クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2018.12.28 画像・写真 webCG 編集部

    リニューアルでパワーアップ! 「STIギャラリー」から

    STIとファンとの新しいコミュニケーションの場となるべく、東京・三鷹の「STIギャラリー」がリニューアル。歴代のモータースポーツ参戦車両や優勝トロフィーなどが展示されたギャラリーの様子を、写真でリポートする。

  • 2018.12.28 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部

    『CAR GRAPHIC』2019年2月号発売
    2018年の1台を選ぶ「CAR GRAPHIC AWARD 2018」発表!

    『CG』2019年2月号では、新型「BMW 3シリーズ」と「トヨタ・スープラ」を特集。『CAR GRAPHIC』のスタッフが“イヤーカー”を選ぶ「CAR GRAPHIC AWARD」にも注目!

  • 2018.12.28 From Our Staff webCG 編集部

    『webCG』スタッフの「2018年○と×」

    『webCG』の制作に携わるスタッフにとって、2018年はどんな年だったのでしょうか? 年末恒例の「○と×」で、各人の良かったこと、良くなかったこと(?)を報告します。

  • 2018.12.28 デイリーコラム 伊丹 孝裕

    それはライダーのためのものなのか?
    初の「日本バイク・オブ・ザ・イヤー」について考える

    初の試みとして開催された「日本バイク・オブ・ザ・イヤー」。一年間で最も優れたモーターサイクルを選ぶというこのイベントは、世のライダーのためのものなのか? その是非について識者が語る。

  • 2018.12.27 自動車ニュース webCG 編集部

    【デトロイトショー2019】STIが最新コンプリートカー「S209」を発表

    STIが北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)で最新コンプリートカー「S209」を世界初公開すると発表した。北米市場に投入された場合、「BRZ tS」「WRX STIタイプRA」に次いで3車種目のSTIのコンプリートカーとなる。

  • 2018.12.27 試乗記 高平 高輝

    BMWアルピナB4 Sビターボ クーペ(FR/8AT)【試乗記】

    ドイツの小さな自動車メーカー「アルピナ」が生産する市販車は、年間わずか1700台ほど。今回、車名に「S」を冠した「B4ビターボ」の高性能版クーペをワインディングロードに連れ出し、21世紀になった今も変わらず貴重な存在であり続ける、その魅力を味わってみた。

  • 2018.12.27 自動車ニュース webCG 編集部

    STIのギャラリーがリニューアルオープン

    スバルのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナルは2018年12月27日、STIギャラリー(所在地:東京都三鷹市大沢3-9-6 東京スバル三鷹店2階)をリニューアルし、2019年1月6日にオープンすると発表した。

  • 2018.12.27 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2019】スズキは新型「ジムニーシエラ」のピックアップトラックを出展

    スズキは2018年12月27日、「東京オートサロン2019」(開催期間:2019年1月11日~13日)への出展概要を発表した。スズキブースには、新型「ジムニーシエラ」をピックアップトラックに仕立てたカスタマイズカーなどが並ぶ。

  • 2018.12.27 使って試すオールシーズンタイヤの真価<PR> 生田 佳那,鈴木 真人

    第2回:生田佳那と行く 東京-万座ウインタードライブ

    タレントとタクシードライバーという、ユニークな“二足のわらじ”を履く生田佳那さんが、グッドイヤーの最新オールシーズンタイヤ「アシュアランス ウェザーレディー」とともに冬の群馬・万座温泉を目指す。旅の様子を写真でリポートする。

  • 2018.12.27 使って試すオールシーズンタイヤの真価<PR> 鈴木 真人

    第1回:麗しのタクシードライバー “Assurance WeatherReady”を試す

    冬用タイヤへの履き替えなしに、年間を通して使えるオールシーズンタイヤの新製品「グッドイヤー・アシュアランス ウェザーレディー」を、“麗しのタクシードライバー”生田佳那が試す。

  • 2018.12.27 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    アルピーヌA110ピュア(前編)

    今回ワインディングロードへと連れ出したのは、フランス生まれのライトウェイトスポーツカー「アルピーヌA110」。その走りを、レーシングドライバー谷口信輝はどのように評価する?

  • 2018.12.27 動画ギャラリー webCG 編集部

    トヨタ・クラウン2.0 RSアドバンス

  • 2018.12.26 試乗記 渡辺 敏史

    BMW M340i xDrive(4WD/8AT)【海外試乗記】

    BMWのセダンをBMWのセダンたらしめてきたものといえば、ライバルとは一線を画した走りのスポーティーさだ。7代目となる新型「3シリーズ」は、歴代モデルが受け継いできたそのアイデンティティーを、一気に昇華させたモデルといえるだろう。スペイン南部、アルガルヴェで試した。

  • 2018.12.26 エッセイ 明照寺 彰

    第18回:アウディA8(後編)

    メッキの装飾やプレスラインで、すっかりコテコテになった新型「アウディA8」。新しい挑戦を始めたライバルの中で、アウディのこのデザインは後れをとっているのか? 現役のカーデザイナー明照寺彰が、持論を開陳する。

  • 2018.12.26 自動車ニュース webCG 編集部

    「トヨタ・ヴィッツ」の誕生20周年記念特別仕様車登場

    トヨタ自動車は2018年12月26日、コンパクトカー「ヴィッツ」に同車の誕生20周年を記念した特別仕様車“セーフティーエディションIII”を設定し、2019年1月7日に発売すると発表した。

  • 2018.12.26 自動車ニュース webCG 編集部

    マツダからSUVスタイルの軽トールワゴン登場

    マツダの軽トールワゴン「フレアワゴン」にSUVライクな意匠が特徴の新モデル「タフスタイル」が登場。「スズキ・スペーシア ギア」の姉妹モデルにあたり、専用デザインの内外装に加えて、はっ水加工のシート表皮や防汚仕様のラゲッジスペースも特徴となっている。

  • 2018.12.26 インターカラーよ 永遠なれ<PR> 田村 十七男

    「ヤマハYZF-R25」ヴィンテージレーサーカスタム

    現代のロードスポーツ「ヤマハYZF-R25」が、インターカラーの「YZR500」に変身。バイク全盛期に青春を過ごしたオーナーが仕上げたこだわりの一台に触れ、同世代のライダーである桐島ローランド氏が“大人だからできる、ちょっと違うバイクの楽しみ方”を語った。

  • 2018.12.26 デイリーコラム 河村 康彦

    今年もいよいよ大詰め!
    河村康彦の2018年私的10大ニュース

    “期待値MAX”だったあのクルマの出来にガッカリした一方で、見掛け倒しだと思っていたあのクルマの出来にビックリ! モータージャーナリスト河村康彦の、2018年私的10大ニュースを発表!

  • 2018.12.25 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2019】三菱は「デリカD:5」やカスタマイズモデルを出展

    三菱自動車は2018年12月25日、カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2019」(開催期間:2019年1月11日~13日)への出展概要を発表した。最新型「デリカD:5」と同純正用品提案車のほか、オンロードスタイルのカスタマイズカーを展示する。

  • 2018.12.25 エッセイ 清水 草一

    第117回:いぶし銀の中年男

    清水草一の話題の連載。第117回は「いぶし銀の中年男」。90年代を代表する国産スポーツ、初代「NSX」 とR32「GT-R」は、発売当時フェラーリ崇拝者の筆者にどう映ったのか? 29年越しにハンドルを握った GT-Rの印象とともに送る。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。