トヨタ 試乗記・新型情報
-
2019.1.14 画像・写真 webCG 編集部
新型「トヨタ・スープラ」(その2)
デトロイトモーターショーで世界初公開された新型「トヨタ・スープラ」。そのデザインは「Condensed Extreme L6 FR “TOYOTA” Sports」というコンセプトのもとに開発されたという。抑揚豊かな新型スープラの姿を、写真で紹介する。
-
2019.1.14 画像・写真 webCG 編集部
新型「トヨタ・スープラ」(その1)
トヨタのスポーツクーペ「スープラ」が17年ぶりに復活。2019年春の日本導入が予定されている新型は5代目のモデルにあたり(日本では3代目)、最高出力340psを発生する3リッター直6ターボを筆頭に、3種類のエンジンが用意されている。内外装の詳細を写真で紹介する。
-
2019.1.14 試乗記 渡辺 敏史
トヨタ・マークX“GRMN”(FR/6MT)【試乗記】
トヨタのFRセダン「マークX」をベースに、TOYOTA GAZOO Racingが開発した「マークX“GRMN”」。モータースポーツで得た知見が惜しみなく注がれたコンプリートカーは、走りにこだわるドライバーにこそ試してほしいスポーツセダンに仕上がっていた。
-
2019.1.12 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2019展示車両(その12)
東京オートサロン2019の会場から、トヨタのオフィシャルチューナーであるトムスがカスタマイズした「クラウン」「カローラ スポーツ」「アルファード」の姿を写真で紹介する。
-
2019.1.11 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2019(トヨタ)
「スープラ」がSUPER GTに帰ってくる! コンセプトカー「GRスープラ SUPER GTコンセプト」をはじめ、東京オートサロン2019のTOYOTA GAZOO Racingブースにおける出展車両の姿を写真で紹介する。
-
2019.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2019】トヨタが新型「スープラ」で国内外のレースに参戦
トヨタ自動車は2019年1月11日、東京オートサロン2019(開催期間:2019年1月11日~13日)のTOYOTA GAZOO Racingブースにおいて、モータースポーツの参戦計画や市販スポーツモデルの展開について発表した。
-
2019.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2019】トヨタが「マークX“GRMN”」を350台限定で販売
トヨタが「マークX“GRMN”」を350台限定で販売すると発表。TOYOTA GAZOO Racingが手がけたコンプリートカーで、3.5リッターV6エンジンと6段MTを組み合わせたパワープラントをはじめ、シャシーやボディーなど、各所に大幅な改良が施されている。
-
2019.1.10 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・シエンタ ファンベースG(FF/CVT)【試乗記】
トヨタの人気ミニバン「シエンタ」に、3列目シートを取り払った5人乗り仕様「ファンベース」が追加された。乗車可能人数を削減してまで手にした広いラゲッジスペースは、家族にどのような世界を見せてくれるのだろうか。
-
2019.1.9 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
コンパクトカーのレベルを引き上げた大立役者
「トヨタ・ヴィッツ」の歩んだ20年「安かろう悪かろう」の時代に幕を引き、日本のコンパクトカーの水準を欧州車と肩を並べるところまで引き上げた「トヨタ・ヴィッツ」が、誕生から20周年を迎えた。その歴史的意義を振り返る。
-
2019.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「ヴォクシー」「ノア」「エスクァイア」を一部改良 特別仕様車も設定
トヨタ自動車は2019年1月7日、ミニバンの「ヴォクシー」「ノア」「エスクァイア」を一部改良し、同日に販売を開始した。今回の一部改良では、昼間の歩行者も検知対象としたプリクラッシュセーフティーを採用するなどし、安全性能を強化した。
-
2019.1.4 自動車ニュース 鈴木 真人
トヨタ、CESで新しい自動運転の実験車両を公開
トヨタが世界最大級のエレクトロニクスとITの見本市「CES」において、新型の自動運転実験車「TRI-P4」を公開すると発表した。ベース車は現行型「レクサスLS」で、より進化を遂げたセンサーやコンピューターを搭載しているという。
-
2018.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・ヴィッツ」の誕生20周年記念特別仕様車登場
トヨタ自動車は2018年12月26日、コンパクトカー「ヴィッツ」に同車の誕生20周年を記念した特別仕様車“セーフティーエディションIII”を設定し、2019年1月7日に発売すると発表した。
-
2018.12.21 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ
新デザインの「トヨタ・プリウス」
マイナーチェンジで巻き返しなるか!?モデルライフなかばのマイナーチェンジで、化粧直しや装備のアップグレードが実施された「トヨタ・プリウス」。ハイブリッド車の代名詞は、これをきっかけにベストセラーの座を取り戻せるか? その可否について考える。
-
2018.12.17 自動車ニュース webCG 編集部
新デザインをまとった「トヨタ・プリウス」発売
トヨタ自動車は2018年12月17日、ハイブリッドカー「プリウス」をマイナーチェンジし、販売を開始した。最新型は、内外装のデザインが大きく変更されたほか、安全性能の向上や通信機能の充実が図られている。
-
2018.12.15 試乗記 渡辺 敏史
トヨタ・スープラ プロトタイプ(FR/8AT)【試乗記】
トヨタがBMWとのコラボレーションによって復活させた高性能スポーツカー「スープラ」。雨の袖ヶ浦フォレストレースウェイで試乗したそのプロトタイプは、既存のトヨタ車とは一味違う“ハンドリングマシン”となっていた。
-
2018.12.14 エッセイ 大矢 アキオ
第584回:旧型の人気も急上昇中!
ヨーロッパで「トヨタ・ランドクルーザー」が愛される理由日本と同様ヨーロッパでも、新車だけでなくクラシカルなモデルにも注目が集まる「トヨタ・ランドクルーザー」。その人気の源泉はどこにあるのだろうか。大矢アキオが考察する。
-
2018.12.11 エッセイ 清水 草一
第115回:トヨタさまの猛省を促したいでちゅ
清水草一の話題の連載。第115回は「トヨタさまの猛省を促したいでちゅ」。「アクア」のユーザーは、なぜまたアクアに乗り換えるのか!? カーマニアの盲点となる驚くべき裏事情を探るとともに、トヨタの安全装備のあり方にモノ申す!
-
2018.12.10 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2019】トヨタが新型「スープラ」のコンセプトモデルを出展
トヨタ自動車は2018年12月10日、東京オートサロン2019(開催期間:2019年1月11日~13日)におけるTOYOTA GAZOO Racingブースの概要を発表した。会場ではコンセプトモデル「GRスープラ スーパーGTコンセプト」が披露される。
-
2018.12.7 試乗記 堀田 剛資
トヨタ・スープラ プロトタイプ(FR/8AT)【レビュー】
来月(2019年1月)に迫った正式発表を前に、トヨタが新型「スープラ」のプロトタイプ試乗会を開催した。そこで語られた新型のキャラクターとは? 実際のドライブフィールは? webCG編集部員が、速報でお届けする。
- 2000GT
- 86
- C-HR
- FJクルーザー
- GR86
- GRMNヤリス
- GRカローラ
- GRヤリス
- MR-S
- RAV4
- RAV4 PHV
- SAI
- WiLL VS
- WiLLサイファ
- bB
- bZ4X
- bZ4Xツーリング
- iQ
- アイシス
- アクア
- アベンシス
- アベンシスワゴン
- アリオン
- アルファード
- アレックス
- イスト
- イプサム
- ウィッシュ
- エスクァイア
- エスティマ
- オーリス
- カムリ
- カルディナ
- カローラ
- カローラ アクシオ
- カローラ クロス
- カローラ スパシオ
- カローラ スポーツ
- カローラ ツーリング
- カローラ フィールダー
- カローラ ランクス
- カローラ ルミオン
- クラウン
- クラウン アスリート
- クラウン エステート
- クラウン クロスオーバー
- クラウン スポーツ
- クラウン セダン
- クラウン マジェスタ
- クラウン ロイヤル
- クルーガー
- グランエース
- サクシード
- シエンタ
- シーウオークT
- シーポッド
- ジャパンタクシー
- スペイド
- スープラ
- セルシオ
- センチュリー
- タンク
- デュエット
- ノア
- ハイエースワゴン
- ハイラックス
- ハイラックスサーフ
- ハリアー
- パッソ
- パッソセッテ
- ピクシスエポック
- ピクシススペース
- ピクシススペース カスタム
- ピクシスメガ
- ブレイド
- ブレビス
- プリウス
- プリウスPHV
- プリウスα
- プレミオ
- プログレ
- プロナード
- プロボックス
- ベルタ
- ポルテ
- マークII
- マークIIブリット
- マークX
- マークXジオ
- ミライ
- ヤリス
- ヤリス クロス
- ライズ
- ラウム
- ラクティス
- ラッシュ
- ランドクルーザー
- ランドクルーザー“250”
- ランドクルーザー“70”
- ランドクルーザープラド
- ルーミー
- ヴァンガード
- ヴィッツ
- ヴェルファイア
- ヴェロッサ
- ヴォクシー
- ヴォルツ