クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2018.6.23 試乗記 田村 十七男

    ヤマハMT-07 ABS(MR/6MT)【レビュー】

    「スポーティ&ファンライド」をキャッチコピーに掲げ、ジムカーナでも活躍を見せるヤマハのロードスポーツモデル「MT-07」。高い運動性能と、誰もが気持ちよいライディングを楽しめるドライバビリティーを身上とした一台に触れ、リポーターが感じたこととは?

  • 2018.6.22 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「アルピーヌA110」、まずは限定車が先行発売

    アルピーヌ・ジャポンは2018年6月22日、新型スポーツカー「アルピーヌA110」の本格導入に先駆け、「プルミエールエディション」を50台限定で販売すると発表し、注文受け付けを開始した。購入希望者多数の場合は抽選販売となる。

  • 2018.6.22 エッセイ 大矢 アキオ

    第559回:かつては“夢の職業”だった時代も
    イタリア版ガソリンスタンド盛衰記

    日本と同様、イタリアでも減少傾向が続いているガソリンスタンド。しかし、かつてイタリアでは、ガソリンスタンドの経営が“夢の職業”のように扱われた時代もあったのだ。そんな栄枯盛衰のはかなさに大矢アキオが思いをはせる。

  • 2018.6.22 エッセイ 河村 康彦

    第508回:ウエットグリップ性能が長持ち!
    雨に強い新タイヤ「ミシュラン・プライマシー4」を試す

    ミシュランのプレミアムコンフォートタイヤ「プライマシー」シリーズが第4世代に進化。「摩耗しても高いウエットグリップ性能を発揮する」といううたい文句は本当か? 散水路を含む特設コースで、新製品「ミシュラン・プライマシー4」の実力を試した。

  • 2018.6.22 試乗記 サトータケシ

    MINIクーパー 3ドア(FF/7AT)【試乗記】

    マイナーチェンジを受けたMINIに試乗。お化粧直しもさることながら、今回の改良の“キモ”となるのはガソリンエンジンを搭載する主要モデルへの、デュアルクラッチ式トランスミッションの採用。新たなアイテムを得てMINIのキャラクターはどう変化した?

  • 2018.6.22 自動車ニュース 佐野 弘宗

    ハイブリッドの新型「トヨタ・センチュリー」発売

    トヨタ自動車は2018年6月22日、フルモデルチェンジした高級サルーン「センチュリー」の販売を開始した。3世代目となる新型は、5リッターV8エンジンをベースとするハイブリッドシステムを搭載する。

  • 2018.6.22 デイリーコラム 廣本 泉

    F1マシンをしのぐハイパーEVも登場
    アメリカの伝統レース「パイクスピーク」に注目せよ!

    ロッキー山脈を一気に駆け上がる、過酷かつ過激なモータースポーツ「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」。2018年大会の開催を前に、競技としての特徴と、注目の参戦マシンを紹介する。

  • 2018.6.22 自動車ニュース webCG 編集部

    「ロータス・エキシージ」に走りを高めた「スポーツ410」登場

    「ロータス・エキシージ」シリーズに高性能モデルの「スポーツ410」が登場。最高出力を416psに高めた過給機付きV6エンジンの採用に加え、空力関係や足まわりについても改良を実施。0-100km/h加速が3.4秒、最高速が290km/hという動力性能を実現している。

  • 2018.6.21 自動車ニュース webCG 編集部

    「マツダ・ファミリアバン」がフルモデルチェンジ

    マツダが商用バンの新型「ファミリアバン」を発売。これまでは「日産NV150 AD」の姉妹車だったが、今回の新型は、トヨタからOEM供給を受ける「プロボックス/サクシード」の姉妹車となっている。

  • 2018.6.21 自動車ヒストリー 鈴木 真人

    第26回:フェルッチョ・ランボルギーニ
    一代でスーパーカーメーカーを築いた情熱の男

    希代の企業家の情熱が生んだスーパーカーメーカー、ランボルギーニ。“戦後生まれ”の新興メーカーは、いかにしてフェラーリと双璧をなす存在となったのか? 創業者フェルッチョ・ランボルギーニのエピソードとともに、その歴史を紹介する。

  • 2018.6.21 試乗記 島下 泰久

    レクサスES300h(FF/CVT)【海外試乗記】

    1989年にデビューしながら日本未導入だった「レクサスES」。7代目となって、2018年秋からようやく日本でも販売されるようになる。レクサスの主力モデルは、ハイレベルなクオリティーと快適性を持つ優等生タイプの中型FFサルーンに仕上がっていた。

  • 2018.6.21 自動車ニュース webCG 編集部

    「ルノー・トゥインゴ」にお菓子がテーマの限定車

    「ルノー・トゥインゴ」に、フランスのパティスリー「ピエール・エルメ・パリ」の誕生20周年を記念した台数100台限定の特別仕様車「PH(ペーアッシュ)マカロン」が登場。専用CABANA製シートカバーや専用サイドストライプなどでドレスアップされている。

  • 2018.6.21 自動車ニュース webCG 編集部

    フォルクスワーゲンとフォードが提携に向けた覚書に署名

    独フォルクスワーゲンと米フォード モーターは2018年6月19日、両社の戦略的提携に向けた覚書に署名したと発表した。商用車の共同開発など、さまざまなプロジェクトを通じて、両社の競争力強化を目指す。

  • 2018.6.21 mobileCG 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――フェラーリ812スーパーファスト(後編)

    「フェラーリ812スーパーファスト」の走りは、プロのレーシングドライバーである谷口信輝の目にどう映ったのか? 意外とも思えるその評価を、箱根のワインディングロードからお伝えする。

  • 2018.6.21 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    フェラーリ812スーパーファスト(後編)

    「フェラーリ812スーパーファスト」の走りは、プロのレーシングドライバーである谷口信輝の目にどう映ったのか? 意外とも思えるその評価を、箱根のワインディングロードからお伝えする。

  • 2018.6.21 動画ギャラリー webCG 編集部

    トヨタ86 GR

  • 2018.6.20 試乗記 生方 聡

    ポルシェ・パナメーラ ターボ スポーツツーリスモ(4WD/8AT)【試乗記】

    「ポルシェ・パナメーラ」に、ワゴンボディーを持つ派生モデル「スポーツツーリスモ」が登場。テストに供されたのは、最高出力550psを誇るトップパフォーマンスモデル。最高速300km/hオーバーのスペシャルなワゴンの実力とは!?

  • 2018.6.20 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデス、機能強化した「Sクラス クーペ/カブリオレ」を発売

    メルセデス・ベンツ日本は2018年6月20日、マイナーチェンジした「Sクラス クーペ」および、そのオープントップモデル「Sクラス カブリオレ」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。

  • 2018.6.20 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、F1におけるパワーユニットの供給でレッドブルと合意

    ホンダがF1世界選手権においてレッドブル・レーシングへパワーユニットを供給すると発表。契約期間は2019年シーズンからの2年間で、スクーデリア トロロッソと同じ仕様のパワーユニットを、同じ体制で供給するとしている。

  • 2018.6.20 自動車ニュース webCG 編集部

    スバル、5代目となる新型「フォレスター」を発表

    スバルは2018年6月20日、SUVの新型「フォレスター」を発表した。同年7月19日に販売を開始する。通算で5代目となる新型フォレスターは、スバルの最量販車種に位置付けられているグローバルモデルである。すでに2018年5月より先行受注が開始されていた。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。