試乗記
ブランドから絞り込む-
2008.2.7 試乗記 生方 聡
メルセデス・ベンツE63 AMGステーションワゴン(FR/7AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツE63 AMGステーションワゴン(FR/7AT) ……1520万3000円 スーパーチャージャー付き5.5リッターV型8気筒SOHCエンジン搭載の「E55AMG」と入れ替わる形で登場した「E63AMG」。500psを超えるハイパワーの自然吸気エンジンを搭載したハイパフォーマンスカーは、ただスポーティなだけではなかった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.2.6 試乗記 サトータケシ
アウディR8(4WD/2ペダル6MT)【試乗記】
アウディR8(4WD/2ペダル6MT) ……1924.0万円 アウディにとって久々の専用設計となるスポーツカー「R8」。一般公道で感じられるその個性を、良きライバル「日産GT-R」と比べてみる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.2.5 試乗記 笹目 二朗
三菱 i MiEV(MR)【試乗記】
三菱 i MiEV(MR) 2009年の発売が期待される三菱自動車の電気自動車「iMiEV」に試乗した。電気自動車ならではの魅力とは? ソフト/ハードの両面から探ってみる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.2.4 試乗記 曽宮 岳大
三菱 i MiEV【試乗速報(後編)】
三菱 i MiEV(MR) 「i MiEV」の完成度の高さを目の当たりにし、電気自動車の時代は来ると確信した。すると、次のことが気になってきた。電気自動車は今後どう進化していくのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.2.4 試乗記 笹目 二朗
アストン・マーティンDB9ヴォランテ(FR/6AT)【試乗記】
アストン・マーティンDB9ヴォランテ(FR/6AT) ……2191万2100円 イギリスのゲイドンで手造りされる、12気筒の高級スポーツカー「アストン・マーティンDB9」。オープンバージョンの「ヴォランテ」を駆り、その魅力を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.2.2 試乗記 曽宮 岳大
三菱 i MiEV【試乗速報(前編)】
三菱 i MiEV(MR) 三菱自動車が2009年の発売を目指し、量産最終段階までこぎ着けた電気自動車「i MiEV」に試乗。その様子を動画でレポート!
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.2.1 試乗記 島下 泰久
スバル・レガシィ ボクサーディーゼル【海外試乗記】
スバル・レガシィ ボクサーディーゼル 開発に3年をかけて、ようやく登場するスバル製「ボクサーディーゼル」。スバルは、乗用車として世界初搭載となる水平対向ディーゼルのプレス試乗会を開催した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.31 試乗記 大谷 達也
フィアット・グランデプント アバルト1.4ターボ(FF/6MT)【海外試乗記】
フィアット・グランデプント アバルト1.4ターボ(FF/6MT) スペシャルチューンを施された特別なフィアット、「グランデプント アバルト」。155psのパワーを発生するホットモデルに『CAR GRAPHIC』大谷秀雄がイタリアで試乗した。 『CAR GRAPHIC』2007年12月号から転載。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.30 試乗記 森口 将之
ダイハツ・タントXリミテッド(FF/CVT)/タントカスタムRS(FF/CVT)【試乗記】
ダイハツ・タントXリミテッド(FF/CVT)/タントカスタムRS(FF/CVT) ……139万6500円/183万7500円 広さを追求したスクエア軽ワゴンの「タント」が、使いやすさにもこだわって2代目に進化。気になる居住性と、乗り心地を確かめる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.29 試乗記 笹目 二朗
ホンダ・インスパイア 35TL(FF/5AT)/35iL(FF/5AT)【試乗速報】
ホンダ・インスパイア 35TL(FF/5AT)/35iL(FF/5AT) ……363万6000円/412万2000円 ホンダのセダン「インスパイア」に5代目が登場。車体、エンジンとも拡大して乗り味はどう変わったのか? その実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.28 試乗記 八木 亮祐
メルセデス・ベンツC63 AMG(FR/7AT)【海外試乗記】
メルセデス・ベンツC63 AMG(FR/7AT) ……1020万円(車両本体価格) 新型Cクラスのコンパクトボディに、6.2リッターV8エンジンが搭載される「C63 AMG」。『CG』八木亮祐が本国ドイツで試乗した。 『CAR GRAPHIC』2007年12月号から転載。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.26 試乗記 笹目 二朗
日産GT-R Premium edition(4WD/2ペダル6MT)【短評(後編)】
日産GT-R Premium edition(4WD/2ペダル6MT) ……834万7500円 日産が放つスーパーカー、「GT-R」に公道試乗。新型の特徴たる電子装備やトランスミッションの仕上がりを検証する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.24 試乗記 サトータケシ
フォード・エクスプローラーXLT(4WD/5AT)【試乗記】
フォード・エクスプローラーXLT(4WD/5AT) ……430.0万円 フォードを代表する本格派SUV「エクスプローラー」がデザイン変更を受け、装備が追加された。ベーシックモデル「XLT」でその乗り心地を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.23 試乗記 生方 聡
フィアット・パンダ100HP(FF/6MT)【試乗記】
フィアット・パンダ100HP(FF/6MT) ……207万円 「フィアット・パンダ」の限定スポーティモデル「100HP」。1.4リッターエンジンを搭載し、車名の通り100psを発生するイタリアンハッチに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.22 試乗記 生方 聡
メルセデス・ベンツC250エレガンス(FR/7AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツC250エレガンス(FR/7AT) ……614万7200円 2007年6月の発売から売上げ好調なメルセデス・ベンツ「Cクラス」。半年がたって一歩遅れて導入された2.5リッターモデルを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.21 試乗記 河村 康彦
ボルボV70 T-6 TE(4WD/6AT)【試乗記】
ボルボV70 T-6 TE(4WD/6AT) ……750.0万円 モデルランクをアップさせ、上質な印象になったボルボの主力モデル新型「V70」。3リッターターボの上級モデルでその実力を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.18 試乗記 森口 将之
ホンダ・フィットRS(FF/5MT)【ブリーフテスト】
……199万5000円 総合評価……★★★★ 日本カー・オブ・ザ・イヤー2007-2008に選ばれ、売れ行き好調とされる人気モデル「ホンダ・フィット」。上級モデル「RS」のMTモデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.17 試乗記 大谷 達也
ラディカル SR4(MR/6MT)【試乗記】
ラディカル SR4(MR/6MT) ……1098万円(車両本体価格) 純粋なレーシングカーのフォルムをまとう英国車「ラディカル SR4」に、『CG』大谷秀雄が公道で試乗した。 『CAR GRAPHIC』2007年11月号から転載。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.16 試乗記 笹目 二朗
スバル・レガシィB4 tuned by STI(4WD/5AT)【ブリーフテスト】
……458万8500円 総合評価……★★★★★ スペシャルパーツで内外を飾ったレガシィB4が、2007年8月に発売された。マニア垂涎、「tuned by STI」の魅力に迫る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.14 試乗記 サトータケシ
トヨタ・カローラルミオン1.8S(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・カローラルミオン1.8S(FF/CVT) ……195.0万円(車両本体価格) 基本のコンセプトは「Relax in Style(リラックス イン スタイル)」。シンプルな箱型デザインと、ゆとりある居住空間が持ち味の新たなカローラシリーズに試乗した。 『NAVI』2007年12月号から転載。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
