クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2018.6.30 Gear Up! 2018 Summer 渋谷 ヤスヒト

    Gear Up! Style #01 | NEGRONI/GRID(ネグローニ/グリッド)

    日本のドライビングシューズブランド「ネグローニ」は、独自の技術と素材へのこだわりで、履いていることを忘れるほどの快適な履き心地を実現している。ドライブはもちろん、スーツに合わせるレザースニーカーとしても楽しみたい極上の一足だ。

  • 2018.6.29 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「フィット モデューロ スタイル」をウェブで先行公開

    ホンダが「フィット モデューロ スタイル」のデザインの一部をウェブで先行公開した。「モデューロ スタイル」は「モデューロX」に続く新たなコンプリートカーブランドで、デザインに特化したカスタマイズパーツを装着している。

  • 2018.6.29 自動車ニュース webCG 編集部

    104年の歴史で初、ヤナセがポルシェ車の販売を開始

    ヤナセが創業以来初となるポルシェ車の取り扱いを、九州・福岡エリアで開始すると発表した。営業拠点となるのは、これまで福岡スバルが運営してきた「ポルシェセンター福岡」で、2018年7月1日に運営が移管することとなる。

  • 2018.6.29 画像・写真 webCG 編集部

    Nissan GT-R50 by Italdesign

    日産とイタルデザインが初の共同開発モデルとなるプロトタイプ車「Nissan GT-R50 by Italdesign」を公開。日産のGT-Rシリーズとイタルデザインの誕生50周年を記念したもので、独自のデザインだけでなく、高められた動力性能も特徴となっている。

  • 2018.6.29 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部

    『CAR GRAPHIC』8月号発売
    V8フェラーリのスペチアーレと2018年初夏の日本車最前線

    『CAR GRAPHIC』8月号では、特別仕立てのV8フェラーリ「488ピスタ」や往年の名車「288GTO」、フルモデルチェンジで15代目となった「トヨタ・クラウン」などの試乗インプレッションを紹介!

  • 2018.6.29 エッセイ 大矢 アキオ

    第560回:数々の教訓を残して来るべき時代への布石へ
    パリの公式EVシェアリング終了のお知らせ

    世界に先駆けた画期的な企画はなぜ“ジリ貧”になってしまったのか!? フランス・パリの公式EVシェアサービスがわれわれに残した教訓を、大矢アキオが考察する。

  • 2018.6.29 試乗記 島下 泰久

    メルセデス・ベンツCクラス セダン/ステーションワゴン/クーペ/カブリオレ【海外試乗記】

    4代目になってから5年目、「メルセデス・ベンツCクラス」が大幅改良。外観の変化は少ないが、パワーユニットはガソリン・ディーゼルともに一新。セダン、ステーションワゴン、クーペ、カブリオレの4ボディーすべてのモデルにルクセンブルグで試乗した。

  • 2018.6.29 シボレー・カマロに宿るモダンアメリカンの魅力<PR> webCG 編集部

    第2回:シボレー・カマロ 初夏の富士山麓を行く

    6代目となる現行型「シボレー・カマロ」のコンバーチブルで、目指すは初夏の山中湖。スポーツカーとは一線を画す4シーターオープンならではの気持ちよさと、モダンなアメリカ車が持ち合わせる質の高い走りを、写真とともにリポートする。

  • 2018.6.29 シボレー・カマロに宿るモダンアメリカンの魅力<PR> 渡辺 敏史

    第1回:検証“2リッター・カマロ”の魅力と実力

    50年を超える歴史を持つ、アメリカを代表するスペシャリティーカー「シボレー・カマロ」。その魅力を探るべく、2リッターの高出力ターボエンジンを積んだコンバーチブルでツーリングを実施。今どきのアメリカ車だけに許された、豊かな味わいに触れた。

  • 2018.6.29 デイリーコラム 沼田 亨

    コンサバなセダンなんて言わせない!
    トヨタ・クラウンの“挑戦の歴史”を振り返る

    コンサバなセダンと思ったら大間違い!? 1955年に誕生した初代から最新の15代目に至るまで、「トヨタ・クラウン」が歩んできた“挑戦の歴史”について、詳しくリポートする。

  • 2018.6.28 自動車ニュース webCG 編集部

    “英国らしさ”を際立たせた、MINIの特別仕様車「ヴィクトリア」登場

    「MINI 3ドア/5ドア」に特別仕様車「VICTORIA(ヴィクトリア)」が登場。ベースとなったのはエントリーグレードの「ONE(ワン)」で、ボディーの各所にタータンチェックやユニオンジャックのデザインが用いられている。

  • 2018.6.28 自動車ニュース webCG 編集部

    新デザインの「BMW 2シリーズ アクティブツアラー/グランツアラー」発売

    BMWジャパンは2018年6月28日、一部仕様を変更した「2シリーズ アクティブツアラー/グランツアラー」を発表。同日、販売を開始した。今回はグリルやバンパーの形状が変更され、ガソリンエンジン車には新たに7段ATが採用されている。

  • 2018.6.28 試乗記 下野 康史

    モーガン4/4(FR/5MT)【試乗記】

    1936年に誕生して以来、基本的な設計を変えずに現在も作り続けられている「モーガン4/4(フォーフォー)」。今なお職人の手作業によって製作される英国のスポーツカーには、80年前のクルマの息遣いが確かに宿っていた。

  • 2018.6.28 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、原付二種の新型車「スーパーカブC125」を発表

    ホンダが新型の原付二種モデル「スーパーカブC125」を発表。124ccのエンジンを搭載したスーパーカブシリーズの新モデルで、メッキ装飾や切削加工仕上げのホイールなどを用いた上質なデザインや、スマートキーをはじめとした充実した装備も特徴となっている。

  • 2018.6.28 mobileCG 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――スズキ・スイフトスポーツ(前編)

    レーシングドライバー谷口信輝が、日本を代表する“ボーイズレーサー”「スズキ・スイフトスポーツ」にワインディングロードで試乗。第一線で活躍するプロフェッショナルは、その走りをどう評価する?

  • 2018.6.28 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    スズキ・スイフトスポーツ(前編)

    レーシングドライバー谷口信輝が、日本を代表する“ボーイズレーサー”「スズキ・スイフトスポーツ」にワインディングロードで試乗。第一線で活躍するプロフェッショナルは、その走りをどう評価する?

  • 2018.6.27 自動車ニュース 大音 安弘

    ランドローバー初のPHEVを「レンジローバー」と「レンジローバー スポーツ」の2車種に導入

    ランドローバー初のPHEVが「レンジローバー」と「レンジローバー スポーツ」の2モデルに登場。パワープラントには300psの2リッター直4エンジンと116psの駆動用モーターを採用しており、51kmの距離を電気だけで走ることができる。

  • 2018.6.27 自動車ニュース 大音 安弘

    「JAGUAR LAND ROVER STUDIO」が銀座に期間限定オープン

    ジャガーおよびランドローバーの世界観を体験できるショーケース「JAGUAR LAND ROVER STUDIO」が、期間限定で東京・銀座オープン。夜の首都高ドライブを楽しめる「イブニングドライブ」など、特別なイベントも開催が予定されている。

  • 2018.6.27 自動車ニュース webCG 編集部

    青山に期間限定の「cafe TWINGO」オープン

    ルノー・ジャポンは、フランスを代表するスイーツ、マカロンをイメージした限定車「ルノー・トゥインゴPHマカロン」の発売に合わせ、2018年6月28日より、東京都渋谷区青山に期間限定のカフェ「cafe TWINGO」をオープンする。

  • 2018.6.27 エッセイ 鈴木 真人

    第512回:トップを目指す若手プレーヤーたちが競う
    男子テニスの国際大会「ポルシェ軽井沢フューチャーズ」とは?

    モータースポーツにとどまらず、テニスやゴルフなどの若手スポーツ選手の支援に取り組むポルシェ。その一環としてサポートする男子テニスの国際大会を見に、「ポルシェ・マカンGTS」で軽井沢へ向かった。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。