クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2018.12.3 Gear Up! 2019 Winter 渋谷 ヤスヒト

    Gear Up! Style #03 | カロッツェリア/スマートフォンクレイドル SDA-SC500

    「Google マップ」などのスマホアプリを活用している方に朗報。スマートフォンのダッシュボードへの設置と、バッテリーの問題を解決してくれるスマートフォンクレイドルがカーナビのトップブランドであるカロッツェリアから登場した。

  • 2018.12.3 Gear Up! 2019 Winter 渋谷 ヤスヒト

    Gear Up! Style #02 | アップル/アップル ウオッチ シリーズ 4

    アップル ウオッチの第4世代モデルが登場! 健康機能の進化が話題の新型だが、ドライバーにとってうれしいのは、画面が大きくなって見やすくなったこと。さらに、スピーカーの音量アップとマイクの再配置で音声操作も快適に!

  • 2018.12.3 Gear Up! 2019 Winter 南陽 一浩

    Gear Up! Style #01 | ヴィンテージラバーズ/ドライビンググローブ

    古いクルマのステアリングを操る際、微細なフィールを嗅ぎ取ることのできるドライビンググローブは必需品。ファッションと機能性を追求したヴィンテージラバーズのそれは、クルマを降りてもオシャレに演出してくれる隙なく小粋な一品だ。

  • 2018.12.3 デイリーコラム 山口 京一

    したたかなルノーの象徴
    渦中の人、カルロス・ゴーン氏を語る

    あまたの不正疑惑によって渦中の人となった、元日産自動車会長のカルロス・ゴーン氏。長年にわたり自動車業界を見つめてきたジャーナリストの山口京一氏が、取材を通して感じたゴーン氏の“人となり”と、今回の“ゴーン・ショック”に対する見解を語る。

  • 2018.12.1 試乗記 伊丹 孝裕

    ヤマハ・ナイケン(MR/6MT)【レビュー】

    “3輪”でありながら、バンクしながらのスムーズな旋回を実現した「ヤマハ・ナイケン」。バイクならではのスポーティーな走りと、他の二輪車とは一線を画すスタビリティーの両立はどのような技術でかなえられたのか? 独特なライディングフィールとともに報告する。

  • 2018.12.1 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキからSUVライクな軽ハイトワゴン「スペーシア ギア」登場

    スズキがSUVライクな軽ハイトワゴン「スペーシア ギア」の情報を先行公開。専用のフロントグリルやプロテクターを模した装飾パネルなどが演出するアクティブなイメージが特徴で、はっ水加工のシートや防汚仕様の荷室フロアなどが用いられている。

  • 2018.11.30 自動車ニュース webCG 編集部

    【LAショー2018】「メルセデスAMG GT R」の上を行く「PRO」が登場

    独ダイムラーは2018年11月28日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスモーターショーでメルセデスAMGのニューモデルとなる「AMG GT R PRO」を世界初公開した。同時に、登場してから4年となる「AMG GT」シリーズのマイナーチェンジも行っている。

  • 2018.11.30 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部

    『CAR GRAPHIC』2019年1月号発売
    新型「ポルシェ911」速報/魅力を放つ「アルピーヌA110」

    『CG』2019年1月号では、ロサンゼルスモーターショーでデビューした次期「ポルシェ911」と新型の「アルピーヌA110」を特集。旬のクーペモデルやクラシックなブガッティに関するリポートも必見!

  • 2018.11.30 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が新型「リーフNISMO RC」を世界初公開

    日産が新型「リーフNISMO RC」を発表。ニスモのレース技術を用いたサーキット専用EVの2代目にあたり、軽量なカーボンボディーや、前輪用と後輪用に2基のモーターを備えた4WD機構を採用。0-100km/h加速は前型より約50%速い3.4秒を実現している。

  • 2018.11.30 エッセイ 大矢 アキオ

    第582回:アメリカ版「新しい上司はフランス人」
    “日産騒動”以前のルノー史を探る

    テレビのワイドショーまで巻き込んで異様な盛り上がりを見せている、カルロス・ゴーン氏の騒動だが、日産とパートナーシップを結ぶ以前の、ルノーのアライアンス関係は一体どうなっていたのだろうか。アメリカ進出をもくろむルノーの“恋愛遍歴”とは!?

  • 2018.11.30 試乗記 下野 康史

    レクサスES300h“バージョンL”(FF/CVT)/ES300h“Fスポーツ”(FF/CVT)【試乗記】

    日本国内での販売がいよいよ始まった、レクサスのセダン「ES」。新型では、従来モデルで好評だった“快適性”を一段と磨き上げたというのだが……? 最上級グレードとES初のスポーティーグレード、2モデルの試乗を通して乗り味をチェックした。

  • 2018.11.30 自動車ニュース webCG 編集部

    日産がフォーミュラEへの参戦体制を発表

    日産がフォーミュラE選手権への参戦体制を発表。ドライバーは過去にドライバーズチャンピオンに輝いたこともあるセバスチャン・ブエミと、26歳の英国人レーサー、オリバー・ローランドの2人で、リザーブドライバーとして高星明誠を起用する。

  • 2018.11.30 デイリーコラム 関 顕也

    これから売れる新ジャンル!?
    「レクサスUX」について企画担当者に聞く

    レクサスの新型クロスオーバー「UX」は、日本をはじめとする世界の市場で成功するか? 製品としてのねらいや工夫のしどころを、同ブランドの企画担当者に聞いてみた。

  • 2018.11.29 画像・写真 webCG 編集部

    ジープ・グラディエーター

    FCAは2018年11月28日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスモーターショーでジープの新型ピックアップトラック「グラディエーター」を世界初公開した。実に47年ぶりとなる復活を果たしたこの新型モデルを、写真で紹介する。

  • 2018.11.29 自動車ニュース webCG 編集部

    【LAショー2018】アウディ、第3のフルEV「e-tron GTコンセプト」を発表

    独アウディは2018年11月28日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスモーターショーで量産を前提とした電気自動車(EV)「e-tron(イートロン)」シリーズの第3弾となる、4ドアクーペの「e-tron GTコンセプト」を世界初公開した。

  • 2018.11.29 自動車ニュース webCG 編集部

    7人乗りSUV「プジョー5008」に装備充実の特別仕様車

    プジョー・シトロエン・ジャポンは2018年11月29日、7人乗りのSUV 「プジョー5008」の特別仕様車「5008 CROSSCITY(クロスシティー)」を発表。同日、販売を開始した。

  • 2018.11.29 自動車ニュース webCG 編集部

    装備が自慢の「プジョー3008クロスシティー」発売

    プジョー・シトロエン・ジャポンは2018年11月29日、プジョーブランドのSUV 「3008」の特別仕様車「3008 CROSSCITY(クロスシティー)」を発表。同日、販売を開始した。

  • 2018.11.29 自動車ニュース webCG 編集部

    【LAショー2018】ジープのピックアップトラック「グラディエーター」登場

    FCAは2018年11月28日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスモーターショーでジープの新型モデル「グラディエーター」を世界初公開した。同車は「ラングラー」をベースとしたピックアップトラックで、北米では2019年に発売される。

  • 2018.11.29 エッセイ 鈴木 真人

    第184回:XC70でも避けられない恐怖とは……
    『ヘレディタリー/継承』

    家長である老母の死をきっかけに、想像を絶する恐怖が家族を襲うホラー『ヘレディタリー/継承』。老母が亡くなった悲しみを乗り越えようとするグラハム家に奇妙な出来事が頻発する。さらには、新たな死をもたらす最悪な事件が起こり、家族は修復不能なまでに崩壊していく。

  • 2018.11.29 試乗記 高平 高輝

    ベントレー・コンチネンタルGTファーストエディション(4WD/8AT)【試乗記】

    新開発された「MSB」プラットフォームを採用する新型「ベントレー・コンチネンタルGT」の実力を探るべく、高速道~ワインディングロードへと連れ出した。一新されたシャシーと4WDシステムは、ラグジュアリー2ドアクーペにどんな走りをもたらすのか?

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。