試乗記
ブランドから絞り込む-
2008.10.6 試乗記 大川 悠
リンカーンMKX(4WD/6AT)【試乗速報】
リンカーンMKX(4WD/6AT) ……650.0万円 リンカーンブランドの日本復活第二弾モデルは「MKX」。セダンの乗り心地とRVの走破性を兼ね備えるというプレミアムSUVに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.10.3 試乗記 近藤 俊,関 顕也
ホンダ S2000 vs NSX【試乗記】
ホンダS2000 タイプS(FR/6MT)/NSX-R(MR/6MT) ……432万6000円/1255万4850円 スポーツの秋、ドライブの秋。なのにお寒いニッポンのスポーツカー市場。“走りのクルマ”に未来はないのか!? ホンダの2台を駆って、その魅力を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.10.2 試乗記 サトータケシ
トヨタ・ヴァンガード240S(5人乗り)(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・ヴァンガード240S(5人乗り)(FF/CVT) ……283万800円 リッチでゴージャスなCMでおなじみの「トヨタ・ヴァンガード」にFFモデルが追加。四駆よりFFのほうがこのクルマらしいと思える、その理由は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.10.1 試乗記 島下 泰久
三菱パジェロロング エクシード(4WD/5AT)/スーパーエクシード(4WD/5AT)【試乗速報】
三菱パジェロロング エクシード(4WD/5AT)/スーパーエクシード(4WD/5AT) ……394万8000円/489万8250円 ディーゼルへの関心が高まるなか、「三菱パジェロ」はマイナーチェンジとともにディーゼルモデルをラインナップに復活させた。喜ぶべきニュースといいたいが、リポーターには気になるところがあるという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.30 試乗記 道田 宣和
フォルクスワーゲン・ゴルフTSIトレンドライン(FF/7AT)【ブリーフテスト】
……248.0万円 総合評価……★★★★ 1.4リッターTSIエンジンに最新の7段DSGを組み合わせ低燃費をアピールする「TSIトレンドライン」。他グレードと乗り比べることで見えたベースモデルの走りと乗り心地の評価は。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.29 試乗記 サトータケシ
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントR36(4WD/6AT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントR36(4WD/6AT) ……590.0万円 この秋から「パサート」のラインナップに加わった「R36」は、まさに万能車。これ1台で運転もスキーもキャンプも楽しめるうえ、きっと仕事もうまくいく!?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.25 試乗記 生方 聡
ボルボXC70 オーシャンレースエディション/XC90 3.2 R-DESIGN/XC90 ノルディック(4WD/6AT)【試乗記】
ボルボXC70 オーシャンレースエディション/XC90 3.2 R-DESIGN/XC90 ノルディック(4WD/6AT) ……660.0万円/740.0万円/598.0万円 ボルボ「XC」シリーズに3つの特別限定車が登場した。専用アイテムで飾ったモデル、スポーティに仕上げたモデル、装備を抑えたお買得モデルの3台を一気乗り。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.24 試乗記 森口 将之
シトロエンC5 3.0エクスクルーシブ(FF/6AT)/ツアラー 3.0エクスクルーシブ(FF/6AT)【試乗速報】
シトロエンC5 3.0エクスクルーシブ(FF/6AT)/ツアラー 3.0エクスクルーシブ(FF/6AT) ……479.0万円/499.0万円 ミドル級シトロエン「C5」がフルモデルチェンジを果たし、日本上陸。 10月の販売開始を前に、セダン、ワゴン両モデルそろえて乗り味を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.22 試乗記 笹目 二朗
ロータス・エリーゼSC(MR/6MT)【試乗記】
ロータス・エリーゼSC(MR/6MT) ……813万5800円 「ロータス・エリーゼ」にスーパーチャージャー付きの新グレード「SC」が登場。新しいエンジンと持ち前の軽量ボディがもたらす走りを、日本の峠道で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.19 試乗記 生方 聡
日産ティアナ250XV(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……335万4750円 総合評価……★★★ モダンリビングコンセプトを受け継いだ、2代目「日産ティアナ」。そのターゲットは中国市場に傾きつつあるが、日本でも魅力のあるセダンなのか? 450kmの走行でOMOTENASHIを受けてきた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.18 試乗記 森口 将之
プジョー308SWグリフ(FF/4AT)【試乗速報】
プジョー308SWグリフ (FF/4AT) ……389.0万円 プジョーの中核モデル「308」シリーズに、7シーターワゴン「SW」が追加された。このクルマ、「ネコ好き」にはたまらないかも……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.17 試乗記 生方 聡
メルセデス・ベンツA170エレガンス(FF/CVT)【試乗記】
メルセデス・ベンツA170エレガンス(FF/CVT) ……355.4万円 女性に人気という「メルセデス・ベンツ Aクラス」がフェイスリフト。1.7リッターのみにラインナップを絞り込んだが、走りに不満はないのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.16 試乗記 道田 宣和
ダイハツ・ムーヴコンテXリミテッド(FF/CVT)/カスタムRS(FF/CVT)【試乗速報】
ダイハツ・ムーヴコンテXリミテッド(FF/CVT)/カスタムRS(FF/CVT) ……130万7250円/160万1250円 「カクカクシカジカ シカクイ ムーヴ コンテ」はその名のとおり、四角いスペース系ムーヴだ。「タント」があるのになぜ? と首を傾げるリポーターは、その違いを探るべく幕張の試乗会場へ向かった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.12 試乗記 サトータケシ
フォルクスワーゲン・ティグアン トラック&フィールド(4WD/6AT)【試乗速報】
フォルクスワーゲン・ティグアン トラック&フィールド(4WD/6AT) ……360.0万円 ドイツにおける人気ナンバーワンSUVが、2008年9月にニッポン上陸。はたして、その実力やいかに? オン/オフでそれぞれ試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.11 試乗記 生方 聡
メルセデス・ベンツB200(FF/CVT)【試乗速報】
メルセデス・ベンツB200(FF/CVT) ……408万8500円 個性的なポジショニングのクルマとも言える、2列シート背高ワゴンの「メルセデス・ベンツBクラス」。フェイスリフトでエクステリアを変更、同時に燃費の向上も図られた新型に、早速試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.10 試乗記 生方 聡
アウディTTSクーペ(4WD/6AT)/TTクーペ2.0TFSIクワトロ(4WD/6AT)【試乗速報】
アウディTTSクーペ(4WD/6AT)/TTクーペ2.0TFSIクワトロ(4WD/6AT) ……695.0万円/544.0万円 アウディのコンパクトクーペ「TT」に、最強の直4エンジンを搭載したハイパフォーマンスグレード「TTS」が加わった。ハイパワーと環境性能を両立させたというそのエンジンと、スポーティな味付けの足まわりをさっそくチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.9 試乗記 笹目 二朗
マツダ・ビアンテ20S(FF/5AT)【ブリーフテスト】
……322万4250円 総合評価……★★★ 個性的な外観をまとう、マツダの新型ミニバン「ビアンテ」。使い勝手や乗り味など、実際の中身はどうなのか? 2リッターモデル「20S」で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.8 試乗記 島下 泰久
スバル・レガシィS402セダン(4WD/6MT)【試乗記】
スバル・レガシィS402セダン(4WD/6MT) ……555万4500円 「S402」はSTIが手がけた“スペシャルレガシィ”。それは、単なるスポーツ性の向上に力を注いだものではなく、グランドツーリングカーとしての理想をSTI流に追求したモデルだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.5 試乗記 笹目 二朗
ルノー・トゥインゴGT(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・トゥインゴGT(FF/5MT) 14年ぶりにモデルチェンジしたルノーのコンパクト、「トゥインゴ」。 発売を目前に、日本の道で100psのホットバージョンを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.2 試乗記 森口 将之
トヨタFCHV-adv(FF)【試乗記】
トヨタFCHV-adv(FF) ガソリンハイブリッドカーだけにとどまらず、燃料電池車の開発にも手を抜かないトヨタが最新の燃料電池ハイブリッド車を発表した。新設計の高性能燃料電池「トヨタFCスタック」を搭載した「FCHV-adv」を一般道で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
