試乗記
ブランドから絞り込む-
2010.1.12 試乗記 サトータケシ
プジョー207プレミアム(FF/4AT)【試乗記】
プジョー207プレミアム(FF/4AT) ……219万円 「今さら?」とあまり期待しないで乗った「プジョー207プレミアム」に、リポーターは感銘を受けたという。そのわけは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.1.8 試乗記 笹目 二朗
ランドローバー・レンジローバーヴォーグ5.0 V8スーパーチャージド(4WD/6AT)【試乗記】
ランドローバー・レンジローバーヴォーグ5.0 V8スーパーチャージド(4WD/6AT) ……1554.0万円 元祖高級オフローダー「レンジローバー」が、510psの新型エンジンを搭載して生まれ変わった。その走りと乗り心地を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.1.7 試乗記 下野 康史
ルノー・ルーテシア ルノースポール(FF/6MT)【試乗記】
ルノー・ルーテシア ルノースポール(FF/6MT) ……299.0万円 最新の「ルーテシア」のホットモデル「ルノースポール」に下野康史が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.1.6 試乗記 サトータケシ
フェラーリ・カリフォルニア(FR/7AT)【試乗記】
フェラーリ・カリフォルニア(FR/7AT) ……2806万6000円 メタルルーフのオープンで、2+2のFR。“V8フェラーリ”として初物づくしなニューモデル、「カリフォルニア」の実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.1.5 試乗記 佐野 弘宗
スバル・レガシィツーリングワゴン2.5i Sパッケージ(4WD/CVT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン2.5i Sパッケージ(4WD/CVT) ……342万8250円 5代目レガシィ開発に当たっての狙いは、「乗員に豊かな時間を提供すること」だったという。そんなレガシィのほんとうの姿を、2.5リッターNAモデルに乗って探ってみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.1.4 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ティグアン R-Line(4WD/6AT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・ティグアン R-Line(4WD/6AT) ……488.0万円 「フォルクスワーゲン・ティグアン」シリーズに加わったスポーツモデル「R-Line」。専用エアロでドレスアップした最上級グレードの走りを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.29 試乗記 山田 弘樹
ロータス・エヴォーラ(MR/6MT)【試乗記】
ロータス・エヴォーラ(MR/6MT) ……1101万8000円 ロータスの新型スポーツカー「エヴォーラ」が日本上陸。3.5リッターV6をミドに積む、ブランニューモデルの実力に迫る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.28 試乗記 サトータケシ
フォード・マスタングV8 GT クーペ プレミアム(FR/5AT)【試乗記】
フォード・マスタングV8 GT クーペ プレミアム(FR/5AT) ……480.0万円 スペシャルティカーの代名詞「フォード・マスタング」がモデルチェンジ。V8モデルに試乗し、アメリカのちょっと濃いめの味付けを楽しんだ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.25 試乗記 サトータケシ
メルセデス・ベンツE250 CGI ブルーエフィシェンシー クーペ(FR/5AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツE250 CGI ブルーエフィシェンシー クーペ(FR/5AT) ……753.5万円 「ブルーエフィシェンシー」を冠する、Eクラス クーペに新たに加わった環境対応グレードは、いままでのクーペとはどこか違っていた……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.24 試乗記 島下 泰久
ホンダ・シビック タイプR ユーロ(FF/6MT)【試乗記】
ホンダ・シビック タイプR ユーロ(FF/6MT) ……298.0万円 日本で買える唯一の英国製「シビック」、「タイプR ユーロ」に試乗。個性的なスタイリングだけでなく、その走りも、いかにも「ホンダ」なクルマだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.22 試乗記 森口 将之
プジョー207スタイル1.4(FF/5AT)【試乗記】
プジョー207スタイル1.4(FF/5AT) ……189.0万円 質を上げながらもプライスダウンされた「プジョー207」。その変更の中身はどんなものなのか? 1.4リッターのエントリーモデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.21 試乗記 サトータケシ
レクサスHS250h“バージョンI”(FF/CVT)【試乗記】
レクサスHS250h“バージョンI”(FF/CVT) ……554万8500円 「トヨタ・プリウス」より、パワーも価格もワンランク上の「HS250h」。レクサスのハイブリッド車はどんな走りを見せるのか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.18 試乗記 サトータケシ
トヨタ・マークX プレミアム“Lパッケージ”(FR/6AT)【試乗記】
トヨタ・マークX プレミアム“Lパッケージ”(FR/6AT) ……431万4500円 燃費のいいハイブリッド車でも、いろいろ便利なミニバンでもない、そんな“セダン”の魅力とは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.17 試乗記 生方 聡
メルセデス・ベンツ ブルーエフィシェンシーシリーズ
メルセデス・ベンツC250 CGI ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン アバンギャルド(FR/5AT)/E250 CGI ブルーエフィシェンシー アバンギャルド(FR/5AT) ……657万9000円/698万円 メルセデスが、安全性能とともに力を入れている環境性能。その技術の凝縮ともいうべき、“ブルー”のバッジを備えた最新モデルを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.16 試乗記 笹目 二朗
日産フーガ370GT タイプS(FR/7AT)/250GT(FR/7AT)【試乗速報】
日産フーガ370GT タイプS(FR/7AT)/250GT(FR/7AT) ……589万500円/497万7000円 高級セダン「日産フーガ」の2代目がデビューした。「走・美・快」を開発コンセプトに掲げる新型の走りと乗り心地をチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.15 試乗記 サトータケシ
レクサスLS460 version SZ(FR/8AT)【試乗記】
レクサスLS460 version SZ(FR/8AT) ……1066万2750円 予想よりも輸入車からの乗り換えが少ないのが国内でのレクサスLSシリーズの悩み。そこで選択肢の幅を広げるために、“走り仕様”を追加した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.14 試乗記 熊倉 重春
トヨタ SAIシリーズ(FF/CVT)【試乗速報】
トヨタ SAI G(FF/CVT)/S “ASパッケージ”(FF/CVT) ……402万3650円/403万7950円 トヨタブランド、第2のハイブリッド専用車「SAI」は、“プリウスの上”に位置するモデルとして、大いに気になる存在だ。さっそくその第一印象をお伝えしよう。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.11 試乗記 河村 康彦
ポルシェ・ボクスター スパイダー(MR/6MT)【海外試乗記】
ポルシェ・ボクスター スパイダー(MR/6MT) 最もスポーティなボクスター、「ボクスター スパイダー」に初試乗。カリフォルニアの陽の下で対面した、ライトウェイトスポーツカーの走りはいかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.10 試乗記 下野 康史
ポルシェ・パナメーラ4S(4WD/7AT)【試乗記】
ポルシェ・パナメーラ4S(4WD/7AT) ……1851.0万円 この秋、ついに登場したポルシェの5ドア4シーターセダン「パナメーラ」に下野康史が試乗。全長約5mのビッグポルシェは、想像をいい意味で裏切るモデルだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.9 試乗記 スーザン史子
ボルボXCシリーズ【試乗記】
XC60 T6 SE AWD(4WD/6AT)/XC70 T6 SE AWD(4WD/6AT)/XC90 ノルディック(4WD/6AT) ……638.0万円/668.0万円/624万.0円 ボルボの2010年モデルを集めた試乗会にスーザン史子が参加。クロスオーバー「XC」シリーズを、まとめて乗り比べてみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
