アウディ 試乗記
-
2020.2.10 試乗記 高平 高輝
アウディR8クーペV10パフォーマンス5.2 FSIクワトロ(4WD/7AT)【試乗記】
最高出力620PSのV10エンジンをミドシップする「アウディR8」だが、いざ寄り添ってみればその表情は極めて温和で、付き合いづらいところはみじんもない。いかにスーパースポーツであっても、高い実用性を付与するのがアウディ流だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.12.16 試乗記 嶋田 智之
アウディA8 55 TFSIクワトロ(4WD/8AT)【試乗記】
最新のAIアクティブサスを搭載したアウディの旗艦「A8」に試乗。20以上ものセンサーを用いて路面を先読みし、ラグジュアリーカーの滑らかな乗り心地からスポーツカーのような引き締まったハンドリングまで幅広い走行特性を実現するという足まわりの仕上がりは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.12.11 試乗記 石井 昌道
アウディA6アバント40 TDI Sトロニック(FF/7AT)【海外試乗記】
アウディのアッパーミドルセダン/ワゴンである「A6」シリーズ。そのディーゼルモデル「40 TDI」に本国ドイツで試乗。日本にも導入される予定の2リッターディーゼルターボ搭載車は、現行A6の本命と呼ぶにふさわしいモデルに仕上がっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.12.6 試乗記 嶋田 智之
アウディA1スポーツバック ファーストエディション(FF/7AT)【試乗記】
1984年に登場したアウディの「スポーツクワトロ」を連想させるモチーフがそこかしこに用いられた、2代目「A1スポーツバック」。同社のエントリーモデルとしてはもちろん、コンパクトなプレミアムモデルとしても注目度の高い、この新型車の魅力とは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.11.9 試乗記 石井 昌道
アウディA1スポーツバック40 TFSIエディション1(FF/6AT)【海外試乗記】
新しくなった「アウディA1スポーツバック」の走りを試すべく本国ドイツへ出向いたところ、そこで待ち受けていたのは“日本未導入”の「40 TFSI」。やや複雑な心持ちで試乗に臨んだのだが、実際には、このグレードこそ新型A1のキャラクターを最もよく表したモデルだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.10.7 試乗記 石井 昌道
アウディRS 5スポーツバック(4WD/8AT)【試乗記】
伸びやかな5ドアのボディーに、パワフルな2.9リッターV6ツインターボエンジンを搭載した「アウディRS 5スポーツバック」。最高出力450PS、最大トルク600N・mのアウトプットを自慢の「クワトロ」フルタイム4WDで御す、その走りを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.9.24 試乗記 渡辺 敏史
アウディQ3スポーツバック【海外試乗記】
アウディのSUVラインナップに、ファストバックスタイルのCセグメントモデル「Q3スポーツバック」が登場。ドイツ・アイメルディンゲンでの試乗を通し、2020年半ばの日本導入が予想されるニューモデルの出来栄えを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.8.16 試乗記 サトータケシ
アウディQ8 55 TFSIクワトロ デビューパッケージSライン(4WD/8AT)【試乗記】
アウディのSUVファミリーに、新たなフラッグシップモデル「Q8」が登場。大きくてスタイリッシュな“SUVクーペ”は、カッコだけの高級車なのか、それとも……? その走りっぷりをチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.6.25 試乗記 生方 聡
アウディA6 55 TFSIクワトロSライン(4WD/7AT)【試乗記】
アウディの上級モデル「A6」が5代目に進化。新しいプラットフォームとエンジン、そして48Vマイルドハイブリッド機構を備えた新型は、どのような走りを実現しているのか? まず日本に導入されたV6ユニットの上級グレード「55 TFSIクワトロ」で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.6.13 試乗記 生方 聡
アウディTTSクーペ(4WD/6AT)【レビュー】
デビューから5年目が過ぎ、ついにマイナーチェンジを受けたアウディのコンパクトスポーツ「TT」シリーズ。高性能モデル「TTS」に試乗し、手ごろなボディーサイズにパワフルなエンジン、フルタイム4WD「クワトロ」の組み合わせがかなえる走りを味わった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.5.28 試乗記 河村 康彦
アウディA6アバント55 TFSIクワトロSライン(4WD/7AT)【試乗記】
世界的なSUVブームとなって久しいが、アウディは「アバント」の名称でスタイリッシュなワゴンを綿々とつくり続け進化させている。SUVに押され、このままワゴンは“オワコン”になってしまうのか? 新型「A6アバント」に乗り、ワゴンという選択肢をあらためて考えてみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.4.18 試乗記 高平 高輝
アウディA6セダン55 TFSIクワトロ(4WD/7AT)【試乗記】
2019年3月に日本導入が始まったアウディの新型「A6」。同時にデビューした「セダン」とステーションワゴンの「アバント」のうち、まずは3リッターV6エンジンにマイルドハイブリッドシステムを組み込んだセダン「55 TFSIクワトロ」の印象を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.4.15 試乗記 清水 草一
アウディRS 4アバント(4WD/8AT)【試乗記】
アウディ スポーツが開発を手がけた、「A4」シリーズのトップモデル「RS 4アバント」に試乗。その走りは、ドイツで生まれた高性能マシンならではの“クールな全能性”を感じさせるものだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.2.25 試乗記 佐野 弘宗
アウディQ5 40 TDIクワトロ(4WD/7AT)【試乗記】
日本に導入されたアウディ車としては実に約40年ぶりのディーゼルモデルとなる「Q5 40 TDIクワトロ」。しかしながら、2リッターディーゼルクラスはライバルブランドも力を入れる激戦区。“後出し”ならではの強さを見せることはできるのだろうか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.1.9 試乗記 櫻井 健一
アウディQ2 35 TFSIシリンダーオンデマンド スポーツ(FF/7AT)【試乗記】
既存のヒエラルキーの外にあるという、野心的なポジションで誕生した「アウディQ2」も、日本での販売開始から1年半の時が経過した。あらためてステアリングを握り、ワインディングロードに連れ出すと、導入初期のモデルでは気付かなかったものが見えてきた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.12.24 試乗記 櫻井 健一
アウディQ7 55 TFSIクワトロ(4WD/8AT)【試乗記】
アウディのフルサイズSUVといえば、いま最もホットな存在なのが「Q8」。しかしベースとなったこの「Q7」なくしてその存在は語れない。2代目の発表から4年、そろそろマイナーチェンジの声も聞こえてくる同車の熟成ぶりを確認してみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.12.11 試乗記 今尾 直樹
アウディA8 55 TFSIクワトロ(4WD/8AT)【試乗記】
フルモデルチェンジで4世代目となった、アウディのフラッグシップサルーン「A8」に試乗。その走りは、隙のない技術的完成度を感じさせながらも、乗り手を和やかな気持ちにもさせてくれた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.12.6 試乗記 高平 高輝
アウディe-tron(4WD)【海外試乗記】
2018年9月に、市販バージョンがアメリカで世界初公開された「アウディe-tron」。SUVスタイルのEV専用モデルがみせる走りは、内燃エンジン搭載車といったいどこが異なるのか。UAEの首長国アブダビでファーストコンタクトを行った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.11.7 試乗記 サトータケシ
アウディA7スポーツバック55 TFSIクワトロ ファーストエディション(4WD/7AT)【試乗記】
フルモデルチェンジで2代目となったアウディのラグジュアリーモデル「A7スポーツバック」に試乗。燃費や安全性を高める先進のメカニズムが詰まった最新型は、しかし、自ら積極的にむちを当てたくなる走りの4ドアクーペだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.9.24 試乗記 高平 高輝
アウディA8(4WD/8AT)/A7スポーツバック(4WD/7AT)【試乗記】
くしくも(?)2台そろい踏みでの日本上陸となったアウディの「A8」と「A7スポーツバック」。日本上陸が同時なら、公道試乗会も同時開催。「技術による先進」を掲げるブランドの、“ツートップ”の出来栄えやいかに!?
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- A1
- A1スポーツバック
- A3
- A3スポーツバック
- A3スポーツバックe-tron
- A3セダン
- A4
- A4アバント
- A4オールロードクワトロ
- A5
- A5アバント
- A5カブリオレ
- A5スポーツバック
- A6
- A6アバント
- A6アバントe-tron
- A6オールロードクワトロ
- A6スポーツバックe-tron
- A7スポーツバック
- A8
- Q2
- Q3
- Q3スポーツバック
- Q4 e-tron
- Q4スポーツバックe-tron
- Q5
- Q5スポーツバック
- Q6 e-tron
- Q7
- Q8
- Q8 e-tron
- R8
- R8スパイダー
- RS 3スポーツバック
- RS 3セダン
- RS 4
- RS 4アバント
- RS 5
- RS 5カブリオレ
- RS 5スポーツバック
- RS 6
- RS 6アバント
- RS 7スポーツバック
- RS Q3
- RS Q3スポーツバック
- RS Q8
- S1
- S1スポーツバック
- S3
- S3スポーツバック
- S3セダン
- S4
- S4アバント
- S5
- S5カブリオレ
- S5スポーツバック
- S6
- S6アバント
- S6アバントe-tron
- S6スポーツバックe-tron
- S7スポーツバック
- S8
- SQ2
- SQ5
- SQ5スポーツバック
- SQ6 e-tron
- TT RSクーペ
- TT RSロードスター
- TTSクーペ
- TTSロードスター
- TTクーペ
- TTロードスター
- e-tron
- e-tron GT
- e-tronスポーツバック