クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

トヨタ 試乗記・新型情報

トヨタ 試乗記 トヨタ ニュース トヨタ 画像・写真
  • 2017.4.7 試乗記 鶴原 吉郎

    トヨタ・ヴィッツ ハイブリッドU“Sportyパッケージ”(FF/CVT)【試乗記】

    「トヨタ・ヴィッツ」に、マイナーチェンジでハイブリッドモデルが登場。デビュー7年目のBセグメントコンパクトに、大幅改良が施された“理由”とは? 新たに誕生したハイブリッドコンパクトの出来栄えとともにリポートする。

  • 2017.3.27 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタとNTTが未来のクルマ社会に向けての協業に合意

    トヨタ自動車と日本電信電話(NTT)は2017年3月27日、コネクティッドカー分野における技術開発・技術検証およびそれらの標準化を目的に、協業することを発表した。

  • 2017.3.23 動画ギャラリー webCG 編集部

    トヨタ・タンクG“S”/ルーミーカスタムG-T

  • 2017.3.9 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブショー2017の会場から(その7)

    2017年3月7日に開幕した第87回ジュネーブ国際モーターショー。トヨタはTOYOTA GAZOO Racingが開発した「ヤリスGRMN」や、3人乗りシティーコミューターのコンセプトモデル「i-TRIL」を発表した。

  • 2017.3.8 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2017】トヨタが3人乗りシティーコミューター「i-TRIL」を発表

    トヨタがジュネーブショーで電動シティーコミューターのコンセプトモデル「i-TRIL」を発表した。コンパクトなモデルでありながら、キャビンの中央にドライバーを乗せる「1+2レイアウト」によって、3人乗車が可能なパッケージを実現している。

  • 2017.3.7 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2017】WRCラリーカーを連想させる「ヤリスGRMN」登場

    トヨタ自動車は2017年3月7日、ジュネーブモーターショーにおいて、TOYOTA GAZOO Racing がモータースポーツにおいて培ったチューニングのノウハウを注ぎ込んで開発した、高性能スポーツハッチバックモデル「ヤリスGRMN」を発表した。

  • 2017.3.7 試乗記 鈴木 真人

    トヨタ・プリウスPHV Aプレミアム(FF/CVT)【試乗記】

    家庭で充電できる「トヨタ・プリウス」たる、プラグインハイブリッドカー「プリウスPHV」の新型に試乗。「現在最も省エネルギーにつながるクルマ」とアピールされる、最新エコカーの実像に迫った。

  • 2017.2.21 試乗記 森口 将之

    トヨタC-HR G-T(4WD/CVT)【試乗記】

    TNGAに基づいて開発された、トヨタのコンパクトSUV「C-HR」。欧州各地での走り込みによって鍛えたというその実力を、販売台数では劣勢の1.2リッターターボモデルでテスト。ハイブリッドモデルにはない魅力とは?

  • 2017.2.16 試乗記 清水 草一

    トヨタ・ヴィッツ ハイブリッドU/ヴィッツ ハイブリッド ジュエラ【試乗記】

    マイナーチェンジを機にハイブリッドモデルの国内販売がスタートした、トヨタのコンパクトカー「ヴィッツ」。既存の小型ハイブリッド車「アクア」とは、どんな違いがあるのだろうか。かつてアクアを所有した清水草一が、その走りや乗り心地をチェックした。

  • 2017.2.15 自動車ニュース 鈴木 真人

    環境性能を高めた新型「トヨタ・プリウスPHV」発売

    トヨタ自動車は2017年2月15日、プラグインハイブリッドカー「プリウスPHV」の新型を発表。同日、販売を開始した。発表会場には女優の石原さとみさんも姿を見せ、晴れの舞台に華を添えた。

  • 2017.2.13 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、小型ロボット「KIROBO mini」の発売を延期

    トヨタがコミュニケーションロボット「KIROBO mini(キロボ ミニ)」の発売を2017年4月ごろに延期すると発表した。当初は東京都・愛知県の一部販売店にて今冬の先行販売を計画。WEBによる事前予約受け付けも予定されていた。

  • 2017.2.9 動画ギャラリー webCG 編集部

    トヨタC-HR S

  • 2017.2.6 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタとスズキ、業務提携に向けた覚書を締結

    トヨタとスズキが業務提携に向けた覚書を締結したと発表。両社は2016年10月12日に業務提携に向けた検討を開始。今後は「環境技術」「安全技術」「情報技術」「商品・ユニット補完」等に関して、協業の実現に向けて検討に入ることとなる。

  • 2017.2.6 試乗記 鈴木 真人

    ホンダ・フリード ハイブリッドEX/トヨタ・シエンタ ハイブリッドG 6人乗り【試乗記】

    小さな車体で、みんなで乗れて、いろいろな物が積み込める――欲張りなニーズに応える人気のコンパクトミニバン、「トヨタ・シエンタ」と「ホンダ・フリード」を乗り比べ、それぞれの個性を浮き彫りにした。

  • 2017.2.2 自動車ニュース 沼田 亨

    トヨタが2017年のモータースポーツ参戦計画を発表

    2017年2月2日、トヨタ自動車は東京都江東区青海のMEGA WEB トヨタ シティショウケースで、「2017 TOYOTA GAZOO Racing プレスカンファレンス」を開催。2017年のモータースポーツ参戦計画を発表した。

  • 2017.2.1 試乗記 森 慶太

    トヨタ・タンク カスタムG-T(FF/CVT)【試乗記】

    コンパクトハイトワゴン市場にトヨタ陣営が投入したニューモデル「タンク」。3気筒ターボエンジンを搭載した上級グレード「カスタムG-T」に試乗し、同市場のパイオニアである「スズキ・ソリオ」との違いを確かめた。

  • 2017.1.30 試乗記 清水 草一

    トヨタ・ルーミーG“S”(FF/CVT)【試乗記】

    「スズキ・ソリオ」の独占状態だったコンパクトハイトワゴン市場に、満を持して投入されたトヨタのコンパクトカー「ルーミー」。実際に試乗してみたら……? 走りの質感や使い勝手、さらに燃費の計測結果を報告する。

  • 2017.1.27 試乗記 下野 康史

    トヨタC-HR【試乗記】

    “新しいクルマづくり”こと「TNGA」が採り入れられた、新世代商品の第2弾モデルとなる「トヨタC-HR」。世界的に成長を続けるコンパクトSUV市場での巻き返しを図って投入された、ニューモデルの実力を測る。

  • 2017.1.16 画像・写真 webCG 編集部

    デトロイトショー2017(その3)

    トヨタ自動車は北米国際自動車ショー(通称:デトロイトショー/2017年1月22日まで開催)で、新型「カムリ」を世界初公開した。その姿をトヨタブースの様子と併せて画像で紹介する。

  • 2017.1.14 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2017展示車両(その6)

    東京オートサロン2017の様子を写真でリポート。発売されたばかりの「トヨタC-HR」のカスタムモデルが数多く出展されていた、TRD、モデリスタ、トヨタ純正用品といったトヨタ系ブースの展示車両を紹介する。

車種で絞り込む
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。