クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

トヨタ 試乗記・新型情報

トヨタ 試乗記 トヨタ ニュース トヨタ 画像・写真
  • 2005.4.20 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタの最上級ミニバン「アルファード」シリーズ、マイナーチェンジ

    トヨタ自動車は、同社の最上級ミニバンである「アルファード」シリーズをマイナーチェンジし、2005年4月19日に発売した。

  • 2005.4.15 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、カーテレマティクス「G-BOOK」をリニューアル

    トヨタ自動車は、自社が推し進める車載情報ネットワークサービス「G-BOOK」を進化させた「G-BOOK ALPHA(アルファ)」を、2005年4月14日に発表した。安全機能を盛り込み、通信速度を速めたのが主な特徴だ。

  • 2005.4.13 試乗記 笹目 二朗

    トヨタ・クルーガー・ハイブリッド“Gパッケージ”(CVT)【ブリーフテスト】

    448万8750円総合評価……★★★★★世界的に話題をまくトヨタのハイブリッドSUV「ハリアー/クルーガーハイブリッド」。スポーティなクルーガーハイブリッドの上級モデル“Gパッケージ”に、自動車ジャーナリストの笹目二朗が乗った。

  • 2005.4.12 試乗記 阪 和明

    トヨタ・カルディナ ZT(FF/4AT)【ブリーフテスト】

    ……258万1950円総合評価……★★★2005年1月にマイナーチェンジを受け、内外装が小変更されたトヨタのスポーツワゴン「カルディナ」。スポーティモデルの「ZT」に、二玄社自動車部門編集局長の阪和明が試乗した。

  • 2005.4.7 試乗記 島下 泰久

    トヨタ・プレミオ1.5F“Lパッケージ”(FF/4AT)【ブリーフテスト】

    ……214万2000円総合評価……★★★トヨタのミディアムセダン「プレミオ/アリオン」がマイナーチェンジされた。「プレミオ」1.5リッターモデルの上級グレードに、自動車ジャーナリストの島下泰久が乗った。

  • 2005.4.4 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、対向車に配慮して救急車を改良

    トヨタ自動車は、「トヨタ救急車」を一部改良し、2005年3月28日に発売した。

  • 2005.3.31 試乗記 大川 悠

    トヨタ・ハリアー(CVT)/クルーガー・ハイブリッド(CVT)【試乗速報(後編)】

    トヨタ・ハリアー(CVT)/クルーガー・ハイブリッド(CVT)……501万600円/436万8000円 ハイブリッドによって、非常な高性能と低燃費を両立した「ハリアー/クルーガーハイブリッド」。『webCG』大川悠はその一方で、ハイブリッドパワーがもたらす快楽とメーカーの責任について考えた。

  • 2005.3.30 試乗記 大川 悠

    トヨタ・ハリアー(CVT)/クルーガー・ハイブリッド(CVT)【試乗速報(前編)】

    トヨタ・ハリアー(CVT)/クルーガー・ハイブリッド(CVT)……501万600円/436万8000円名実ともに、ハイブリッドでアドバンテージを獲ったトヨタ。SUV「ハリアー/クルーガー」に追加されたハイブリッド版を、『webCG』大川悠は“豪快、無敵のSUV”と評した。

  • 2005.3.24 試乗記 本諏訪 裕幸

    トヨタ・ヴィッツ1.3U(CVT)【ブリーフテスト】

    総合評価……★★★★……156万6600円6年ぶりにフルモデルチェンジされた、トヨタの世界戦略コンパクトカー「ヴィッツ」。1.3リッターモデルの上級グレード「U」に、『webCG』本諏訪裕幸が試乗した。

  • 2005.3.24 画像・写真 webCG 編集部

    トヨタ「クルーガーハイブリッド」(12)

    トヨタのラクシャリーSUV「ハリアー」の兄弟車「クルーガー」に新開発ハイブリッドシステムを搭載した「クルーガーハイブリッド」。

  • 2005.3.23 画像・写真 webCG 編集部

    トヨタ「ハリアーハイブリッド」 (20)

    トヨタのラクシャリーSUV「ハリアー」に新開発ハイブリッドシステムを搭載した「ハリアーハイブリッド」。

  • 2005.3.18 試乗記 伊東 和彦

    トヨタ・アリオンA18“Sパッケージ”(4AT)【ブリーフテスト】

    ……243万2850円総合評価……★★★低迷するミディアムセダン市場に、ミニバンのユーティリティーを盛り込んで成功を収めたトヨタ「アリオン/プレミオ」。マイナーチェンジを受けた、アリオンの1.8リッターモデル「A18“Sパッケージ”」に、『SUPER CG』の伊東和彦が乗った。

  • 2005.3.16 試乗記 金子 浩久

    トヨタ・カルディナ GT-FOUR(4AT)【ブリーフテスト】

    ……333万7950円総合評価……★★先々代「カルディナ」で、ユーラシア大陸を横断した金子浩久。レガシィキラーとして、装いも中身もスポーティに生まれ変わった「カルディナGT-FOUR」の印象は……。

  • 2005.3.5 試乗記 道田 宣和

    トヨタ ヴィッツ1.0F(CVT)【ブリーフテスト】

    ……137万6550円総合評価……★★★★6年ぶりにフルモデルチェンジされ、2代目となったトヨタの欧州戦略車「ヴィッツ」。『別冊CG』の道田宣和が新開発の1リッターモデルに試乗した。

  • 2005.3.2 自動車ニュース webCG 編集部

    日仏合作のコンパクトカー「AYGO」「C1」「107」【ジュネーブショー05】

    2005年3月1日、100周年を迎えた第75回ジュネーブ国際自動車ショーが、プレスデイで開幕した。現地リポートの第1弾として、トヨタとプジョー、シトロエンが共同開発したというコンパクトカー3車種を、『webCG』青木禎之が報告する。

  • 2005.2.22 試乗記 生方 聡

    トヨタ プレミオ 1.8X“Lパッケージ”(4AT)【ブリーフテスト】

    ……241万7100円総合評価……★★★トヨタのミディアムセダン「プレミオ」とその兄弟車「アリオン」がマイナーチェンジされた。落ち着いたイメージの「プレミオ」1.8リッターモデルに、自動車ジャーナリストの生方聡が乗った。

  • 2005.2.18 試乗記 笹目 二朗

    トヨタ・アリオンA20“Sパッケージ”(CVT)【ブリーフテスト】

    ……263万2350円総合評価……★★★「コロナ」「カリーナ」の跡を継ぐ中型セダン「プレミオ/アリオン」。ミニバン顔負けのシートアレンジができる3BOXのトップグレード「アリオンA20“Sパッケージ”」に、自動車ジャーナリストの笹目二朗が試乗した。

  • 2005.2.10 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】ヴィッツで街を走った。

    いよいよ街を走り出した、トヨタの新型「ヴィッツ」。プレス向け試乗会が開かれた、神奈川県は横浜の街を、ニューヴィッツでドライブ。その姿をムービーでご覧ください。合わせて、撮影会で収録した、簡単操作がウリのシートアレンジも見られます。

  • 2005.2.9 試乗記 鈴木 真人

    トヨタ・ヴィッツシリーズ【試乗速報(後編)】

    トヨタ・ヴィッツ1.5X(CVT)/1.5RS(5MT)……169万1550円 /181万7550円「ヴィッツ」のスポーティグレードである1.5RSも、最初からラインナップされている。シリーズ最強エンジンを搭載し、唯一マニュアルトランスミッションを選ぶことができる1.5リッターモデルに、『NAVI』編集委員鈴木真人が乗った。

  • 2005.2.8 試乗記 鈴木 真人

    トヨタ・ヴィッツシリーズ【試乗速報(前編)】

    トヨタ・ヴィッツ1.0F(CVT)/1.3F(CVT)……145万4250円 /143万9550円コンパクトカーの基準車ともいえる「ヴィッツ」が、6年ぶりにフルモデルチェンジを受けた。デザインもメカニズムもヨーロッパを強く意識して開発された「世界戦略車」のインプレッションを、『NAVI』編集委員鈴木真人がお届けする。

車種で絞り込む
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。