クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

トヨタ 試乗記・新型情報

トヨタ 試乗記 トヨタ ニュース トヨタ 画像・写真
  • 1999.3.19 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、テーマパークを臨海副都心にオープン

    トヨタ自動車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」が3月19日、臨海副都心にオープンした。電気自動車の試乗もできる。「Mega Web」は東京・お台場に隣接する「パレットタウン」という商業地区につくられたトヨタのテーマパークだ。過去、現在、未来をテーマにしたという3つのパビリオンと2つのライドコースから構成されている。ジェットコースターに準じたライドアクションをはじめ…

  • 1999.3.2 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタヴィッツユーロ仕様に乗る

    販売好調が新聞でも報道されているトヨタのスモールカー「ヴィッツ」。インターネットで販売している「ユーロスポーツエディション」に試乗した。トヨタヴィッツは1リッター4気筒エンジンを搭載する、コンパクトなハッチバックです。外寸は小さくまとまっていますが室内空間は広く、スタイリングも従来のトヨタ車に比べるとあかぬけしているように思います。というのも、21世紀の世界戦略…

  • 1999.1.26 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、「プリウス」にウェルキャブを設定

    トヨタ自動車は「プリウス」に福祉車両「ウェルキャブ助手席回転シート仕様」を設定し、1月19日より発売した。「プリウスウェルキャブ助手席回転シート仕様」は、助手席シートをワンモーションで約80度回転かつ車外へ約135ミリスライドする仕組みになっている。これによって乗降性を高めると同時に、介護の負担が軽減するとされている。ベースになっているのは、ガソリンエンジンと電気モ…

  • 1999.1.14 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタのワールドカー「ヴィッツ」発売

    トヨタ自動車はリッターカー「ヴィッツ」を1月13日に発売した。世界20カ国にさきがけて、まず日本でのお目見えとなる。「トヨタヴィッツ」は「ワールドワイドな戦略車種」(奥田社長)とトヨタが謳うコンパクトカーだ。プラットフォーム、エンジン、トランスミッションすべてが新設計されており、パッケージングと安全性と5MT車でリッター20km以上という好燃費がうりものとなっている。パ…

  • 1999.1.7 自動車ニュース webCG 編集部

    高級感が盛り込まれた「ラウム」特別仕様発売

    トヨタ自動車は「ラウム」に特別仕様車「リミテッドバージョン」を設定、12月22日より発売した。外観上はメッキパーツ、内装では木目調パネルの仕様で高級感を強調しているのが特徴だ。価格は前輪駆動が165.0万円、4WDが185.0万円となる。「トヨタラウムリミテッドバージョン」は専用外板色「ダークターコイズマイカ」をはじめ、メッキパーツが多用されているのが特長だ。加えてフロント…

  • 1999.1.7 自動車ニュース webCG 編集部

    エレガンスが売りものの「イプサム」特別仕様

    トヨタ自動車は「イプサム」に特別仕様「スペシャルバージョン」を設定、12月22日より発売した。専用シート地や木目調パネルで「上品さ」を演出したのがセリングポイントという。 「トヨタイプサムスペシャルバージョン」はイプサム標準グレードのガソリンエンジン車をベースにしたものだ。モノトーンの外板色「ダークターコイズマイカ」と「ホワイトパールマイカ」(オプション)をはじ…

  • 1999.1.7 自動車ニュース webCG 編集部

    「ランクル」にラグジュリー仕様を新設定

    トヨタ自動車は「ランドクルーザー」にラグジュアリーグレードを謳った「シグナス」を新設定し、1月6日より発売した。本革シートなどをもつ4.7リッターだ。「トヨタランドクルーザーシグナス」はランドクルーザー100をベースに、豪華装備をもりこまれた仕様だ。外観上の特徴として、一部メッキ塗装を施されたグリル、独立4灯式ヘッドランプ、大型バンパーに加え、大型リアコンビネーショ…

  • 1998.12.17 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、臨海副都心にテーマパーク開設

    トヨタ自動車は1999年3月より臨海副都心に「MEGA WEB(メガウェブ)」というテーマパークを開設する。娯楽性の強い施設が中心となる。トヨタが開設を発表した「MEGA WEB」は同社がたちあげた「VVC(バーチャルベンチャーカンパニー)」活動の一環で、過去、現在、未来をテーマにした3つのパビリオンと2つのライドコースから構成されている。全体をパレットタウンと名づけられた7万3000平…

  • 1998.12.3 自動車ニュース webCG 編集部

    「売れ行き低下」のプリウス、じつは楽しい

    新聞紙上で「販売台数が伸び悩んできた」と報道されたトヨタプリウス。乗ってみれば、未来感あふれるその世界はなかなか楽しい。11月20日付の朝日新聞によると、トヨタプリウスの販売台数が、「発売後約1年を経てやや伸び悩んできた」という。1997年末に世界初のハイブリッドカーとして登場した同車は、京都の温暖防止会議で高まった「環境ブーム」の影響もあり、納車までに3カ月待ちの状…

  • 1998.11.16 自動車ニュース webCG 編集部

    高級な「プリウス」、新発売

    トヨタは「プリウス」の特別仕様車を11月9日より発売した。本革シートなどを備えているのが特徴で、225.0万円から。「トヨタプリウス」に今回設定されたのは「Gセレクション」および「Gセレクションナビパッケージ」だ。「プリウスの魅力はそのままに、より高品位、より高級な仕様を、という市場要望を踏まえ」(トヨタ)て発売されたもので、特徴をひとことで説明すると、豪華になってい…

  • 1998.10.13 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタの環境対策はお膝元から

    トヨタ自動車は2人乗りの小型EVコミューターを使った近未来型都市内交通の実験を、豊田市をはじめ各地で行う。EV(電気自動車)である「e-com」を使ったこの実験は「EVコミューターシステム」とよばれ、来春からトヨタ本社のある愛知県豊田市や東京都江東区の臨海副都心で開始するという。「e-com」を使うのはトヨタの従業員だ。「EVコミューターシステム」では予約情報などのデータを書…

  • 1998.10.8 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、「クラウンマジェスタ」に高級感を高めた仕様

    トヨタ自動車は「クラウンマジェスタFタイプ」に豊富な装備で豪華さを増した特別仕様「オーナーズエディション」を設定、10月1日より発売した。「トヨタクラウンマジェスタFタイプ オーナーズエディション」は4リッターFタイプをベースにしたもので、装備を追加して「高級感を高め」(トヨタ)たものだ。ツートーンの専用ボディカラー「ブラックトーニング」の設定をはじめ、「アンティロ…

  • 1998.10.8 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、「クラウン4ドアハードトップ」にスポーティ仕様

    トヨタ自動車は「クラウン4ドアハードトップ(ロイヤルシリーズ)」にスポーティな雰囲気を強調した「Trエディション」を設定、10月1日より発売した。「トヨタクラウン4ドアハードトップ2000ロイヤルエクストラTrエディション」は専用装備を与えられた特別仕様だ。2000ロイヤルエクストラをベースに、専用の2トーン外板色(「エターナルグリーントーニング」)、専用リアエンブレム、オー…

  • 1998.10.7 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、スポーティな「ハイラックスサーフ」

    トヨタ自動車はブラックやシルバーの外板色にメッキパーツを多用してスポーティ感を強調したという「ハイラックスサーフ」の特別仕様車「SSR-X Vセレクション」を10月1日より発売した。「トヨタハイラックスサーフSSR-X Vセレクション」は、特別設定色のブラックメタリックおよびシルバーメタリックの外板色をもち、メッキを施した前後バンパー、ドアミラー、ドアハンドルをこれに組み…

  • 1998.9.9 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、子どものためのスパシオ発売

    トヨタ自動車は「カローラスパシオ」の特別仕様車「Concept by MIKIHOUSE」を設定し、9月4日より発売した。「カローラスパシオConcept by MIKIHOUSE」は子ども服のブランドである(株)三起商行ミキハウスとトヨタが共同開発した特別仕様だ。ベースになっているのは3列シート車で、ジュニアシートに切り替え可能のセカンドシートを最初から装備している点がミソである。ドライブトレインは1…

  • 1998.9.7 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、クラウンワゴンを一部改良

    トヨタ自動車は「クラウンステーションワゴン」を一部改良し、9月1日より発売した。眼目は運転席シートベルト非着用警告灯を標準装備したことだ。「クラウンステーションワゴン」における今回の安全装備追加は、500ナンバー2リッターガソリンエンジン搭載の「スーパーデラックス」から2.5リッター直列6気筒ガソリンエンジン搭載の「ロイヤルサルーン」にいたるすべてのラインナップで実施…

  • 1998.8.28 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、クラウンを一部改良

    トヨタ自動車は「クラウン4ドアハードトップ」および「クラウンセダン」を一部改良し、8月19日より発売した。エンジンの改良をはじめ、新AT搭載など変更は多岐にわたる。「クラウン」系におけるエンジンの改良は「4ドアハードトップロイヤルエクストラ」および「セダンスーパーデラックス」「同スーパーサルーンエクストラ」に搭載されている2リッター4気筒「1G-FE」において、VVT-i(連…

  • 1998.8.25 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、マークII等をマイナーチェンジ

    トヨタ自動車は「マークII」「チェイサー」「クレスタ」をマイナーチェンジし、8月18日より発売した。外装の一部変更にはじまり、エンジン改良、安全性強化など改良は多岐にわたる。外観上の変更はラジエターグリル、リアコンビネーションランプなどに新意匠を与えることで「マーク?」3兄弟の差異を明らかにするというものだ。パワートレインの面では2リッターガソリン「1G-FE」がVVT-i(…

  • 1998.8.18 自動車ニュース webCG 編集部

    マークIIワゴンクオリス、一部改良(8/18)

    トヨタ自動車は「マークIIワゴンクオリス」を一部改良し、8月7日より発売した。外板色を増やすとともに、お買い得仕様を設定するなどした。 「マークIIワゴンクオリス」における今回の改良では、ダークグリーンマイカとダークレッドマイカという2色の外板色が新設定されたことをはじめ、ワイアレスリモコンに運転席パワーウィンドウの昇降機能が追加され、本革シートがオプション設定され…

  • 1998.8.17 自動車ニュース webCG 編集部

    カムリグラシアにREMIX(8/17)

    トヨタ自動車は「カムリグラシア」に「REMIX」を設定し、8月7日より発売した。20代から30代のヤングビジネスマンをターゲットにしたモデルといい、価格は233.3万円からだ。 「カムリグラシアREMIX」の特徴は内外装に手が入れられていることで、トヨタ自動車では「アメリカンテイスト」と呼んでいる。具体的には、前後バンパー、グリル、プロテクションモールをはじめ、切削光沢アルミホ…

車種で絞り込む
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。