試乗記
ブランドから絞り込む-
2010.9.17 試乗記 青木 禎之
テスラ・ロードスター2.0 Sport(MR/1AT)【試乗記】
テスラ・ロードスター2.0 Sport(MR/1AT) ……1481万5500円 日本での販売が始まった、電気自動車「テスラ・ロードスター」。 加速でポルシェを負かすというエコカーは、乗ったらどんな印象なのか? ミニサーキットで試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.9.16 試乗記 竹下 元太郎
トヨタ・ノアSi G's バージョン・エッジ 8人乗り(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・ノアSi G's バージョン・エッジ 8人乗り(FF/CVT) ……364万9200円 「操る楽しさ」を掲げるミニバン、「ノア G's」に試乗。ベースモデルの親しみやすさと、G'sらしい走りへのこだわりは、どんなレベルで融合した?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.9.15 試乗記 木下 隆之
トヨタ ワクドキ 体験会(レクサスLFA、トヨタMR-S/iQ)【試乗記】
GAZOO Racing レクサスLFA/GRMN スポーツハイブリッドコンセプト/iQ GRMN+スーパーチャージャーコンセプト トヨタが展開する、クルマ好きの輪を広げるためのプロジェクト「GAZOO Racing」。その一環として開発されたマシンは、どのようなものなのか? 代表的な3台の走りをレーシングドライバー木下隆之がリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.9.13 試乗記 笹目 二朗
ボルボXC60 T5 SE(FF/6AT)【ブリーフテスト】
……586.0万円 総合評価……★★★★★ いまやボルボの看板車種となったクロスオーバーモデル「XC60」。2009年8月の国内デビューから1年後に追加された「T5 SE」をテストした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.9.10 試乗記 サトータケシ
ルノー・カングー ビボップ(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・カングー ビボップ(FF/5MT) ……234.8万円 “短いカングー”、カングー ビボップがデビュー。個性的なルックスと機能は、走りの楽しさをどう変えるのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.9.9 試乗記 竹下 元太郎
ホンダ・フリードスパイク Gジャストセレクション(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……214万5000円 総合評価……★★★ 「クルマで遊ぶ」ではなく「遊びにクルマを使う」時代? 使えて遊べるを目指したという「フリードスパイク」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.9.8 試乗記 山田 弘樹
ルノー・トゥインゴ クープ・デ・ザルプ(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・トゥインゴ クープ・デ・ザルプ(FF/5MT) ……222万2000円 ルノーのコンパクト「トゥインゴ」に22台限定のスペシャル版が登場。さまざまなパーツが組み込まれて、その走りはどう変わった?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.9.7 試乗記 笹目 二朗
マツダ・プレマシー20E(FF/5AT)【ブリーフテスト】
……227万7000円 総合評価……★★★★ フルモデルチェンジで見た目が大きく変わった、マツダのミニバン「プレマシー」。売れ筋のFF、アイドリングストップ付きモデルで、中身の仕上がり具合を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.9.6 試乗記 サトータケシ
三菱パジェロ クリーンディーゼルシリーズ【試乗速報】
三菱パジェロ ロング スーパーエクシード(4WD/5AT)/ロング エクシード(4WD/5AT)/ショート VR-II(4WD/5AT) ……487万2000円/440万4750円/384万3000円 「三菱パジェロ」が新たにポスト新長期規制に適合したクリーンディーゼルエンジンを搭載した。環境性能だけでなく動力性能も同時に向上させた新型にオフロードコースで試乗し、ディーゼルのメリットを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.9.3 試乗記 竹下 元太郎
スバル・インプレッサWRX STI 4ドア(4WD/6MT)【試乗記】
スバル・インプレッサWRX STI 4ドア(4WD/6MT) ……373万8000円 「インプレッサWRX STI」に4ドアモデルが復活。大型リアスポイラーを備えた日本のスポーツカーに試乗して感じたこととは。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.9.2 試乗記 サトータケシ
プジョーRCZ RHD 6AT(FF/6AT)/LHD 6MT(FF/6MT)【試乗記】
プジョーRCZ RHD 6AT(FF/6AT)/LHD 6MT(FF/6MT) ……399.0万円/423.0万円 いよいよデリバリーが始まった、プジョーのコンパクトスポーツクーペ「RCZ」。エンジンの異なる2グレードに試乗し、その違いを探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.9.1 試乗記 笹目 二朗
日産マ−チ12G(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……150万450円 総合評価……★★★★ 日産を代表する小さな大物「マーチ」。700kmを超える走行テストを行ったミスター・テスターは、そんなマーチに、どんな評価を下すのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.8.31 試乗記 竹下 元太郎
日産エルグランド250 Highway STAR/ライダー 350 Highway STAR【試乗記】
日産エルグランド250 Highway STAR(FF/CVT)/ライダー 350 Highway STAR (FF/CVT) ……414万7500円/553万3500円 日産の最上級ミニバン「エルグランド」が、フルモデルチェンジ。8年のときを経て、どんなクルマに仕上がったのか? 乗り心地と走りをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.8.30 試乗記 山田 弘樹
ホンダ・無限CR-Z α(FF/6MT)【試乗記】
ホンダ・無限CR-Z α(FF/6MT) ……425万550円 ハイブリッドのスポーツカー「ホンダCR-Z」。「無限」のスペシャルパーツで武装すると、走りはどう変化する? ワインディングで試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.8.27 試乗記 島下 泰久
MINI E(FF)【試乗記】
MINI E(FF) ゴーカート的な運転の楽しさを掲げるMINIの走りは、将来、“電動”になっても変わらないのか!? 開発試作車を公道で味見してきた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.8.25 試乗記 河村 康彦
ポルシェ911 GT2 RS(RR/6MT)【海外試乗記】
ポルシェ911 GT2 RS(RR/6MT) 軽量化とパワーアップを突きつめたポルシェの限定車「911 GT2 RS」に試乗。そのパフォーマンスは「RS」の名にふさわしいものなのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.8.24 試乗記 竹下 元太郎
アストン・マーティン ラピード(FR/6AT)【試乗記】
アストン・マーティン ラピード(FR/6AT) ……2339万3150円 アストンの最新4ドアスポーツカー「ラピード」に試乗。その走りは? 乗り心地は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.8.23 試乗記 徳大寺 有恒,松本 英雄,沼田 亨
日産エクストレイル20GT(4WD/6AT)【試乗記】
日産エクストレイル20GT(4WD/6AT) ……361万2000円 オフロードが得意な日産車「エクストレイル」に、AT仕様のディーゼルモデルが登場。その走りと乗り心地を巨匠 徳大寺有恒が試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.8.20 試乗記 森口 将之
シトロエンC5 エクスクルーシブ(FF/6AT)【試乗記】
シトロエンC5エクスクルーシブ(FF/6AT) ……459.0万円 1.6ターボと6ATを積んだ、「C5」の新グレードに試乗。シトロエンのミドルセダンはどんな走りをみせるのか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.8.19 試乗記 熊倉 重春
プジョー3008プレミアム(FF/6AT)【試乗記】
プジョー3008プレミアム(FF/6AT) ……339.0万円 2010年6月に日本に導入された、プジョー初のクロスオーバー「3008」。個性の強さを身上とする、4けたプジョーのニューモデルはどんなクルマ? ベーシックグレード「プレミアム」を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
