試乗記
ブランドから絞り込む-
2008.12.8 試乗記 山田 弘樹
日産ムラーノ250XL FOUR(4WD/CVT)【ブリーフテスト】
……351万4350円 総合評価……★★★ 代はかわれど、エクステリアで個性を主張し続ける「日産ムラーノ」。肝心の走りはどうなのか? 2.5リッターのベーシックグレードで、その実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.12.5 試乗記 笹目 二朗
ミツオカ・オロチ・カブト(MR/5AT)【試乗記】
ミツオカ・オロチ・カブト(MR/5AT) ……1380.0万円 「オロチ」にウェットカーボン製のエアロパーツなどを追加したスペシャルバージョン「カブト」。その見た目と価格に驚かされるが、乗ってみると意外に……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.12.3 試乗記 サトータケシ
アウディRS6アバント(4WD/6AT)【試乗記】
アウディRS6アバント(4WD/6AT) ……1678.0万円 パワーやスピード至上主義に疑問が呈されるこのご時世、一見そのふたつを追求したように見える「アウディRS6アバント」。だが試乗すると、もっと大事なものを見せてくれた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.12.1 試乗記 サトータケシ
スズキ・ワゴンR FXリミテッド(FF/CVT)【試乗記】
スズキ・ワゴンR FXリミテッド(FF/CVT) ……118万1250円 2008年9月のモデルチェンジで4代目になった「スズキ・ワゴンR」。日本一売れるクルマである理由を、売れ筋グレードに乗りながら考えてみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.28 試乗記 生方 聡
ポルシェ911カレラ(RR/7AT)/カレラ4S(4WD/7AT)/カレラ4Sカブリオレ(4WD/7AT)【試乗記】
ポルシェ911カレラ(RR/7AT)/カレラ4S(4WD/7AT)/カレラ4Sカブリオレ(4WD/7AT) ……1846万円 直噴化した新エンジンと7段セミオートマチックの採用で性能が向上した新しい「911シリーズ」。最新カレラに試乗し、新機構PDK&エンジンの仕上がりを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.27 試乗記 サトータケシ
BMW X6 xDrive50i(4WD/6AT)【試乗記】
BMW X6 xDrive50i(4WD/6AT) ……1077万2000円 BMWがSAC(スポーツ・アクティビティ・クーペ)と呼ぶ「X6」の最高性能版に試乗。V8ツインターボのパフォーマンスをはじめ、見ても乗ってもため息だけど、現在の社会情勢にもため息……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.26 試乗記 熊倉 重春
メルセデス・ベンツGLK300 4MATIC(4WD/7AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツGLK300 4MATIC(4WD/7AT) ……725万3000円 自動車のダウンサイジング化の流れがSUVにも波及した―― このたびメルセデス初のミドルクラスSUV「GLKクラス」が日本に上陸。その第一印象をお伝えする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.25 試乗記 島下 泰久
三菱トッポG(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……144万2700円 総合評価……★★★ 軽ハイトワゴンがあふれるなか、「トッポ」という一台の個性的な背高軽自動車が加わった。広い室内空間と使い勝手を確かめるとともに、その走りをテストする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.21 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ティグアン トラック&フィールド(4WD/6AT)【ブリーフテスト】
……360.0万円 総合評価……★★★ フォルクスワーゲンの新しいコンパクトSUV「ティグアン」。「トラック&フィールド」という名前のとおり、オフロードの走破性はまずまずだが、オンロードではどうなのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.20 試乗記 山田 弘樹
フォルクスワーゲン・パサートCC 2.0TSI(FF/6AT)/V6 4MOTION(4WD/6AT)【試乗速報】
フォルクスワーゲン・パサートCC 2.0TSI(FF/6AT)/V6 4MOTION(4WD/6AT)……500.0万円/602.0万円 フォルクスワーゲン初の4ドア4シータークーペとなる「パサートCC」が日本上陸を果たした。VWがいう「コンフォートクーペ」の第一印象を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.19 試乗記 森口 将之
ホンダ・ライフシリーズ【試乗速報】
ホンダ・ライフシリーズ およそ5年ぶりにフルモデルチェンジした、ホンダの軽乗用車「ライフ」。背を高くした新しいパッケージングは、モノを載せるのではなく人が乗るのに主眼を置いたという。果たしてその乗り心地は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.18 試乗記 生方 聡
メルセデス・ベンツ C300アバンギャルドS(FR/7AT)【ブリーフテスト】
……724万9250円 総合評価……★★★★ 日本発売から1年を迎えた今年7月、さらなるリファインを受けた「Cクラス」。安全装備やスポーティ性を高める装備などの追加された最新モデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.17 試乗記 森口 将之
スズキ・エスクード2.4XG(4WD/4AT)【ブリーフテスト】
……232万500円 総合評価……★★★★ 190〜210万円台で買える2.4リッターの本格SUV。そう聞くとすいぶん値頃な印象だが、肝心の中身はどうなのか。マイナーチェンジ後の「エスクード」をテストした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.14 試乗記 サトータケシ
三菱パジェロミニ・ナビエディションVR(4WD/4AT)【試乗記】
三菱パジェロミニ・ナビエディションVR(4WD/4AT) ……173万3550円 マイナーチェンジを受けた三菱パジェロミニに試乗。子育てが終わったら、この手の“ミニ四駆”と過ごすのも楽しいかもしれない。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.13 試乗記 森口 将之
ルノー・ルーテシア イニシアル・パリ(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……285万9500円 総合評価……★★★★ クラスを超えた走りを謳う、ルノーのコンパクト「ルーテシア」。なかでも最も豪華な装備をもつ「イニシアル・パリ」を駆って、その乗り味を検証した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.12 試乗記 サトータケシ
日産ムラーノ350XV FOUR(4WD/CVT)/250XL FOUR(4WD/CVT)【試乗記】
日産ムラーノ350XV FOUR(4WD/CVT)/250XL FOUR(4WD/CVT) ……458万1150円/354万5850円 そのカッコよさゆえか、北米市場専用モデルのはずが世界的ヒット作となった日産の初代「ムラーノ」。2代目となる新型は、デザインもパフォーマンスもさらなる進化を遂げていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.11 試乗記 サトータケシ
スズキ・スプラッシュ(FF/CVT)【試乗速報】
スズキ・スプラッシュ(FF/CVT) ……123万9000円 テーマパークの乗り物みたいなネーミングから「カワイイ」を狙ったクルマかと思いきや、どっこい「スプラッシュ」は骨太な実用車だった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.10 試乗記 島下 泰久
ボルボXC60 T-6(4WD/6AT)【海外試乗記】
ボルボXC60 T-6(4WD/6AT) 「BMW X3」を筆頭に「アウディQ5」「メルセデス・ベンツGLK」など、活況を呈するコンパクトSUV市場に、ボルボが投入したモデルが「XC60」。あらゆる意味で驚くことばかりだったという、そのわけは……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.7 試乗記 河村 康彦
ポルシェ911タルガ4(4WD/7AT)/タルガ4S(4WD/7AT)【海外試乗記】
ポルシェ911タルガ4(4WD/7AT)/タルガ4S(4WD/7AT) ……1466.0万円/1681.0万円 燃費向上を狙い、直噴システム&ツインクラッチ化が進む911シリーズの最新モデル「タルガ4」に試乗。クーペとの走りの違いとは。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.6 試乗記 大谷 達也
ロールス・ロイス・ファントム・クーペ(FR/6AT)【海外試乗記】
ロールス・ロイス・ファントム・クーペ(FR/6AT) ……4998.0万円 庶民には縁遠い存在のロールス・ロイスだが、「ファントム・クーペ」に乗り込んだ『CG』大谷達也は、試乗しているうちに親しみが湧いてきたという。その理由とは? 『CG』2008年9月号から転載。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
