーストエディション」に試乗して、その仕上がりを確かめた。

  • 2018.4.13 エッセイ 大矢 アキオ

    第549回:“機能美”は色あせない!?
    「チープ・カシオ」と「空冷フォルクスワーゲン」の意外な関係

    日本のみならず、欧州にも愛好家が多い、チープ(スタンダード)なカシオの腕時計。この通称“チプカシ”と、往年の空冷フォルクスワーゲン車との意外な関係に、大矢アキオが迫る。

  • 2018.4.13 画像・写真 webCG 編集部

    ニューヨークショー2018(ダッジ)

    展示車両はすべて排気量6リッターオーバー! ニューヨークオートショー2018の会場より、FCA傘下のブランド、ダッジの展示ブースの様子を、「チャージャー」「チャレンジャー」「デュランゴ」といった展示車とともに写真で紹介する。

  • 2018.4.13 画像・写真 webCG 編集部

    ニューヨークショー2018(ジャガー/ランドローバー)

    ジャガー・ランドローバーはニューヨークショー2018でハイパフォーマンスSUV「ジャガーFペース SVR」を初公開した。電気自動車の「Iペース」や2ドアの「レンジローバー」、ウェイモと連携した自動運転開発車両などとともに、写真で紹介する。

  • 2018.4.13 デイリーコラム 鈴木 真人

    あなたの地元の交通事故は……?
    愛知のキャンペーンから安全運転を考える

    全都道府県の中で、過去15年間にわたって交通事故の死者数が最も多い愛知県。状況を変えるための「“AICHI 脱ワースト”交通安全キャンペーン」の内容とは? 交通事故死者数の統計データとあわせて、安全運転について考える。

  • 2018.4.13 自動車ニュース webCG 編集部

    最高速は315km/h! 「ロータス・エヴォーラGT430スポーツ」発売

    ロータスの正規輸入元であるエルシーアイは2018年4月13日、ロータスのフラッグシップスポーツカー「エヴォーラ」のラインナップに、新たなトップパフォーマンスグレードとなる「GT430スポーツ」を追加し、販売を開始した。

  • 2018.4.12 自動車ニュース スーザン史子

    ボルボ、期間限定のブランド体験型イベント開催

    ボルボ・カー・ジャパンは2018年4月11日、東京・六本木の在日スウェーデン大使館において、期間限定のブランド体験型イベント、「VOLVO POP UP STORE in Roppongi」開催に関する記者発表会を行った。

  • 2018.4.12 画像・写真 webCG 編集部

    ニューヨークショー2018(シボレー)

    ニューヨークショーのシボレーブースより、“最強のコルベット”こと「コルベットZR1」や、オフロードでの走りに特化した「コロラドZR2」、フルサイズピックアップトラック「シルバラード」などといった迫力満点のモデルを写真で紹介する。

  • 2018.4.12 画像・写真 webCG 編集部

    ニューヨークショー2018(メルセデス・ベンツ)

    メルセデス・ベンツはニューヨークショー2018の会場にて、改良された新型「Cクラスカブリオレ」を発表。同時に「Sクラスクーペ」やメルセデスAMGの「C63」「G63」そして「GT」の4ドアクーペなどを展示した。各車両を写真で紹介する。

  • 2018.4.12 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディが「A6アバント」の新型を発表

    独アウディは2018年4月11日(現地時間)、新型「アウディA6アバント」の概要を発表した。パワーユニットにはマイルドハイブリッドが採用されており、室内スペースは従来モデルよりも広くなっている。

  • 2018.4.12 自動車ニュース webCG 編集部

    イタリアブルーが鮮やかな「フィアット500」の限定車発売

    FCAジャパンは2018年4月12日、「フィアット500」に特別仕様車「Mirror(ミラー)」を設定し、同年4月14日に100台の台数限定で発売すると発表した。価格は205万2000円。

  • 2018.4.12 画像・写真 webCG 編集部

    ニューヨークショー2018(キャデラック)

    米ゼネラルモーターズはニューヨークモーターショー2018の会場に、新型コンパクトSUV「キャデラックXT4」や、フラッグシップセダン「キャデラックCT6」の高性能モデル「V-SPORT」などを展示した。各車のディテールを写真で紹介する。

  • 2018.4.12 エッセイ 山田 弘樹

    第495回:“長持ち”だけが売りじゃない!
    ダンロップの新製品「エナセーブEC204」の実力を試す

    ダンロップから新しいベーシックタイヤ「エナセーブEC204」が登場。「トータルライフの向上」をコンセプトに、さまざまな工夫が取り入れられた新製品の実力を、従来品との比較を通して確かめた。

  • 2018.4.12 試乗記 伊丹 孝裕

    ハスクバーナ・ヴィットピレン701(MR/6MT)【レビュー】

    北欧のバイクブランド、ハスクバーナから待望のロードモデル「ヴィットピレン701」が登場。700ccクラスのビッグシングルエンジンと、250ccクラスに比肩する軽さが織り成す走りとは? “白い矢”という名を冠したニューモデルの実力をリポートする。

  • 2018.4.12 画像・写真 沼田 亨

    「ジャパン・クラシック・オートモービル 2018」の会場から

    33台の歴史的な名車が、東京・日本橋に集結! 2018年4月8日に開催されたクラシックカーイベント「ジャパン・クラシック・オートモービル 2018」の模様を、写真とともにリポートする。

  • 2018.4.12 ボルボV40 解体新書 片岡 英明

    第2回:実力検証! 「ボルボV40 T3」

    ボルボのコンパクトハッチバック「V40」には、ユーザーのニーズを踏まえたさまざまなモデルがラインナップされている。今回はその中から、ガソリンエンジン搭載車の「T3モメンタム」をピックアップ。装備の内容や走りの質を検証した。

  • 2018.4.12 mobileCG 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――ボルボXC60 T8 Twin Engine AWDインスクリプション

    レーシングドライバーの谷口信輝が本音でクルマを語り尽くす! 今回の主役はボルボのミディアムクラスSUVの「XC60」。そのプラグインハイブリッド版である「T8 Twin Engine」のステアリングを握った。

  • 2018.4.12 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ボルボXC60 T8 Twin Engine AWDインスクリプション

    レーシングドライバーの谷口信輝が本音でクルマを語り尽くす! 今回の主役はボルボのミディアムクラスSUVの「XC60」。そのプラグインハイブリッド版である「T8 Twin Engine」のステアリングを握った。

  • 2018.4.12 動画ギャラリー webCG 編集部

    ホンダ・シビック タイプR

  • 2018.4.11 試乗記 清水 草一

    メルセデス・ベンツS450エクスクルーシブ(FR/9AT)【試乗記】

    メルセデスのフラッグシップセダン「Sクラス」に、高効率を追求した直6エンジン搭載モデル「S450」が登場。試乗してみると、その走りは意外なほど、運転好きなドライバーを満足させてくれる楽しみに満ちたものだった。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。