試乗記
ブランドから絞り込む-
2009.6.25 試乗記 佐野 弘宗
トヨタ・ウィッシュ1.8X(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・ウィッシュ1.8X(FF/5AT) ……232万900円 多人数乗用車のセグメントリーダーとして、確固たる地位を築き上げた「トヨタ・ウィッシュ」。2009年4月にデビューした2代目の実力は? ベーシックグレード「1.8X」を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.24 試乗記 青木 禎之
トヨタ・プリウス Gツーリングセレクション レザーパッケージ(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・プリウス Gツーリングセレクション レザーパッケージ(FF/CVT) ……349万6800円 不景気を吹き飛ばすほどの大ヒットが伝えられる「トヨタ・プリウス」。最新型ハイブリッドカーのもつ“商品力”とはいかなるものなのか、最上級グレードで検証してみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.23 試乗記 サトータケシ
フォルクスワーゲン・ゴルフTSIコンフォートライン(FF/7AT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・ゴルフTSIコンフォートライン(FF/7AT) ……308万6000円 ゴルフといえば、マジメな優等生という評価が通り相場。でも、新型「ゴルフTSIコンフォートライン」に乗っていると、このクルマは相当のワル、不良ではないかと思えてきた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.22 試乗記 熊倉 重春
日産GT-Rブラックエディション(4WD/6AT)【試乗記】
日産GT-Rブラックエディション(4WD/6AT) ……908万2500円 2008年末のランニングチェンジでエンジンやサスペンションが改良を受けた「GT-R」。初期モデルと乗り味はどう変わったのか? 09モデルを公道で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.19 試乗記 サトータケシ
メルセデス・ベンツE350アバンギャルド(FR/7AT)/E550アバンギャルド(FR/7AT)【試乗速報】
メルセデス・ベンツE350アバンギャルド(FR/7AT)/E550アバンギャルド(FR/7AT) ……902.5万円/1099.5万円 クルマには、環境と同じぐらい大切なことがある! メルセデス・ベンツの新型Eクラスに乗って、そんなことを考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.18 試乗記 近藤 俊,関 顕也
ボルボS80 2.5T SE(FF/6AT)/V70 2.5T R-DESIGN(FF/6AT)【試乗記】
ボルボS80 2.5T SE(FF/6AT)/V70 2.5T R-DESIGN(FF/6AT) ……579.0万円/544.0万円 ボルボの主力ワゴンとセダンに、特別仕様車が登場! はたして台数限定のニューモデルは“買い”なのか、『webCG』のコンドーと関がチェックしてみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.17 試乗記 熊倉 重春
トヨタ・プリウスS(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・プリウスS(FF/CVT) ……276万700円 デビュー前から注文が殺到し、6月の時点で年内納車が危ぶまれるほど人気の新型プリウス。クルマの完成度は、期待通り、いやそれ以上の出来だった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.16 試乗記 島下 泰久
フォルクスワーゲン・ティグアン スポーツ&スタイル(4WD/6AT)【ブリーフテスト】
……449.3万円 総合評価……★★★ 使い勝手の良さで人気を集める中型SUV市場に、フォルクスワーゲンが追加したのは、“都会派”を謳う「フォルクスワーゲン・ティグアン スポーツ&スタイル」。このグレードの価値とは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.15 試乗記 サトータケシ
シボレー・トラバースLS(FF/6AT)【試乗記】
シボレー・トラバースLS(FF/6AT) ……498.0万円 全長5.2m超、ホイールベース3m超! 圧倒されそうな巨体に乗り込んでみると、意外やその乗り味は……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.12 試乗記 サトータケシ
日産スカイラインクロスオーバー370GT プロトタイプ(FR/7AT)【試乗速報】
日産スカイラインクロスオーバー370GT プロトタイプ(FR/7AT) これが新時代の「スカイライン」か!? 間もなく日本市場に導入される「スカイラインクロスオーバー」のプロトタイプを、クローズドコースで試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.11 試乗記 生方 聡
スズキ・ワゴンR スティングレーTS(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……161万7000円 総合評価……★★★ 売れっ子軽自動車「ワゴンR」のスポーティモデル、「スティングレー」。ワルめの見た目の“今どき軽”は、どんな走りを見せるのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.10 試乗記 生方 聡
レクサスRX450h“バージョンL Air suspension”(4WD/CVT)【試乗記】
レクサスRX450h“バージョンL Air suspension”(4WD/CVT) ……704万4950円 「レクサスRX」シリーズに、ハイブリッドバージョンが登場。走りと環境性能の両立を謳う最新型SUVの実力を、エアサス付きの最上級グレードで試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.9 試乗記 笹目 二朗
スバル・インプレッサ WRX STI A-Line(4WD/5AT)【ブリーフテスト】
……382万2000円 総合評価……★★★★ 高性能をもっと気軽に――そんなファンの声に応えたという、AT版の「WRX STI」。走りや乗り心地の“実際”をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.8 試乗記 下野 康史
ジャガーXKRクーペ(FR/6AT)/XKポートフォリオ・コンバーチブル(FR/6AT)【試乗速報】
ジャガーXKRクーペ(FR/6AT)/XKポートフォリオ・コンバーチブル(FR/6AT) ……1569万8000円/1450万円 5リッターエンジンを搭載した最新の「ジャガーXK」に試乗した。リポーターは、変わりつつあるジャガーの脈動を、このクルマからも感じたという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.5 試乗記 生方 聡
マツダ・ロードスターVS RHT(FR/6AT)【ブリーフテスト】
……295万5250円 総合評価……★★★★ 2008年末にマイナーチェンジされたマツダのオープンスポーツ「ロードスター」。オープンカーの季節到来! ということで、改めてハードトップモデルに乗り、その仕上がりを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.4 試乗記 笹目 二朗
BMW740i(FR/6AT)【ブリーフテスト】
……1316万5000円 総合評価……★★★★★ 「BMW 7シリーズ」が5代目になった。エンジン性能や居住性の向上を謳う、フラッグシップセダンの乗り心地や、いかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.3 試乗記 佐野 弘宗
日産NV200バネット(FF/4AT)【試乗記】
日産NV200バネット(FF/4AT) ……186万3750円 2009年5月に発表された「NV200バネット」。その特徴は、かなり個性的なデザインと、抜群の機能性がマッチしていること。クルマを道具として使い倒したいユーザー必見のニューモデルだ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.2 試乗記 島下 泰久
BMW Z4 sDrive35i(FR/7AT)【試乗記】
BMW Z4 sDrive35i(FR/7AT) ……733.7万円 BMWの2シーターロードスター「Z4」が第2世代へと移行。リトラクタブルハードトップを得たことで、変わったものは? 新型の魅力を探る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.1 試乗記 生方 聡
レクサスIS250C“バージョンL”(FR/6AT)【試乗記】
レクサスIS250C“バージョンL”(FR/6AT) ……582万6700円 “インテリジェントスポーツ”たる「レクサスIS」が、開閉可能なメタルトップを獲得。オープンバージョンとなった新型の乗り味を、ワインディングロードで試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.5.29 試乗記 生方 聡
スバル・レガシィシリーズ【試乗速報】
スバル・レガシィB4 2.5i Lパッケージ(4WD/CVT)/ツーリングワゴン 2.5GT Sパッケージ(4WD/5AT)/アウトバック 3.6R(4WD/5AT) ……313万9500円/370万1250円/392万1750円 20年目を迎え、パッケージングからデザインまで“史上最大の変更”を受けた、新型「スバル・レガシィ」。 その乗り味の変化を、3つの車型で確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
