試乗記
ブランドから絞り込む-
2013.6.4 試乗記 下野 康史
メルセデス・ベンツGL550 4MATIC(4WD/7AT)【試乗記】
新型となった「メルセデス・ベンツGLクラス」。メルセデスが「ファーストクラスSUV」と呼ぶフルサイズSUVの魅力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.6.3 試乗記 吉田 匠
マセラティ・クアトロポルテS Q4(4WD/8AT)/クアトロポルテS(FR/8AT)【海外試乗記】
新型「マセラティ・クアトロポルテ」に3リッターV6ツインターボエンジン搭載車が加わった。年産5万台の“メジャー”を目指すマセラティにとっては、V8搭載車ではなくむしろこちらが本命といえるかもしれない。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.6.3 試乗記 サトータケシ
スバルXVハイブリッド【開発者インタビュー】
富士重工業 スバル技術本部 HEV研究実験部 HEV研究実験第二課 課長 行木 稔(ゆうき みのる)さん 燃費はもちろん、ブランドの独自性も重視して開発したという「XVハイブリッド」。スバルはこのハイブリッドシステムを、今後どのように育てていこうとしているのか。開発者に話を聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.6.2 試乗記 山田 弘樹
マクラーレンMP4-12Cスパイダー(MR/7AT)【試乗記】
F1マシンを手掛けるマクラーレンが送り出す、最新のロードカー「MP4-12Cスパイダー」の走りを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.30 試乗記 サトータケシ
ルノー・カングー イマージュ(FF/4AT)【試乗記】
2007年のフランクフルトショーでデビューした「カングー」。発表から5年を経ても、ルノー・ジャポンの総販売台数の半分以上を占めるという人気車種の魅力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.29 試乗記 塩見 智
スズキ・スペーシアX(FF/CVT)【試乗記】
スズキがハイトワゴンの分野で勝負をかけてきた。大きくて広いのに、軽量で燃費がいいのが売りの新型「スペーシア」。これがあると、クルマ生活はどう変わる?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.28 試乗記 サトータケシ
スバルXVハイブリッド プロトタイプ(4WD/CVT)【試乗記】
スバル初のハイブリッドモデルがいよいよデビュー秒読み段階に。プロトタイプの試乗を通して、スバルが思い描くハイブリッド戦略を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.26 試乗記 金子 浩久
フォルクスワーゲン・ゴルフGTI(FF/6AT)【海外試乗記】
基本骨格に「MQB」を採用した新型「フォルクスワーゲン・ゴルフ」は、実用車作りを一から覆す存在。ならば、それをベースに作られる7代目「ゴルフGTI」は、ホットハッチを再定義するモデルといえるかもしれない。「土台」と「上屋」はどう進化した? ドイツ・ミュンヘンからの第一報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.26 試乗記 渡辺 敏史
ジャガーFタイプ V8 S(FR/8AT)【海外試乗記】
ジャガーひさびさの2シーターロードスター「Fタイプ」が、いよいよ日本に上陸する。スペインの地から、そのファーストインプレッションをお届けしよう。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.23 試乗記 今尾 直樹
フォルクスワーゲン・ザ・ビートル カブリオレ(FF/7AT)【試乗記】
初夏の富士を「ザ・ビートル カブリオレ」でドライブ。 スペックシートからは読み取れない、その魅力に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.22 試乗記 今尾 直樹
フェラーリF12ベルリネッタ(FR/7AT)【試乗記】
フェラーリの新たな旗艦「F12ベルリネッタ」に試乗。740psのパワーを発する“跳ね馬”は、どんな走りを見せるのか? ワインディングロードへと連れ出した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.21 試乗記 塩見 智
フィアット・パンダ Easy(FF/5AT)【試乗記】
ツインエアを積んで復活した「フィアット・パンダ」が、日本に上陸。好きな人にはたまらない、その魅力に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.20 試乗記 佐野 弘宗
フォード・マスタング V8 GTパフォーマンスパッケージ(FR/6MT)【試乗記】
モデルライフもそろそろ終盤の「フォード・マスタング」に、アシを鍛えた限定モデルが登場。 メーカーこだわりのシャシーの妙味を、スティックシフトで味わった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.19 試乗記 高平 高輝
アバルト695エディツィオーネ マセラティ(FF/5AT)【試乗記】
フェラーリの次はマセラティとコラボ。深いワインカラーで彩られた限定499台の特別な「アバルト695」は、ブランドビジネスの妙味に満ちている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.16 試乗記 サトータケシ
ボルボV40【開発者インタビュー】
ボルボ・カー・グループ プロダクトストラテジー&ビークルマネジメント ビークルライン ディレクター ホーカン・エイブラハムソンさん デビュー2カ月で約4000台が日本国内で販売された新型「ボルボV40」。大健闘ともいえる人気の秘密はどこにあるのか、開発者のホーカン・エイブラハムソン氏に話を聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.16 試乗記 熊倉 重春
MINIクーパーS ペースマン ALL4(4WD/6AT)【試乗記】
今や7種類ものボディータイプをそろえる大所帯の「MINI」ファミリーから、今回は最新モデルの「ペースマン」に試乗。クーペ×SUVという、一族きっての個性派の魅力を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.15 試乗記 渡辺 敏史
プジョー208GTi(FF/6MT)【海外試乗記】
合言葉は「GTi is Back」。小柄なボディーに200psのターボエンジンを積んだ「プジョー208GTi」に、南仏はニースで試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.14 試乗記 高平 高輝
フォード・フォーカス Sport(FF/6AT)【試乗記】
およそ5年ぶりに日本上陸を果たした、フォードのハッチバック「フォーカス」に試乗。3代目となる新型の走りや、いかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.13 試乗記 笹目 二朗
プジョー208アリュール(FF/5MT)【試乗記】
シリーズ唯一の3気筒エンジンに、3ペダルの5段MT。プジョーが放つ、こだわりのコンパクトハッチバック「208アリュール」の走りを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.12 試乗記 金子 浩久
フォード・クーガ タイタニアム(4WD/6AT)【海外試乗記】
フォードのコンパクトSUV「クーガ」がモデルチェンジを受けた。従来型のイメージを引き継いだ新型の走りはいかに? オーストラリアはアデレードからの第一報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
