クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

トヨタ 試乗記・新型情報

トヨタ 試乗記 トヨタ ニュース トヨタ 画像・写真
  • 2002.9.5 自動車ニュース webCG 編集部

    「G-BOOK」は最強のネットワークサービスになるか?

    クルマと外部との情報通信、いわゆるITSに熱心なトヨタ自動車が、いよいよ形を見せてきた。「G-BOOK」がそれだ。2002年9月4日に行なわれた記者発表会で、詳細な内容とともに、この秋に発売が予定される新型車にG-BOOKを標準搭載するとアナウンスした。利用料金などに関してはまだ未定で、これも車両搭載時に発表される。

  • 2002.9.4 試乗記 小林 彰太郎

    トヨタ・ソアラ【試乗記】

    トヨタ・ソアラ  日本のモータージャーナリズムの草分け的存在、小林彰太郎。「ジャーナリストは生涯現役」の口ぐせ通り、今日も西へ東へと忙しい。日本に高級パーソナルカーこと“遊びグルマ”というジャンルがあることを知らしめたトヨタ・ソアラ。電動ハードトップを備えた4代目に乗る。 会員コンテンツ「Contributions」より再録。

  • 2002.9.4 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、「プロナード」をマイナーチェンジ

    トヨタ自動車は、アメリカ生まれの上級FFセダン「プロナード」をマイナーチェンジし、2002年9月2日に販売を開始した。

  • 2002.9.3 試乗記 青木 禎之

    トヨタ・ヴォルツZ(6MT)【ブリーフテスト】

    ……222.5万円総合評価……★★

  • 2002.9.3 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】トヨタ「ヴォルツ」の試乗会にて(その2)

    2002年8月23日、トヨタとGMの合作である新型SUV「ヴォルツ」のプレス向け試乗会が千葉で開かれた。今までのRV系のクルマは「ユーティリティ」「荷室が広い」「後席も広い」などの点をアピールすることが多かった。それに対して違うスタンスを取っているという「ヴォルツ」のアピールポイントとは、どのようなものなのか?試乗会の会場で、ヴォルツのインテリアデザインを担当した第2開発…

  • 2002.9.2 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「プラッツ」マイナーチェンジ

    トヨタ自動車は、「ヴィッツ」ベースの4ドアセダン「プラッツ」をマイナーチェンジし、2002年8月29日に発売した。環境性能の向上、内外装、装備の変更が眼目。

  • 2002.8.31 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタの新しいテレマティクス「G-BOOK」

    トヨタ自動車は、自動車を中心とする新しい情報ネットワークサービス「G-BOOK」を開発した。ニュースや天気予報、タウン情報などを得られるほか、自車の位置を表示、ツーリング仲間とのコミュニケーションを円滑にするほか、万が一の際には情報センターを経由して、救護を要請できる。さらには、トヨタのインターネットサイト「GAZOO」(http://www.gazoo.com/)を介して、買い物をするこ…

  • 2002.8.31 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】トヨタヴォルツの試乗会にて(その1)

    2002年8月23日、千葉県にてトヨタとGMの合作である、新型SUV「ヴォルツ」のプレス向け試乗会が開かれた。会場で、トヨタ第2開発センター 製品企画の中尾清哉主査に、『NAVI』の鈴木真人編集長がお話を伺った。

  • 2002.8.30 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】トヨタ「ヴォルツ」発表会場から(その3)

    トヨタ「ヴォルツ」の発表会にて、エクステリアデザインを担当した宮崎満則氏にお話を伺った。

  • 2002.8.29 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】トヨタ「ヴォルツ」発表会場から(その2)

    カローラとの差別化をどう図ったのか、月販売目標台数が1500台である理由などについて、トヨタ第2開発センター製品企画の橋壁 清史氏にお話を伺った。

  • 2002.8.28 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】トヨタ「ヴォルツ」 発表会場から(その1)

    2002年8月20日に発表された、トヨタとGMが共同開発のSUV「ヴォルツ」。カローラ「ランクス」などとの差別化や、月販売目標台数が1500台と“慎重”である理由について、トヨタ第2開発センター製品企画の橋壁 清史氏にお話を伺った。

  • 2002.8.27 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタF1の公式ファンクラブ「team TOYOTA」発足

    トヨタ自動車は、2002年シーズンよりF1世界選手権に参戦している「パナソニック・トヨタ・レーシング」チームの公式ファンクラブ「team TOYOTA」を発足、2002年9月3日から会員募集を開始する。当面は日本国内を対象にスタート、段階的に欧州を中心とした海外へ活動を拡大するという。

  • 2002.8.24 試乗記 青木 禎之

    トヨタ・ヴォルツS FF(4AT)【ブリーフテスト】

    ……201.5万円総合評価……★★★

  • 2002.8.23 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「アルテッツァ」「アルテッツァジータ」一部改良

    トヨタ自動車は、FRセダン「アルテッツァ」とそのワゴン「アルテッツァジータ」の装備面での改良を行い、特別仕様車とともに、2002年8月19日に発売した。

  • 2002.8.21 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタとGMのコラボレーションSUV「ヴォルツ」発表

    トヨタ自動車は、米ゼネラルモーターズ(GM)と共同開発したSUV「ヴォルツ(VOLTZ)」を、2002年8月20日に発売した。ネッツトヨタ店を通じて販売される。

  • 2002.8.21 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】トヨタ「ヴォルツ」の発表会会場から

    2002年8月20日、トヨタ自動車と米ゼネラルモーターズ(GM)が共同開発した新型SUV「ヴォルツ」が発表された。

  • 2002.8.13 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「ガイア」、一部改良

    トヨタ自動車は、6/7人乗りのミニバン「ガイア」の一部を改良し、2002年8月9日に販売を開始した。同時に、特別仕様車「Sエディション」「Sエディション・ナビスペシャル」を発売した。

  • 2002.8.12 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「クラウン」シリーズの特別仕様車

    トヨタ自動車は、4ドアサルーン「クラウン」シリーズの「ロイヤル」、スポーティな「アスリート」、ワゴンの「エステート」に特別仕様車を設定し、2002年8月7日に販売を開始した。

  • 2002.8.9 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「ファンカーゴ」をマイナーチェンジ

    トヨタ自動車は、コンパクトワゴン「ファンカーゴ」にマイナーチェンジを施すとともに、価格を2〜6%引き下げた(Jグレードを除く)。さらに、ナビゲーションシステム付きの特別仕様車を設定し、2002年8月8日から販売を開始した。

  • 2002.8.9 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ「エスティマハイブリッド」に特別仕様車

    トヨタ自動車は、ハイブリッドシステムを備える4WDミニバン「エスティマハイブリッド」の発売1周年を記念して、特別仕様車「アイレム(Ylem)エディション」を設定し、2002年8月6日から販売を開始した。

車種で絞り込む
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。