トヨタ 試乗記・新型情報
-
2004.8.1 試乗記 青木 禎之
トヨタ・クラウンマジェスタAタイプ/Cタイプ(6AT/6AT)【短評(後編)】
トヨタ・クラウンマジェスタAタイプ/Cタイプ(6AT/6AT)……647万4300円/677万8800円ニュー「クラウンマジェスタ」のプレス試乗会に参加した『webCG』コンテンツエディターのアオキ。「走り出し100m」の性能に感心し、新機構をテストして……。
-
2004.7.31 試乗記 青木 禎之
トヨタ・クラウンマジェスタAタイプ/Cタイプ(6AT/6AT)【短評(前編)】
トヨタ・クラウンマジェスタAタイプ/Cタイプ(6AT/6AT)……647万4300円/677万8800円2004年7月5日、トヨタのトップセダン「クラウンマジェスタ」がリリースされた。試乗に赴いた『webCG』コンテンツエディターのアオキが、まず驚いたことは?
-
2004.7.29 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・セルシオ」、環境性能アップ
トヨタ自動車は、高級サルーン「セルシオ」の排出ガスをよりクリーンにするなどし、2004年7月27日に発売した。
-
2004.7.28 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「トヨタ・クラウンマジェスタ」の低速レーザークルーズコントロールを体験!
2004年7月14日、「トヨタ・クラウンマジェスタ」のプレス向け試乗会が、山梨県は河口湖近くで開催された。
-
2004.7.26 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】トヨタ、助手席に電動スライドドアを持つ新型「ポルテ」発売
トヨタ自動車は、全長4m未満の新型コンパクトワゴン「ポルテ」を、2004年7月26日に発売した。
-
2004.7.23 エッセイ 小沢 コージ
第148回:パッソで浦和レッズを見に行ってわかった!お気楽グルマの心地よさ
というわけでお次はインプレッションをば。 たまたまチケット貰ったんで、トマト色の「トヨタ・パッソ」1リッターモデルでJリーグ最終戦を見てきました。「浦和レッズ」と「FC東京」との一戦。場所は埼玉スタジアム2002。
-
2004.7.23 エッセイ 小沢 コージ
第147回:驚き! 「パッソ&ブーン」の開発チーフに聞いてわかった 大トヨタと共同開発する本当の価値
すいません。だいぶ遅くなったけど、先日出かけた「トヨタ・パッソ」&「ダイハツ・ブーン」の試乗会の報告をいたします。
-
2004.7.15 試乗記 青木 禎之
トヨタ・パッソG Fパッケージ(4AT)【ブリーフテスト】
……152万6700円総合評価……★★★「ダイハツ・ストーリア」の後継「ブーン」の姉妹車にして、軽自動車と「トヨタ・ヴィッツ」の間を埋める「トヨタ・パッソ」。1.3リッターの上級グレードに、『webCG』コンテンツエディターのアオキが乗った。
-
2004.7.7 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、「カムリ」と「ウィンダム」をマイナーチェンジ
トヨタ自動車は、「カムリ」と「ウィンダム」をマイナーチェンジして、2004年7月6日から販売を開始した。
-
2004.7.6 自動車ニュース webCG 編集部
新型「トヨタ・クラウンマジェスタ」用カスタマイズパーツ発売
トヨタ自動車のカスタマイズ系パーツなどを手がけるトヨタモデリスタインターナショナルは、2004年7月5日にフルモデルチェンジされた「トヨタ・クラウンマジェスタ」用のカスタマイズパーツを、同日リリースした。
-
2004.7.5 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「トヨタ・クラウンマジェスタ」がフルモデルチェンジ
トヨタ自動車は、「クラウン」シリーズの上級車種「マジェスタ」をフルモデルチェンジし、2004年7月5日から販売を開始した。「Aタイプ」と「Cタイプ」の2グレード構成で、Cタイプには4WD「i-Four」も設定。価格は567万円から637万3500円までとなる。
-
2004.7.2 試乗記 河村 康彦
2004ワークスチューニングカー合同試乗会(その1)【試乗記】
2004ワークスチューニングカー合同試乗会(その1)自動車メーカー直系のチューニングメーカー6社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」が、2004年も開かれた。自動車ジャーナリストの河村康彦と、『webCG』オオサワが、各メーカーから1台をピックアップして試乗した。
-
2004.7.1 試乗記 道田 宣和
トヨタbB TRDターボ(4AT)【ブリーフテスト】
……247万8000円総合評価……★★★四角いボディに若者風味を満載した「トヨタbB」。「オジサンも座れる地べた」と『NAVI』誌で評されたモデルのチュンドカー、TRDによるターボバージョンはどうなのか? 別冊CG編集室の道田宣和が乗った。
-
2004.7.1 From Our Staff webCG 編集部
「webCGプリウス」、グレードアップ計画発動!
あれは2003年9月のこと。発売直後、イの一番にオーダーを入れ、日本で11番目ぐらいのはやさで『webCG』編集部に納車された「トヨタ・プリウス」。みなさんは覚えていますでしょうか?(詳しくはこちら)以来ページに登場していませんが、しっかり働いています。そんなプリウスが久しぶりに登場です。
-
2004.6.26 試乗記 青木 禎之
トヨタ・カローラG(5MT)【ブリーフテスト】
……191万4150円総合評価……★★★★より立派なグリルが付き、ランプ形状も変更されて目もと涼しくなった「トヨタ・カローラ」。グッと豪華に変わった“変わらなきゃ”カローラの中堅セダンに、『webCG』コンテンツエディターのアオキが乗った。
-
2004.6.20 試乗記 青木 禎之
トヨタ・パッソ/ダイハツ・ブーン(4AT/4AT)【短評(後編)】
トヨタ・パッソ/ダイハツ・ブーン(4AT/4AT)トヨタとダイハツが共同で開発した「トヨタ・パッソ」「ダイハツ・ブーン」。新しいリッターカーを、『webCG』コンテンツエディターのアオキがドライブした。千葉県は幕張の街から報告する。
-
2004.6.19 試乗記 青木 禎之
トヨタ・パッソ/ダイハツ・ブーン(4AT/4AT)【短評(前編)】
トヨタ・パッソ/ダイハツ・ブーン(4AT/4AT)トヨタとダイハツが共同で開発した「トヨタ・パッソ」「ダイハツ・ブーン」。リッターカークラスに投入された入魂作はどうなのか? 『webCG』コンテンツエディターのアオキが、プレス試乗会に参加した。
-
2004.6.8 自動車ニュース webCG 編集部
さっそく登場、「トヨタ・パッソ」モデリスタ仕様
トヨタ自動車のカスタマイズ系会社、トヨタモデリスタインターナショナルは、2004年6月7日に発売されたニューモデル「トヨタ・パッソ」のドレスアップパーツを、同日リリースした。
-
2004.6.7 自動車ニュース webCG 編集部
ニューモデル、「トヨタ・パッソ」「ダイハツ・ブーン」デビュー!
トヨタ自動車とグループ企業のダイハツ工業は、2004年6月7日、両社共同開発による新型コンパクトカー、「トヨタ・パッソ」「ダイハツ・ブーン」を発売した。
- 2000GT
- 86
- C-HR
- FJクルーザー
- GR86
- GRMNヤリス
- GRカローラ
- GRヤリス
- MR-S
- RAV4
- RAV4 PHV
- SAI
- WiLL VS
- WiLLサイファ
- bB
- bZ4X
- bZ4Xツーリング
- iQ
- アイシス
- アクア
- アベンシス
- アベンシスワゴン
- アリオン
- アルファード
- アレックス
- イスト
- イプサム
- ウィッシュ
- エスクァイア
- エスティマ
- オーリス
- カムリ
- カルディナ
- カローラ
- カローラ アクシオ
- カローラ クロス
- カローラ スパシオ
- カローラ スポーツ
- カローラ ツーリング
- カローラ フィールダー
- カローラ ランクス
- カローラ ルミオン
- クラウン
- クラウン アスリート
- クラウン エステート
- クラウン クロスオーバー
- クラウン スポーツ
- クラウン セダン
- クラウン マジェスタ
- クラウン ロイヤル
- クルーガー
- グランエース
- サクシード
- シエンタ
- シーウオークT
- シーポッド
- ジャパンタクシー
- スペイド
- スープラ
- セルシオ
- センチュリー
- タンク
- デュエット
- ノア
- ハイエースワゴン
- ハイラックス
- ハイラックスサーフ
- ハリアー
- パッソ
- パッソセッテ
- ピクシスエポック
- ピクシススペース
- ピクシススペース カスタム
- ピクシスメガ
- ブレイド
- ブレビス
- プリウス
- プリウスPHV
- プリウスα
- プレミオ
- プログレ
- プロナード
- プロボックス
- ベルタ
- ポルテ
- マークII
- マークIIブリット
- マークX
- マークXジオ
- ミライ
- ヤリス
- ヤリス クロス
- ライズ
- ラウム
- ラクティス
- ラッシュ
- ランドクルーザー
- ランドクルーザー“250”
- ランドクルーザー“70”
- ランドクルーザープラド
- ルーミー
- ヴァンガード
- ヴィッツ
- ヴェルファイア
- ヴェロッサ
- ヴォクシー
- ヴォルツ