試乗記
ブランドから絞り込む-
2015.7.10 試乗記 山田 弘樹
ランボルギーニ・ウラカンLP610-4(4WD/7AT)【試乗記】
ランボルギーニのミドルクラス・スーパースポーツカー「ウラカン」に富士スピードウェイで試乗。5.2リッターV10エンジンが610psを解き放った時、“猛牛”はいかなる走りを見せるのだろうか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.7.9 試乗記 下野 康史
ボルボ850 T-5Rエステート(FF/4AT)【試乗記】
1990年代に人気を博したボルボのステーションワゴン「850エステート」。ボルボ・カー・ジャパンがレストアを施した個体の試乗を通し、スクエアなデザインが特徴だった“古き佳き時代”のボルボの魅力に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.7.8 試乗記 サトータケシ
ホンダ・ステップワゴンG・EX(FF/CVT)【試乗記】
最新型の「ステップワゴン」に試乗。5代目となったホンダの“5ナンバーミニバン”は、どんな仕上がりを見せるのか? 実際の使い勝手や走りの質を、装備充実のグレードでチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.7.7 試乗記 鈴木 真人
ホンダ・シャトル ハイブリッドZ(FF/7AT)【試乗記】
「フィット」の名前を捨て、独り立ちした「シャトル」。フィットとの乗り味、使い勝手の違いは? ワゴンならではの魅力を最上級グレードで探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.7.6 試乗記 下野 康史
メルセデス・ベンツB250 4MATICスポーツ(4WD/7AT)【試乗記】
「メルセデス・ベンツBクラス」の中で、最上級にして唯一の4WDモデルとなる「B250 4MATICスポーツ」。試乗してみると、ほかのコンパクトカーとは異なる、このクルマならではの特質が見えてきた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.7.3 試乗記 山田 弘樹
スズキ・アルトラパンX(FF/CVT)【レビュー】
新世代プラットフォームの導入を機に、燃費だけでなく走りの質でも注目を集めるようになったスズキの軽自動車シリーズ。そのトレンドは女性をターゲットユーザーとした「アルトラパン」にも当てはまるのか? その走りの実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.7.3 試乗記 渡辺 敏史
メルセデス・ベンツGL350ブルーテック4MATIC(4WD/7AT)【試乗記】
クリーンディーゼルエンジンを搭載したメルセデス・ベンツの3列7人乗りSUV「GL350ブルーテック4MATIC」に試乗。同門のSUVである「Mクラス」や「Gクラス」とは違う、このクルマならではの魅力に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.7.2 試乗記 西川 淳
ランボルギーニ・アヴェンタドールLP750-4 スーパーヴェローチェ (4WD/7AT)【海外試乗記】
「ランボルギーニの本質を体現したモデル」とうたわれる、特別な限定車「アヴェンタドールLP750-4 スーパーヴェローチェ」。サーキットで試乗した“猛牛”は、スタンダードモデルとは似て非なる実力の持ち主だった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.7.1 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・トゥアレグV6アップグレードパッケージ(4WD/8AT)【試乗記】
マイナーチェンジでデザインや装備が見直された、フォルクスワーゲンのフラッグシップSUV「トゥアレグ」。試乗してみると、その地道なリファインの成果がまざまざと見えてきた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.30 試乗記 下野 康史
スバルBRZ tS(FR/6MT)【試乗記】
およそ2年ぶりに発売された、台数限定のチューンドカー「スバルBRZ tS」に試乗。「大人の感性にうったえたい」「同乗者にも楽しんでもらいたい」と開発陣も意気込む、その実力やいかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.30 試乗記 スーザン史子
スズキ・アルトラパン【開発者インタビュー】
スズキ 第一カーライン チーフエンジニア 課長 河村恭博(かわむら やすひろ)さん 「ガチガチのエンジン屋」(本人談)が、若い女性に人気を博す軽乗用車の開発に挑戦! 3代目となる新型「スズキ・アルトラパン」のチーフエンジニアに、開発の狙いを聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.29 試乗記 スーザン史子
スズキ・アルトラパンX(FF/CVT)/アルトラパンG(FF/5AT)【試乗記】
唯一無二の魅力か? それとも購入をためらわせるハードルか? 女性比率9割という“うさぎ印”の軽乗用車、新型「スズキ・アルトラパン」に横浜で試乗。丸くて四角い3代目の実力と、伝統の「うさぎマーク」に対する世の反響(?)をチェックする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.27 試乗記 下野 康史
トヨタ・アルファードSR“Cパッケージ”(4WD/CVT)【試乗記】
好調なセールスが伝えられる、トヨタのミニバン「アルファード」。人気の秘密はどこにあるのか? ハイブリッドの上級モデルに試乗して、そのポイントを探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.26 試乗記 嶋田 智之
アルファ・ロメオ4C(MR/6AT)【レビュー】
カーボンモノコックのシャシーに最高出力240psの直噴ターボエンジンをミドシップ搭載した「アルファ・ロメオ4C」に試乗。軽量・高剛性のボディーがもたらす走りの実力に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.26 試乗記 山田 弘樹
スバルBRZ S(FR/6MT)【試乗記】
「スバルBRZ」にマイナーチェンジが施された。目に見える部分の変更はわずかながら、その中身は熟成が進んだという。進化の程を箱根で確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.25 試乗記 竹下 元太郎
フェラーリ488GTB(MR/7AT)【海外試乗記】
フェラーリの新しいV8エンジン搭載モデル「488GTB」に試乗。ターボエンジンにくら替えし、最新の空力コスチュームでかためた新型の実力は? フェラーリのホームグラウンド、フィオラーノ・サーキットからの第一報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.24 試乗記 西川 淳
ランドローバー・レンジローバー スポーツSVR(4WD/8AT)【海外試乗記】
最高出力550psの過給器付きV8エンジンを搭載した「レンジローバー スポーツSVR」に試乗。オフロードコースとサーキットの両方で、その実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.23 試乗記 今尾 直樹
ランドローバー・ディスカバリー スポーツHSEラグジュアリー(4WD/9AT)【試乗記】
ランドローバーの新型SUV「ディスカバリー スポーツ」に試乗。街乗り性能が洗練されても、オフロードの走破性を決して忘れないランドローバー。意外と骨っぽい“ディスコ”だが、だからこそ始まる恋(?)だってあるのだ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.22 試乗記 鈴木 真人
アウディA1スポーツバック 1.0 TFSI(FF/7AT)/S1(4WD/6MT)【試乗記】
最もコンパクトなアウディである「A1/A1スポーツバック」がマイナーチェンジ。今回ラインナップに加わった3気筒エンジン搭載モデル「1.0 TFSI」に試乗し、新たなエントリーモデルの魅力を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.19 試乗記 山田 弘樹
マツダ・ロードスターS(FR/6MT)/ロードスターSレザーパッケージ(FR/6MT)/ロードスターSスペシャルパッケージ(FR/6AT)【試乗記】
いよいよ発売された「ND」型こと4代目「マツダ・ロードスター」に、伊豆のワインディングロードで試乗。3グレードの“イッキ乗り”を通して足まわりの味付けを検証するとともに、そこに込められた開発者の意図を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る