新着記事
-
2018.5.15 自動車ニュース webCG 編集部
「アストンマーティンDB11」に高性能バージョンの「AMR」登場
アストンマーティンが「DB11」に高性能モデル「AMR」を設定。5.2リッターV12ターボエンジンの最高出力を639psに高めたことで、0-100km/h加速は3.7秒、最高速は334km/hという動力性能を実現している。
-
2018.5.15 画像・写真 大音 安弘
「ルノー カングージャンボリー2018」の会場から
2018年5月14日に行われた、「ルノー・カングー」のファンミーティングであるカングー ジャンボリー。10周年を迎えた記念すべきイベントの様子を、写真とともにリポートする。
-
2018.5.15 試乗記 渡辺 敏史
メルセデス・ベンツG500(4WD/9AT)/メルセデスAMG G63(4WD/9AT)【海外試乗記】
ヘビーデューティーSUV「メルセデス・ベンツGクラス」が1979年のデビュー以来、初のフルモデルチェンジ! スクエアなデザインを受け継ぎながらも、フロントサスペンションなどは大幅に刷新された。軽やかで強烈な走りを報告する。
-
2018.5.15 エッセイ 清水 草一
第90回:「日本」は日本のメーカーにとっての足かせ
清水草一の話題の連載。第90回は「日本は日本のメーカーにとっての足かせ」。元日産の中村史郎氏インタビュー第5弾。セダン離れが進む国内市場、ニッポンのユーザーには一体どんな特徴があるのか!? グローバル視点で分析する。
-
2018.5.15 自動車ニュース 尾澤 英彦
パナソニックがポータブルナビ「ゴリラ」3機種を発売
パナソニックは、ポータブルナビ「ゴリラ」の新商品3機種を、2018年6月中旬に発売する。2018年モデルでは、高齢ドライバーの運転操作ミスなどによる事故を減らせるよう「安全・安心運転サポート」機能を新たに搭載している。
-
2018.5.14 試乗記 藤野 太一
メルセデス・ベンツA200(FF/7AT)/A250エディション1(FF/7AT)【海外試乗記】
ブランドの“若返り”に大きく貢献したメルセデス・ベンツのCセグメントハッチバック「Aクラス」がフルモデルチェンジ。デザインも設計も一新され、装備やインターフェイスなど、あらゆるところに新機軸が採用された新型の実力を試す。
-
2018.5.14 自動車ニュース webCG 編集部
女性誌『ELLE』とコラボした「シトロエンC3」限定発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは2018年5月14日、コンパクトハッチバック「シトロエンC3」に特別仕様車「ELLE(エル)」を設定し、150台の台数限定で発売した。
-
2018.5.14 自動車ニュース webCG 編集部
テーマは“夏のヴァカンス”、「ルノー・カングー」の限定車発売
ルノー・ジャポンは2018年5月13日、「カングー」に特別仕様車「クルール」を設定し、同年5月24日に200台の台数限定で発売すると発表した。“フレンチアルプスの山と空”をイメージしたという2色の特別なボディーカラーを特徴としている。
-
2018.5.14 自動車ニュース bg
【F1 2018 続報】第5戦スペインGP「ハミルトン連勝の陰に」
スペインのサーキット・デ・バルセロナ・カタルーニャで行われたF1第5戦スペインGPでは、いよいよチャンピオンチームが息を吹き返した。レースの見どころをリポートする。
-
2018.5.14 デイリーコラム 鶴原 吉郎
米国の批判をかわすのが狙いか?
額面通りに受け取れない中国の“市場開放”現地企業との合弁会社設立や、最大50%という出資比率の上限など、さまざまな規制によって守られてきた中国の自動車市場が、開放へ向け大きく動き出した。歓迎すべき“市場開放”の裏側に見る、中国の“本当の狙い”とは?
-
2018.5.14 自動車ニュース bg
【F1 2018 速報】第5戦スペインGP、ハミルトンがポールポジションから2連勝
F1世界選手権第5戦スペインGPの決勝が、2018年5月13日、スペインのサーキット・デ・バルセロナ・カタルーニャ(4.655km)を66周して行われた。
-
2018.5.11 エッセイ 大矢 アキオ
第553回:気分はラストエンペラー?
北京でシェア自転車に乗ってみた大矢アキオが北京でシェアリング自転車に挑戦。夢の「女人街」を目指してペダルをこぎまくる! クルマとはちょっと違う視点から見えた、北京の街の“実際”とは!?
-
2018.5.11 試乗記 西川 淳
ランボルギーニ・ウルス(4WD/8AT)【海外試乗記】
ランボルギーニ初の“スーパーSUV”「ウルス」に試乗。新しいタイプのファイティングブルには、ほかの高性能SUVとは違った持ち味があるのか。その走りをサーキットから一般道、オフロードまで、さまざまな道でチェックした。
-
2018.5.11 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ジューク」、ハイビームアシストが標準装備に
日産自動車は2018年5月11日、コンパクトSUV「ジューク」を一部改良し、販売を開始した。ハイビームとロービームを自動で切り替える「ハイビームアシスト」を主要グレードに標準装備としている。
-
2018.5.11 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイス初のSUV「カリナン」デビュー
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは2018年5月10日、ロールス・ロイス初のSUV「カリナン」を発表した。英国における税抜き価格は、21万ポンド(約3100万円)となっている。
-
2018.5.11 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ・ロメオ、「ステルヴィオ」の特別仕様車を先行発売
FCAジャパンは、アルファ・ロメオブランド初のSUV「ステルヴィオ」の本格導入に先駆け、限定車「ステルヴィオ ファーストエディション」を2018年6月25日に発表する。
-
2018.5.11 画像・写真 webCG 編集部
ロールス・ロイス・カリナン
2018年5月10日(英国現地時間)、「ラグジュアリーな正統派オフロード走行を実現する」とうたわれる、ロールス・ロイス初のSUV「カリナン」がデビューした。その姿を写真で紹介する。
-
2018.5.11 デイリーコラム 沼田 亨
自動車界に激震!
フォードの「北米市場セダン廃止」を考えるフォードが北米市場におけるセダンの販売から撤退する。現代型セダンのパイオニアともいえる老舗がなぜ……? 往年のヒット作を振り返りつつ、同社の現状について考える。
-
2018.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイス初のSUV「カリナン」、5月10日20時にデビュー
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは、同社初のSUVとなる「カリナン」を、日本時間の2018年5月10日にライブ映像を通して公開すると発表した。映像では、車両の姿に加えて開発テストの風景や製造シーンも紹介される。
-
2018.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ、販売会社向けに「トール」の特別仕様ベース車両を設定
ダイハツが、コンパクトカー「トール」に販売店ごとの特別仕様車の設定を可能とする「販売会社特別仕様ベース車両」を設定。同時に「トールカスタム」に新しいディーラーオプション「エアロスタイリッシュパック」を追加設定し、販売を開始した。