試乗記
ブランドから絞り込む-
2008.4.4 試乗記 八木 亮祐
メルセデス・ベンツCクラス・エステート【海外試乗記】
メルセデス・ベンツCクラス・エステート メルセデス・ベンツCクラス「セダン」の登場から遅れること約8か月、2007年9月のフランクフルトショーで追加発売された「Cクラス エステート」。間もなく日本上陸となるスタイリッシュワゴンに『CG』八木亮祐が試乗した。 『NAVI』2008年1月号から転載。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.4.3 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・クロスゴルフ(FF/6AT)【ブリーフテスト】
……309.0万円 総合評価……★★★★ 「クロスポロ」に続くクロスシリーズの第2弾となる「クロスゴルフ」が500台の限定で発売された。1.4リッターTSI+DSG搭載のクロスオーバーモデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.4.2 試乗記 沼口 高幸
ダチア・ロガンMCV 1.5 dCi(FF/5MT)【海外試乗記】
ダチア・ロガンMCV 1.5 dCi(FF/5MT) 世界中で大ヒットしたという、ルノー系の“激安カー”「ダチア・ロガン」。ワゴンタイプの「MCV」を駆って、実際のクオリティを検証した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.4.1 試乗記 笹目 二朗
ダッジ・チャージャー SRT8(FR/5AT)【ブリーフテスト】
……653万5200円 総合評価……★★★★ 「ダッジ・チャージャー」は、パワフルなV8エンジンを抱く4ドアセダン。現代のマッスルカーの実力を、400psオーバーのトップグレード「SRT8」で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.31 試乗記 河村 康彦
シトロエンC5 3.0i V6(FF/6AT)/2.0i 16V(FF/4AT)【海外試乗記】
シトロエンC5 3.0i V6(FF/6AT)/2.0i 16V(FF/4AT) 最新のダブルシェブロン、新型「C5」にポルトガルで試乗。注目のニューモデルの仕上がりは……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.28 試乗記 生方 聡
マツダRX-8 Type RS(FR/6MT)/Type S(FR/6MT)【試乗速報】
マツダRX-8 Type RS(FR/6MT)/Type S(FR/6MT) ……354万4800円/327万750円 デビューから5年、初のマイナーチェンジをしたマツダの4シータースポーツカー「RX-8」。スタイリングからエンジンに至るまで大幅に手が加えられた新型はどんな走りをみせるのか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.27 試乗記 生方 聡
スバル・フォレスター2.0XTプラチナレザーセレクション(4WD/4AT)【ブリーフテスト】
……320万7750円 総合評価……★★★★ 2007年12月にフルモデルチェンジを果たした「フォレスター」。「インプレッサ」のコンポーネンツを活用したスバル期待のSUV。新型のターボモデルでその走りを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.26 試乗記 加藤 哲也
フォルクスワーゲン・ティグアン(4WD/6MT)【海外試乗記】
フォルクスワーゲン・ティグアン(4WD/6MT) 2007年フランクフルトショーのVWブース。コンセプトカーの主役がup!だとしたら、生産車の主役はこのティグアンだった。世界屈指のピープルズブランドが生んだコンパクトSUVに、ハンガリーで乗った。 『NAVI』2008年1月号から転載。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.25 試乗記 笹目 二朗
フィアット500 1.2 8V ラウンジSS(FF/5AT)【試乗速報】
フィアット500 1.2 8V ラウンジSS(FF/5AT) ……233.0万円 2007年にデビューしたリバイバル版「フィアット500」が、いよいよ日本でも発売開始。初期導入される1.2リッターモデルを、初春の東京で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.24 試乗記 生方 聡
アウディA4 3.2 FSIクワトロ(4WD/6AT)【試乗速報】
アウディA4 3.2 FSIクワトロ(4WD/6AT) ……729.0万円 2008年3月18日、フルモデルチェンジし8代目になった「A4」。ボディサイズはもとより、あらゆるところに手が加えられた新型。3.2リッターモデルでその進化を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.20 試乗記 笹目 二朗
レクサスIS F(FR/8AT)【ブリーフテスト】
……848万50円 総合評価……★★★ 日本の4ドアセダンに稀有な、423psの心臓をもつ「IS F」。スペックで見えない実際の乗り味はどうなのか? 一般道を中心に試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.19 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・パサートTSIコンフォートライン(FF/6AT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・パサートTSIコンフォートライン(FF/6AT) ……358万4000円 VWパサートに新設定された1.8リッターシングルチャージャーTSI。従来の2リッターモデルに代わるという新グレードに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.18 試乗記 笹目 二朗
三菱ランサーエボリューションX GSR(4WD/6AT)【ブリーフテスト】
……449万6100円 総合評価……★★★★★ ハイテク装備満載のハイパフォーマンスカー、「三菱ランエボX」。伝統的なMTに追加された、2ペダルMT「TC-SST」仕様車で、その実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.17 試乗記 近藤 俊,関 顕也
BMW135iクーペ M-Sport(FR/6MT)【試乗記】
BMW135iクーペ M-Sport(FR/6MT) ……587万5000円 BMWの末弟「1シリーズ」に、トランク付きの2ドアクーペが追加設定された。306psの心臓で“ハイスペック一本槍”な新型の乗り味とは……? 『webCG』のコンドーと関が、試してみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.14 試乗記 生方 聡
スマート・フォーツークーペ(RR/5AT)/フォーツーカブリオ(RR/5AT)【試乗記】
スマート・フォーツークーペ(RR/5AT)/フォーツーカブリオ(RR/5AT) ……190万7000円/219万7000円 フロントマスクが優しい印象になったニュー「スマート」。全長が180mm伸びたことで、サイドビューの印象も一新された。1リッター+5ATになった新型の走りの印象は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.13 試乗記 島下 泰久
トヨタ クラウン 3.0ロイヤルサルーンG オットマンパッケージ/3.5アスリート Gパッケージ【試乗速報】
トヨタ クラウン 3.0ロイヤルサルーンG オットマンパッケージ(FR/6AT)/3.5アスリート Gパッケージ(FR/6AT) ……535万円/567万円 トヨタ自動車の最長寿モデル「クラウン」がフルモデルチェンジした。前回、大きな変貌を遂げた“ゼロ・クラウン”は、その後どのように進化したのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.12 試乗記 生方 聡
アウディ 3.0 TDI/クリーンディーゼル【海外試乗記】
アウディ 3.0 TDI/クリーンディーゼル アウディといえば“クワトロ”だが、ヨーロッパでは直噴ターボディーゼルの“TDI”もまたアウディの人気を支えている。その魅力を確かめるため、カナダで開催された「Audi TDI Winter Test Drive」に参加した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.11 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ゴルフTSIコンフォートライン(FF/2ペダル6MT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・ゴルフTSIコンフォートライン(FF/2ペダル6MT) ……289.0万円 VWゴルフに1.4リッターTSIエンジン+DSGを搭載した「TSIコンフォートライン」が登場。「GT TSI」より快適性を重視し「GLi」に代わるモデルとなる140psバージョンに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.8 試乗記 近藤 俊,関 顕也
ボルボC30 T-5/S40 2.4i/V50 T-5 R-DESIGN(FF/5AT)【試乗記】
ボルボC30 T-5/S40 2.4i/V50 T-5 R-DESIGN(FF/5AT) ……420.0万円/401.0万円/488.0万円 「ボルボC30/S40/V50」に、共通の特別仕様車「R-DESIGN」が設定された。質実剛健な北欧メーカーは、新たなコンセプトでどんなテイストを表現したのか? 『webCG』のコンドーと関が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.7 試乗記 生方 聡
サーブ9-3スポーツエステート エアロ(FF/6AT)【試乗記】
サーブ9-3スポーツエステート エアロ(FF/6AT) ……615万9000円 フロントマスクが大胆で力強い印象になった新型「サーブ9-3」。スポーツサスペンション搭載のトップグレード「エアロ」で乗り心地を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
