試乗記
ブランドから絞り込む-
2009.8.25 試乗記 サトータケシ
フォルクスワーゲン・ゴルフGTI(FF/6AT)【試乗速報】
フォルクスワーゲン・ゴルフGTI(FF/6AT) ……395万4000円 先代モデルでも完成の域にあると思われた「ゴルフGTI」は、モデルチェンジでどのような進化を遂げたのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.24 試乗記 島下 泰久
メルセデス・ベンツE63AMG(FR/7AT)【海外試乗記】
メルセデス・ベンツE63AMG(FR/7AT) 新型「Eクラス」に、AMGの手になるハイパフォーマンスモデルが追加された。激しさを増す最新AMGモデルの走りを、ドイツで試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.21 試乗記 笹目 二朗
ジャガーXFR(FR/6AT)【ブリーフテスト】
……1200.0万円 総合評価……★★★★ 怒涛の510psを発生する、ジャガーの新型サルーン「XFR」。その走りから乗り心地まで、“スーパーセダン”の素顔をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.20 試乗記 山田 弘樹
日産フェアレディZ バージョン NISMO(FR/6MT)【試乗記】
日産フェアレディZ バージョン NISMO(FR/6MT) ……527万8350円 新型「フェアレディZ」に、ド派手なエアロで武装したスペシャルバージョンが登場。日産のモータースポーツ部門「NISMO」の名を冠するニューモデルの走りや、いかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.19 試乗記 サトータケシ
スバル・インプレッサWRX STI spec C(4WD/6MT)【試乗記】
スバル・インプレッサWRX STI spec C(4WD/6MT) ……389万5500円 競技車両のベースとして1000台が限定生産される「インプレッサWRX STI Spec C」は、抜群に完成度の高いモデルだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.18 試乗記 下野 康史
メルセデス・ベンツE350クーペ(FR/7AT)/E550クーペ(FR/7AT)【試乗速報】
E350クーペ(FR/7AT)/E550クーペ(FR/7AT) ……890.0万円/1095.0万円 メルセデスのラインナップに新しく加わった、2ドア4シーター「Eクラスクーペ」に下野康史が試乗。スタイリッシュなボディに秘めた、その実力は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.17 試乗記 生方 聡
メルセデス・ベンツE350アバンギャルド(FR/7AT)【ブリーフテスト】
……902.5万円 総合評価……★★★★★ 新型に生まれ変わったメルセデス・ベンツの基幹モデル「Eクラス」に試乗。3.5リッターV6モデルで、居住性や運動性能を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.14 試乗記 サトータケシ
プジョー308CC グリフ(FF/4AT)【試乗記】
プジョー308CC グリフ(FF/4AT) ……455.0万円 プジョーの4人乗りオープン「308CC」。実用的でオシャレなクーペ・カブリオレに試乗して一番心に残ったのは、屋根が開くところではなく……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.13 試乗記 下野 康史
バーストナー・ネッソーT687(FF/6MT)【試乗記】
バーストナー・ネッソーT687(FF/6MT) ……627万9000円 ドイツ製高級キャンピングカーに試乗した。日本ではアウトドア好きの一部マニアが乗るクルマ!? といった印象だけれど、欧州では生活の中にしっかり根付いているこのジャンル。室内の様子や乗り心地を下野康史がリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.12 試乗記 生方 聡
三菱 i-MiEV(MR/1AT)【試乗記】
三菱 i-MiEV(MR/1AT) ……481万9500円 2009年6月に待望のデビューを果たした電気自動車「i-MiEV」。走行中にCO2を排出しないEVは、環境にやさしいクルマとして注目されているが、もうひとつ忘れてはならないのは、走りっぷりの良さだ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.11 試乗記 サトータケシ
ホンダ・無限インサイト(FF/CVT)/モデューロ インサイト(FF/CVT)【試乗記】
ホンダ・無限インサイト(FF/CVT)/モデューロ インサイト(FF/CVT) ……343万8335円/340万5970円 ホンダ・インサイト用のドレスアップパーツやチューニングパーツが、予想をはるかに上まわる売れ行きを見せているという。早速、実物にふれてみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.10 試乗記 佐野 弘宗
レクサスHS250h“バージョンL”(FF/CVT)【試乗記】
レクサスHS250h“バージョンL”(FF/CVT) ……570万8050円 レクサス初のハイブリッド専用車として登場した「HS250h」。価格395.0万円からの高級ハイブリッドセダンは、「プリウス」と比べてどうなのか? 第一印象をお届けする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.7 試乗記 大川 悠
トヨタ・プリウスL(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・プリウスL(FF/CVT) ……205.0万円 販売絶好調の新型「プリウス」に試乗。売れている理由は、単に時代の追い風を受けたからだけではない。その裏に、きちんとした企業の戦略と、それを支える技術がきちんとサポートしていたからだと、リポーターは考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.6 試乗記 笹目 二朗
日産スカイラインクロスオーバー370GT Type P/370GT FOUR Type P【試乗速報】
日産スカイラインクロスオーバー370GT Type P(FR/7AT)/370GT FOUR Type P(4WD/7AT) ……489万3000円/531万3000円 日産のビッグネーム「スカイライン」を冠する“背高モデル”が誕生した。クーペとSUVのいいトコ取りを謳うその新型、どんな走りを見せるのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.5 試乗記 森口 将之
フォルクスワーゲン・シロッコTSI(FF/7AT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・シロッコTSI(FF/7AT) ……392.0万円 フォルクスワーゲンのラインナップに新しく加わったスポーティクーペ「シロッコ」に試乗。ベースとなる「ゴルフ」との違いは、見た目以上に大きかった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.4 試乗記 サトータケシ
ボルボXC60 T6 SE AWD(4WD/6AT)【試乗速報】
ボルボXC60 T6 SE AWD(4WD/6AT) ……687.5万円 日本上陸を果たしたボルボ初のクロスオーバー「XC60」。試乗をしてみると、ライバルとなるドイツ勢のミディアムサイズSUVとは異なる魅力を備えていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.3 試乗記 サトータケシ
スバル・レガシィB4 2.5GT Sパッケージ(4WD/6MT)【試乗記】
スバル・レガシィB4 2.5GT Sパッケージ(4WD/6MT) ……370万6500円 ファンの意見が賛否両論の新型「スバル・レガシィ」だが、B4のMTモデルに試乗したリポーターは、広さと走りには大満足。しかし、一つだけどうしても気になるところがあるという。それは……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.7.31 試乗記 大川 悠
メルセデス・ベンツE550アバンギャルド(FR/7AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツE550アバンギャルド(FR/7AT) ……1099.5万円 プラットフォームを一新、「メルセデス・ベンツEクラス」が7年ぶりにフルモデルチェンジした。最近のメルセデスにやや抵抗感を持っていたリポーターだが、5.5リッターエンジン搭載の最上級グレードに試乗して感じたのは……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.7.30 試乗記 森口 将之
BMW Z4 sDrive23i(FR/6AT)【試乗記】
BMW Z4 sDrive23i(FR/6AT) ……579万2000円 「ロードスター」と「クーペ」をひとつにまとめ、リトラクタブルハードトップを採用した新型「Z4」。旧型との違いはいかなるものか? 2.5リッターモデルでその走りを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.7.29 試乗記 島下 泰久
フォルクスワーゲン・ポロ 1.2TSI(FF/7AT)/1.4MPI(FF/5MT)【海外試乗記】
フォルクスワーゲン・ポロ 1.2TSI(FF/7AT)/1.4MPI(FF/5MT) サイズアップした「ゴルフ」に代わるコンパクトカーとして人気の「ポロ」が、フルモデルチェンジ。新エンジンや7段DSGという注目のパワートレインを携え、2009年末にも日本導入が予定されるニューモデルに、イタリアで先行試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
