トヨタ 試乗記・新型情報
-
2002.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「プレミオ」「アリオン」に新グレード
トヨタ自動車は、4ドアセダン「プレミオ」とその兄弟車「アリオン」の1.5リッター、1.8リッターエンジン搭載車に、新グレード「スタンダードパッケージ」を追加設定し、2002年10月22日より販売を開始した。
-
2002.10.22 自動車ニュース webCG 編集部
WiLLシリーズ第3弾「サイファ」デビュー
トヨタ自動車は、異業種合同プロジェクト「WiLL」シリーズの第3弾モデル「サイファ(CYPHA)」を、2002年10月21日に発売した。
-
2002.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、「マークII」をマイナーチェンジ
トヨタ自動車は、FRセダン「マークII」をマイナーチェンジし、2002年10月8日に販売を開始した。
-
2002.10.10 試乗記 下野 康史
トヨタ・カローラランクスZ【試乗記】
トヨタ・カローラランクスZ2001年1月、カローラシリーズに追加された5ドアハッチバックの「カローラランクス」。つんくがTVコマーシャルに登場した三男カローラに、自動車ジャーナリストの下野康史が試乗した。会員コンテンツ「Contributions」より再録。
-
2002.10.8 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「クラウンセダン」にハイブリッド車
トヨタ自動車は、法人向け4ドアセダン「クラウンセダン」にハイブリッドシステム搭載の「スーパーデラックス・マイルドハイブリッド」を新設定した。同時に、クラウンセダンの一部グレード、「クラウンコンフォート」「コンフォート」「コンフォート教習車」に一部改良を施し、2002年10月4日に販売を開始した。
-
2002.10.8 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、SUV2台をフルモデルチェンジ
トヨタ自動車は、SUV「ランドクルーザープラド」と、「ハイラックスサーフ」をフルモデルチェンジし、2002年10月7日に発表した。ランドクルーザープラドは同日から、ハイラックスサーフは、同年11月15日より販売を開始する。
-
2002.10.7 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、「ダイナ」「トヨエース」に低公害車を設定
トヨタ自動車は、トラック「ダイナ」「トヨエース」の2t積系(カーゴ)ディーゼル車に、排出ガスに含まれる有害物質を低減させた「指定低公害車」を設定、2002年9月25日に販売を開始した。
-
2002.10.3 試乗記 金子 浩久
トヨタ・カルディナGT-FOUR Nエディション(4AT)【試乗記】
トヨタ・カルディナGT-FOUR Nエディション(4AT)……319.0万円2002年9月13日、3代目となったトヨタ「カルディナ」。スポーツワゴンの雄、スバル「レガシィ」を追撃すべくつくられた、トップグレードの「GT-FOUR Nエディション」に、自動車ジャーナリストの金子浩久が乗った。
-
2002.9.27 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「カローラ」シリーズをマイナーチェンジ
トヨタ自動車は、セダン「カローラ」とワゴン「カローラフィールダー」、ハッチモデルの「カローラランクス」とその兄弟車「アレックス」をそれぞれマイナーチェンジし、2002年9月19日に発売した。改良の眼目は、環境、安全性能の向上と内外装の変更。
-
2002.9.14 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、新型「カルディナ」を発売
トヨタ自動車は、若者向けの中型ステーションワゴン「カルディナ」をフルモデルチェンジし、2002年9月13日に発売した。
-
2002.9.13 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタのF1マシン、臨海副都心を走る!
F1世界選手権の2002年シーズンを締めくくる日本GP決勝を10月13日に控え、トヨタ自動車は、同社のF1チーム「パナソニック・トヨタ・レーシング」の関連イベントを実施する。
-
2002.9.10 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「RAV4」に特別仕様車
トヨタ自動車は、小型SUV「RAV4L」「RAV4J」に特別仕様車「Xリミテッド」を設定、2002年9月3日に発売した。
-
2002.9.5 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】トヨタ「ヴォルツ」の試乗会にて(その3)
アクティブなライフスタイルを志向する若者をメインターゲットに、2002年8月20日にデビューしたトヨタのニューモデル「ヴォルツ」。GMと共同開発するにあたり、もっとも重要だったことは何だったのか?「その2」に続き、インテリアデザインを担当したトヨタ自動車 第2開発センター第2デザイン部の清水愛二氏に聞いてみた。
-
2002.9.5 自動車ニュース webCG 編集部
「G-BOOK」は最強のネットワークサービスになるか?
クルマと外部との情報通信、いわゆるITSに熱心なトヨタ自動車が、いよいよ形を見せてきた。「G-BOOK」がそれだ。2002年9月4日に行なわれた記者発表会で、詳細な内容とともに、この秋に発売が予定される新型車にG-BOOKを標準搭載するとアナウンスした。利用料金などに関してはまだ未定で、これも車両搭載時に発表される。
- 2000GT
- 86
- C-HR
- FJクルーザー
- GR86
- GRMNヤリス
- GRカローラ
- GRヤリス
- MR-S
- RAV4
- RAV4 PHV
- SAI
- WiLL VS
- WiLLサイファ
- bB
- bZ4X
- bZ4Xツーリング
- iQ
- アイシス
- アクア
- アベンシス
- アベンシスワゴン
- アリオン
- アルファード
- アレックス
- イスト
- イプサム
- ウィッシュ
- エスクァイア
- エスティマ
- オーリス
- カムリ
- カルディナ
- カローラ
- カローラ アクシオ
- カローラ クロス
- カローラ スパシオ
- カローラ スポーツ
- カローラ ツーリング
- カローラ フィールダー
- カローラ ランクス
- カローラ ルミオン
- クラウン
- クラウン アスリート
- クラウン エステート
- クラウン クロスオーバー
- クラウン スポーツ
- クラウン セダン
- クラウン マジェスタ
- クラウン ロイヤル
- クルーガー
- グランエース
- サクシード
- シエンタ
- シーウオークT
- シーポッド
- ジャパンタクシー
- スペイド
- スープラ
- セルシオ
- センチュリー
- タンク
- デュエット
- ノア
- ハイエースワゴン
- ハイラックス
- ハイラックスサーフ
- ハリアー
- パッソ
- パッソセッテ
- ピクシスエポック
- ピクシススペース
- ピクシススペース カスタム
- ピクシスメガ
- ブレイド
- ブレビス
- プリウス
- プリウスPHV
- プリウスα
- プレミオ
- プログレ
- プロナード
- プロボックス
- ベルタ
- ポルテ
- マークII
- マークIIブリット
- マークX
- マークXジオ
- ミライ
- ヤリス
- ヤリス クロス
- ライズ
- ラウム
- ラクティス
- ラッシュ
- ランドクルーザー
- ランドクルーザー“250”
- ランドクルーザー“70”
- ランドクルーザー“FJ”
- ランドクルーザープラド
- ルーミー
- ヴァンガード
- ヴィッツ
- ヴェルファイア
- ヴェロッサ
- ヴォクシー
- ヴォルツ
注目の記事
-
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
現行型でも中古車価格は半額以下! いま本気で狙いたい特選ユーズドカーはこれだ! 2025.11.3 デイリーコラム -
トヨタが新型「ハイラックス」を世界初公開 ディーゼルのほかBEVやFCEVを設定 2025.11.10 自動車ニュース -
2025ワークスチューニンググループ合同試乗会(後編:無限/TRD編)【試乗記】 2025.11.4 試乗記 -
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定 2025.10.30 自動車ニュース -
これがおすすめ! トヨタ・ランドクルーザー“FJ”:タフでかわいい街のアイドル【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.31 これがおすすめ!
