新着記事
-
2019.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2019】アルファ・ロメオ第2のSUVが登場
FCAは2019年3月5日(現地時間)、スイス・ジュネーブで開催中の第89回ジュネーブモーターショーにおいて、アルファ・ロメオ初のプラグインハイブリッド車(PHV)となるコンパクトSUV「Tonale concept(トナーレ コンセプト)」を世界初公開した。
-
2019.3.8 画像・写真 沼田 亨
「オートモデラーの集い in 横浜 2019」出展作品(後編)
とても模型とは思えない表現力。モデルカー愛好家同士の交流会「オートモデラーの集い in 横浜 2019」に出展されたリアルな作品を、コンペティションマシンを中心に紹介する。
-
2019.3.8 画像・写真 沼田 亨
「オートモデラーの集い in 横浜 2019」出展作品(前編)
プロのモデラーも参加する、モデルカー愛好家同士の交流会「オートモデラーの集い in 横浜 2019」。そのリポート前編では、模型とは思えないほどリアルに仕上げられた珠玉の作品のうち、ロードカーを中心に紹介する。
-
2019.3.8 デイリーコラム 鈴木 真人
選ぶならやっぱりMT仕様?
“マニア車”「メガーヌR.S.」の販売事情新型「ルノー・メガーヌR.S.」のデビューから半年。ようやくそのMT仕様が国内で発売される。しかも、よりマニアックな限定車「R.S.カップ」として! はたして既存のAT車よりも“買い”なのか? プレス向けの試乗会でチェックした。
-
2019.3.7 JAIA輸入車試乗会2019 神戸 良行
第5回:不動の人気には理由がある
輸入車チョイ乗りリポート~ドイツ編~(その1)輸入車の祭典「JAIA合同試乗会」の会場から、webCGメンバーが注目のモデルをご紹介! 第5回は、メジャープレミアムブランドがそろうドイツ編(その1)。「アウディA8 55 TFSI クワトロ」「アウディRS 4アバント」そして「ポルシェ718ケイマンGTS」の走りをリポートする。
-
2019.3.7 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第44回:蒸気と電気――ガソリン自動車前史
進化を生んだエネルギーの覇権争い史上初めて100km/hを超えたクルマは、電気自動車だった――。自動車黎明期に繰り広げられた、蒸気機関と電気と内燃機関の主導権争い。先行していたはずの蒸気と電気はなぜ衰退し、いかにして内燃機関は勝ち残ったのか? エネルギー覇権争いの歴史を振り返る。
-
2019.3.7 試乗記 清水 草一
日産リーフe+(FF)【試乗記】
「日産リーフ」の高性能モデル「リーフe+」に試乗。バッテリーとモーターを大幅に強化し、航続距離は4割アップの458km! さらなる自由を手に入れた追加モデルの実力は? テスラ車との比較を交えてリポートする。
-
2019.3.7 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
BMWアルピナD4ビターボ クーペ(前編)
ドイツの小さな自動車メーカー・アルピナが開発した、高性能ディーゼルモデル「BMWアルピナD4ビターボ クーペ」。今回初めて対面した谷口信輝には、どんな印象を与えたのか? 同社のヒストリーを交えつつリポートする。
-
2019.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2019】アストンマーティンが電動SUVのコンセプトモデルを発表
アストンマーティンが電動SUVのコンセプトモデル「ラゴンダ・オールテレインコンセプト」をジュネーブで世界初公開。EVに特化したブランド「ラゴンダ」の最初の量産モデルを示唆するもので、同車の量産バージョンは2022年に生産が開始される予定となっている。
-
2019.3.6 試乗記 高平 高輝
プジョー308アリュールBlueHDi(FF/8AT)【試乗記】
プジョーのハッチバック車「308」がマイナーチェンジ。1.5リッターディーゼルターボエンジンに8段ATを組み合わせた、新たなパワートレインを手にした。効率性と環境性能、そして高いドライバビリティーを追い求めたという、その出来栄えやいかに!?
-
2019.3.6 エッセイ 鈴木 真人
第190回:次元を超えて集結したヒーローたちのアニメ革命
『スパイダーマン:スパイダーバース』アカデミー長編アニメーション賞受賞! 暗黒街のボスに時空をゆがめられ、事件が続発するニューヨーク。スパイダーマンの力をいまだコントロールできずにいる少年マイルスのもとに集結したのは、異なる次元で活躍する、さまざまなスパイダーマンだった……。
-
2019.3.6 エッセイ 生方 聡
第559回:目指すは“世界3大タイヤメーカー”の仲間入り
大志を抱くコンチネンタルタイヤは日本でも受け入れられるか?自動車大国ドイツのタイヤブランドであるコンチネンタルタイヤ。世界に冠たるジャーマンクオリティーと、“タイヤ専門”ではない総合自動車部品メーカーならではの強みを武器に、コンチネンタルが目指す目標とは? 今年発表の新製品とともに紹介する。
-
2019.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
先進安全装備を強化した「ボルボXC40」発売
ボルボ・カー・ジャパンは2019年3月6日、コンパクトSUV「XC40」について、運転支援システムの機能を強化すると発表した。仕様変更後のモデルは、新たな価格で同年3月25日に発売される。
-
2019.3.6 画像・写真 webCG 編集部
ランボルギーニ・ウラカンEVOスパイダー/アヴェンタドールSVJロードスター
伊ランボルギーニは2019年3月5日(現地時間)、V10エンジン搭載の「ウラカンEVOスパイダー」とV12エンジン搭載の「アヴェンタドールSVJロードスター」を、ジュネーブモーターショー発表。それぞれを写真で紹介する。
-
2019.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2019】ランボルギーニが2台のオープンモデルを発表
伊ランボルギーニは2019年3月5日(現地時間)、スイス・ジュネーブで開催されているジュネーブモーターショー(開催期間:2019年3月5日~17日))において、2台のオープンミドシップモデルを同時に発表した。
-
2019.3.6 画像・写真 webCG 編集部
マツダCX-30
マツダの新たなコンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」が、2019年3月5日(現地時間)、第89回ジュネーブモーターショーの会場で世界初公開された。その姿を写真で紹介する。
-
2019.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2019】新型コンパクトSUV「マツダCX-30」がデビュー
マツダは2019年3月5日(現地時間)、スイス・ジュネーブで開催中の第89回ジュネーブモーターショーにおいて、新型コンパクトクロスオーバーSUV「マツダCX-30」を世界初公開した。
-
2019.3.6 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ
世の潮流はSUVと電動カー
それでも「BMW 3シリーズ」が特別な存在といえる理由間もなく日本でも発売されるというのに、イマイチ盛り上がりに欠ける7代目「BMW 3シリーズ」。世界的な人気モデルの新型が注目を集めない訳とは? 3シリーズを取り巻く環境の変化と、それでもこのクルマが特別な存在であるといえる理由を語る。
-
2019.3.5 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2019】ブガッティが史上最高約14億円のワンオフモデルを発表
ブガッティは2019年3月5日(現地時間)、スイス・ジュネーブで開催されているジュネーブモーターショー(開催期間:2019年3月5日~17日))において、ブガッティの創始者であるエットーレ・ブガッティの長男ジャン・ブガッティの生誕110周年を記念したワンオフモデル「La Voiture Noire(ラ ヴォワチュール ノワール)」を発表した。
-
2019.3.5 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2019】PHEVのコンセプトカー「三菱エンゲルベルク ツアラー」登場
三菱自動車は2019年3月5日、第89回ジュネーブモーターショー(開催期間:3月5日~17日)において、新世代クロスオーバーSUVのコンセプトカー「三菱エンゲルベルク ツアラー」を世界初公開した。