試乗記
ブランドから絞り込む-
2011.5.16 試乗記 竹下 元太郎
アルピナB3 Sビターボ リムジン(FR/6AT)【試乗記】
アルピナB3 Sビターボ リムジン(FR/6AT) ……1060万8000円 「BMW3シリーズ」ベースのプレミアムスポーツ「アルピナB3 Sビターボ」。3月に仕様変更を受けたばかりの最新モデルを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.5.15 試乗記 笹目 二朗
ケータハム7 ロードスポーツ300(FR/5MT)【試乗記】
ケータハム7 ロードスポーツ300(FR/5MT) ……532万1900円 英国生まれの伝統的スポーツカー「ケータハム7」に試乗。シンプルでユニークな車体がもたらす、その走行フィーリングをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.5.13 試乗記 生方 聡
ボルボV70 DRIVe(FF/6AT)【試乗記】
ボルボV70 DRIVe(FF/6AT) ……504万円 ダウンサイジングの波に乗り、ボルボの基幹モデル「V70」が1.6リッターエンジンを搭載。余裕がウリの、大型ワゴンの走りはどう変わった?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.5.12 試乗記 西川 淳
ランボルギーニ・アヴェンタドールLP700-4(4WD/7AT)【海外試乗記】
ランボルギーニ・アヴェンタドールLP700-4(4WD/7AT) 「ムルシエラゴ」に代わるランボルギーニのフラッグシップモデル「アヴェンタドール」に試乗。イタリアのサーキットで試した第一印象をお届けする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.5.11 試乗記 竹下 元太郎
日産モコ X(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……116万3400円 総合評価……★★★★ 日産で最初の軽自動車「モコ」の3代目に試乗。いまの“軽”の使用実態を踏まえ、各部を細かくチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.5.10 試乗記 森口 将之
ボルボV60 DRIVe(FF/6AT)/T6 AWD R-DESIGN(4WD/6AT)【試乗記】
ボルボV60 DRIVe(FF/6AT)/T6 AWD R-DESIGN(4WD/6AT) ……470万円/599万円 スタイリッシュな新型ワゴン「ボルボV60」が日本上陸。その走りと使い勝手を、ふたつのグレードで確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.5.9 試乗記 森 慶太
トヨタFJクルーザー オフロードパッケージ(4WD/5AT)【試乗記】
トヨタFJクルーザー オフロードパッケージ(4WD/5AT) ……350万5850円 ジャパンメイドの北米向けSUV「FJクルーザー」の評判がいい。なにが、そんなにイイのか!? モリケータはその“地盤”に注目した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.5.6 試乗記 竹下 元太郎
フィアット500ツインエア ラウンジ(FF/5AT)【試乗記】
フィアット500ツインエア ラウンジ(FF/5AT) ……245万円 キュートなボディに小さなエンジン。「チンクエチェント」に加わった、2気筒ターボ「ツインエア」モデルを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.5.2 試乗記 森口 将之
BMW X3 xDrive28i(4WD/8AT)【試乗記】
BMW X3 xDrive28i(4WD/8AT) ……698万1000円 2代目に進化した、BMWのSUV「X3」に試乗。新型の走りは? そして、乗り心地は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.28 試乗記 生方 聡
BMW650iカブリオレ(FR/8AT)【試乗記】
BMW650iカブリオレ(FR/8AT) ……1423万2000円 3代目となる「6シリーズ」のオープンモデルが日本に上陸。上級グレードの走りを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.27 試乗記 青木 禎之
BMW X1 sDrive18i(FR/6AT)【試乗記】
BMW X1 sDrive18i(FR/6AT) ……450万3000円 「Xシリーズ」の中で唯一の後輪駆動(FR)モデル「X1 sDrive18i」を箱根で試乗。BMWらしい「歓び」を感じることはできたのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.26 試乗記 森 慶太
フォルクスワーゲン・シャランTSIハイライン(FF/6AT)【ブリーフテスト】
フォルクスワーゲン・シャランTSIハイライン(FF/6AT) ……454万8000円 総合評価……★★★★★ フォルクスワーゲンの大型ミニバン「シャラン」に試乗。1.4リッターの小型エンジンがもたらす走りや燃費、使い勝手を細かくチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.25 試乗記 下野 康史
BMW M3クーペ コンペティション(FR/7AT)【試乗記】
BMW M3クーペ コンペティション(FR/7AT) ……1218万1000円 BMWのハイパフォーマンスモデル「M3クーペ」に新グレードが登場。“競争”の名を冠する、スペシャルバージョンの実力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.22 試乗記 島下 泰久
レクサスCT200h バージョンL/Fスポーツ(FF/CVT)【動画試乗記】
レクサスCT200h”バージョンL”(FF/CVT)/”Fスポーツ”(FF/CVT) ……484万6000円/482万4900円 レクサスの最新ハイブリッドカー「CT200h」に試乗。「バージョンL」と「Fスポーツ」の2モデルをワインディングに連れだし、味つけの違いを探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.21 試乗記 サトータケシ
ホンダ・アコード タイプS(FF/5AT)【試乗記】
ホンダ・アコード タイプS(FF/5AT) ……393万9250円 縮小する日本のセダン市場において、「ホンダ・アコード」はどんな意味を持つのか? マイナーチェンジを機に加わった「タイプS」に試乗しながら考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.20 試乗記 竹下 元太郎
BMWアクティブハイブリッドX6(4WD/CVT)【試乗記】
BMWアクティブハイブリッドX6(4WD/CVT) ……1490万円 BMWの巨漢クロスオーバー「X6」がハイブリッドシステムを搭載。407psのエンジンに加わったモーターパワーで、その走りはどう変わった?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.19 試乗記 青木 禎之
ポルシェ・カイエンSハイブリッド(4WD/8AT)【試乗記】
ポルシェ・カイエンSハイブリッド(4WD/8AT) ……1202万5000円 新型「カイエン」シリーズに加わったハイブリッドモデルをテスト。HVにもポルシェらしさはあるのか? 東京−箱根を往復し、燃費とともに確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.18 試乗記 下野 康史
ベントレー・コンチネンタルGT(4WD/6AT)【試乗記】
ベントレー・コンチネンタルGT(4WD/6AT) ……2745万4600円 ベントレーの基幹モデル「コンチネンタルGT」の新型が日本上陸。2代目に進化した、ラグジュアリークーペの実力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.15 試乗記 サトータケシ
スズキMRワゴン X(FF/CVT)【試乗記】
スズキMRワゴン X(FF/CVT) ……131万400円 “ママ”から“若者”へターゲットを変えて生まれ変わった「MRワゴン」。発売から2カ月遅れて追加されたアイドリングストップ搭載モデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.14 試乗記 竹下 元太郎
トヨタ・ヴィッツRS(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・ヴィッツRS(FF/CVT) ……210万905円 コンパクトカー「トヨタ・ヴィッツ」のスポーティグレード「RS」に試乗。CVTモデルを駆って、その実力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
