新着記事
-
2018.4.2 自動車ニュース 桃田 健史
【ニューヨークショー2018】米国市場は先進化よりも高級化が優先!?
例年通り各ブランドがラグジュアリー寄りな高付加価値商品をお披露目した2018年のニューヨークモーターショー。その一方で、他のショーでは“目玉”的な扱いがなされるEVや自動運転の話題は少し停滞ムード。そこには、アメリカならではともいえる、販売現場からの“声”があった。
-
2018.4.2 試乗記 今尾 直樹
ベントレー・ベンテイガ(4WD/8AT)【試乗記】
ランボやロールス、アストンなど、ラグジュアリーブランドのSUVが続々とデビューを果たした後も、「ベンテイガ」は孤高の存在であり続けられるのか? 大阪・京都へのちょっとぜいたくな旅を通して感じたのは、少し意外な“スゴさ”だった。
-
2018.4.2 デイリーコラム 河村 康彦
巨額の投資を経て“背水の陣”で臨む!?
ポルシェの電動化計画に対する本気度を考察工場面積は約2倍、従業員数は4年で約1.5倍と、生産設備にもヒトにも過去に類を見ないほど大規模な投資を実施。ポルシェの電動化計画に対する本気度を探った。
-
2018.3.30 画像・写真 webCG 編集部
ニューヨークショー2018(日産)
2018年の北米国際自動車ショーで日産自動車は、世界初の量産可変圧縮比ターボエンジンを搭載した4ドアセダンの新型「アルティマ」を世界初公開した。同時に展示された「ローグスポーツ」や「リーフ」「GT-R」なども合わせて、写真で紹介する。
-
2018.3.30 画像・写真 webCG 編集部
ニューヨークショー2018(トヨタ)
2018年のニューヨーク国際自動車ショーで、トヨタは北米ベストセラーSUVの「RAV4」の新型を世界初公開した。このほか新型「カローラ ハッチバック」なども合わせて写真で紹介する。
-
2018.3.30 画像・写真 webCG 編集部
ニューヨークショー2018(インフィニティ)
ニューヨークショー2018のインフィニティブースには、「QX30S」や「QX50」をはじめとする新型車が展示された。各車のディテールを写真で紹介する。
-
2018.3.30 画像・写真 webCG 編集部
ニューヨークショー2018(ホンダ)
ニューヨークショーのホンダブースには、ハイブリッドセダンの「インサイト」や新型「CR-V」などが出展された。各車のディテールを写真紹介する。
-
2018.3.30 画像・写真 webCG 編集部
ニューヨークショー2018(アキュラ)
ニューヨークショーのアキュラブースには、エントリーSUVの「RDX」やラグジュアリーSUV「MDX」などが出展された。各車のディテールを写真紹介する。
-
2018.3.30 自動車ニュース webCG 編集部
【ニューヨークショー2018】「マセラティ・レヴァンテ」のV8ツインターボモデル登場
伊マセラティは2018年3月28日(現地時間)、ニューヨーク国際自動車ショーで「レヴァンテ トロフェオ」を世界初公開した。最高出力590ps、最大トルク730Nmを発生する3.8リッターツインターボエンジンを搭載する。
-
2018.3.30 画像・写真 webCG 編集部
ニューヨークショー2018(レクサス)
2018年のニューヨーク国際自動車ショーのレクサスブースに展示された、新型コンパクトクロスオーバー「UX」や特別仕様車のディテールを写真で紹介する。
-
2018.3.30 画像・写真 webCG 編集部
ニューヨークショー2018(フォルクスワーゲン)
フォルクスワーゲンはニューヨークショー2018の会場に、コンセプトモデル「アトラス クロススポーツ コンセプト」や新型「ジェッタ」を出展した。各車のディテールを写真で紹介する。
-
2018.3.30 画像・写真 webCG 編集部
ニューヨークショー2018(スバル)
目玉となるのは、フルモデルチェンジした「フォレスター」。2018年のニューヨーク国際自動車ショーにおける、スバルブースの出展車両を写真で紹介する。
-
2018.3.30 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力550psの「ジャガーFペース SVR」デビュー
英ジャガー・ランドローバーは2018年3月27日、最高出力550ps、最大トルク680Nmを発生するハイパフォーマンスSUV「ジャガーFペース SVR」を発表した。
-
2018.3.30 エッセイ 鈴木 真人
第168回:春休みに観たい!
伊仏乳のクルマ映画DVD魅力的なクルマが登場する映画DVDの中から、人生賛歌の感動作『歓びのトスカーナ』、新旧MINIがニュージーランドを激走する『ワイルド・ドライバー』、制御不能のクルマが暴走するノンストップコメディー『ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走』を紹介する。
-
2018.3.30 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』5月号発売
フェラーリとBMW Mの神髄を探る『CAR GRAPHIC』5月号では、新型車「ポルトフィーノ」をはじめとするフェラーリや、BMW Mを特集。日本メーカーの“愛車再生プロジェクト”についても詳しくリポートします。
-
2018.3.30 自動車ニュース webCG 編集部
MTで乗れる「アバルト595/595Cツーリズモ」限定発売
FCA ジャパンは2018年3月28日、「アバルト595ツーリズモ」および「アバルト595Cツーリズモ」に、限定車「595ツーリズモMTリミテッド」「595CツーリズモMTリミテッド」を設定し、2018年4月7日より計150台を販売すると発表した。
-
2018.3.30 エッセイ 田村 十七男
第493回:THE FRONT ~オートバイの正面にフォーカスした身勝手な考察~
国内外の最新オートバイが集結した、東京モーターサイクルショー2018。会場に飾られた車両をよく見てみれば、そのフロントまわりの個性的なこと! 今回は、そんな「旬のバイクの正面」をテーマに考察してみた。
-
2018.3.30 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタとスズキがインド市場における車両の相互供給で合意
トヨタ自動車とスズキは2018年3月29日、インド市場における完成車の相互OEM供給に向けて基本合意したと発表した。スズキはトヨタに「バレーノ」「ビターラ ブレッツア」を、トヨタはスズキに「カローラ」を供給する。
-
2018.3.30 エッセイ 大音 安弘
第492回:電気自動車ならではの強みを生かす
新型「日産リーフ」の先進装備はここがスゴイ!「新型『リーフ』の開発秘話を話すので、本社に来てください」そんな妙な(?)お招きをいただき、webCG取材陣は横浜市にある日産のグローバル本社へ。自動駐車機能とワンペダルドライブに関するうんちくを聞いてきました。
-
2018.3.30 エッセイ 大矢 アキオ
第547回:「A110」や「ルノー5アルピーヌ」を秘蔵する
あるアルピーヌファンおじさんの熱烈人生車検で訪れたカーディーラー。その一室には、隠されるように置かれた「アルピーヌA110」や「ルノー5アルピーヌ ターボ」の姿が。クルマのオーナーであるルイージ・カザーリ氏の数奇な運命に、大矢アキオが迫る。