試乗記
ブランドから絞り込む-
2013.5.10 試乗記 今尾 直樹
MINIジョンクーパーワークスGP(FF/6MT)【試乗記】
MINIファミリーきっての武闘派モデル「MINIジョンクーパーワークスGP」に試乗。200台限定の、スポーツカーに比肩するハードコアな走りを堪能した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.9 試乗記 青木 禎之
トヨタ・クラウン ハイブリッド ロイヤルサルーンG(FR/CVT)【試乗記】
これまでのユーザーを驚かすフロントマスクと、ハイブリッドシステムの本格導入が注目される新型「クラウン」。このクルマが持つ根源的な魅力について、雨の箱根で考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.8 試乗記 青木 禎之
マツダ・アテンザセダンXD(FF/6MT)/アテンザセダンXD Lパッケージ(FF/6AT)【試乗記】
好調なセールスが伝えられる、3代目「マツダ・アテンザ」。その走りっぷりを、九州・鹿児島のワインディングロードで確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.7 試乗記 サトータケシ
ボルボV40クロスカントリー T5 AWD(4WD/6AT)【試乗記】
ボルボのプレミアムハッチバック「V40」に追加された、直列5気筒2リッターターボエンジンを搭載する4WDモデル「クロスカントリー T5 AWD」を軽井沢で試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.3 試乗記 塩見 智
メルセデス・ベンツSLS AMG GT(FR/7AT)【試乗記】
メルセデスのスーパースポーツ「SLS AMG」に、動力性能を高めてハンドリングを磨いた「GT」モデルが登場。ドアも走りも“アガる”SLSは今回の改良でどう進化した? 箱根を目指した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.2 試乗記 今尾 直樹
トヨタ・クラウン 3.5アスリートS(FR/8AT)【試乗記】
ハイブリッドモデルの対極にある、もうひとつの「クラウン」。3.5リッターV6ガソリンエンジンを搭載する「アスリートS」の走りを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.1 試乗記 佐野 弘宗
ランドローバー・レンジローバー オートバイオグラフィー(4WD/8AT)【試乗記】
「レンジローバー」の最上級グレード「オートバイオグラフィー」に試乗。このクルマがまとう“やんごとなき”オーラの秘密を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.30 試乗記 鈴木 真人
アバルト595Cツーリズモ(FF/5AT)【試乗記】
アバルト595Cツーリズモ(FF/5AT) ……364万円 得意の小排気量チューニングにより、日本でもカルト的な人気を誇ったイタリアの名門「アバルト」。その最新モデルである「595Cツーリズモ」のインプレッションから、今日のアバルトの姿を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.28 試乗記 塩見 智
ジャガーXJ 2.0ラグジュアリー(FR/8AT)/XF 2.0プレミアムラグジュアリー(FR/8AT)【試乗記】
ジャガーXJ 2.0ラグジュアリー(FR/8AT)/XF 2.0プレミアムラグジュアリー(FR/8AT) ……946万5000円/793万4650円 高級車という“直球勝負”に若干の気恥ずかしさが伴う時代だからこそ、正統派なサルーンに、それもカッコよく乗りたいものである! エンジンのダウンサイジングを済ませて、次世代に備えたジャガーサルーンにあらためて乗る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.26 試乗記 熊倉 重春
ユーノス・ロードスター Vスペシャル/マツダ・ロードスター RS RHT【試乗記】
ユーノス・ロードスター Vスペシャル(FR/5MT)/マツダ・ロードスター RS RHT(FR/6MT) ……218万5660円/300万7000円 そろそろ「往年の名車」の仲間入りを果たしつつある初代「ユーノス・ロードスター」を、現代の「マツダ・ロードスター」と比較試乗。温故知新のインプレッションを通して、「スポーツカー」と「スポーツドライビング」の原点に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.25 試乗記 笹目 二朗
マクラーレンMP4-12Cスパイダー(MR/7AT)【試乗記】
マクラーレンMP4-12Cスパイダー(MR/7AT) ……3882万2000円 「マクラーレンMP4-12C」のオープンバージョンが、日本に上陸。そのスーパースポーツとしての完成度を、ワインディングロードで確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.24 試乗記 笹目 二朗
プジョー5008シエロ(FF/6AT)【ブリーフテスト】
……330万円 総合評価……★★★★ ミニバン大国・日本に、プジョーが満を持して投入したミドルサイズモデルの「5008」。ファミリーカーの生命線ともいえる使い勝手と、プジョーならではの走りの魅力を検証した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.23 試乗記 青木 禎之
ボルボV40 T5 R-DESIGN(FF/6AT)【試乗記】
ボルボV40 T5 R-DESIGN(FF/6AT) ……456万5000円 発売以来、人気を集めるボルボ「V40」に追加されたスポーティーモデル「V40 T5 R-DESIGN」を箱根のワインディングロードで試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.22 試乗記 下野 康史
アストン・マーティンDB9(FR/6AT)【試乗記】
アストン・マーティンDB9(FR/6AT) ……2580万3350円 初登場からほぼ10年を迎える、スポーツカー「アストン・マーティンDB9」。さらなるパワーアップを果たした最新モデルを駆り、その魅力を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.21 試乗記 徳大寺 有恒
トヨタ・クラウン ハイブリッド アスリートS(FR/CVT)【試乗記】
トヨタ・クラウン ハイブリッド アスリートS(FR/CVT) ……527万6950円 ハイブリッドの「クラウンアスリート」に、徳大寺有恒が試乗。デザインやパワーユニットが大きく変わった最新型を、“巨匠”はどう評価する?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.20 試乗記 高平 高輝
レクサスIS【開発者インタビュー】
<開発者インタビュー> 古山淳一さん Lexus International チーフエンジニア 大胆な“顔”に生まれ変わった新型「レクサスIS」。その大きな見どころにハイブリッドモデルの登場がある。「ディーゼルエンジンのライバルに勝つ」と意気込む古山チーフエンジニアに、開発の狙いを聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.20 試乗記 竹下 元太郎
ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4スパイダー/ガヤルドLP560-4/ガヤルドLP550-2【試乗記】
ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4スパイダー(4WD/6AT)/ガヤルドLP560-4(4WD/6AT)/ガヤルドLP550-2(MR/6AT)……2912万5740円/2701万2720円/2436万円 早いものでデビューから11年目に入った「ガヤルド」シリーズ。“最終型”ともささやかれる現行型の仕上がり具合を、沖縄は宮古島で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.19 試乗記 高平 高輝
レクサスIS プロトタイプ試乗会【試乗記】
レクサスIS300h“バージョンL”(FR/CVT)/IS350“バージョンL”(FR/8AT)/IS350“Fスポーツ”(FR/8AT) 正式な発売に先立ち、新型「レクサスIS」のプロトタイプが箱根に登場。仕上がりは上々だが、“ドイツ御三家”相手に足りないものがあるとすれば、それは……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.18 試乗記 塩見 智
テスラ・モデルS シグネチャー パフォーマンス(RR/1AT)【試乗記】
テスラ・モデルS シグネチャー パフォーマンス(RR/1AT) 日本でも今年中にデリバリーが開始されるというテスラのEV(電気自動車)サルーン「モデルS」。北米のEVベンチャーが初めて手掛けたフルオリジナルモデルを、日本の道で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.17 試乗記 鈴木 真人
ボルボV40 T4 SE(FF/6AT)【試乗記】
ボルボV40 T4 SE(FF/6AT) ……417万5000円 デザインの洗練度がさらにアップした最新のボルボ、「V40」に試乗。スマートな外観が目を引くが、安全装備もしっかりと進化していた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る