試乗記
ブランドから絞り込む-
2013.4.17 試乗記 鈴木 真人
ボルボV40 T4 SE(FF/6AT)【試乗記】
ボルボV40 T4 SE(FF/6AT) ……417万5000円 デザインの洗練度がさらにアップした最新のボルボ、「V40」に試乗。スマートな外観が目を引くが、安全装備もしっかりと進化していた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.16 試乗記 西川 淳
アストン・マーティン ラピードS(FR/6AT)【海外試乗記】
アストン・マーティン ラピードS(FR/6AT) アストン・マーティンの4ドア4シーターモデル「ラピード」が、次世代モデル「ラピードS」へと進化。その走りは、どう変わったのか? スペインのワインディングロードで試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.14 試乗記 島下 泰久
BMW 335iグランツーリスモ(FR/8AT)/320dグランツーリスモ(FR/8AT)【海外試乗記】
BMW 335iグランツーリスモ(FR/8AT)/320dグランツーリスモ(FR/8AT) 大きなボディーとハッチゲートを持つクロスオーバーモデル「グランツーリスモ」が「3シリーズ」にも加わった。“拡大”されたのは機能性だけだろうか。イタリア・シチリア島からの第一報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.13 試乗記 高平 高輝
アウディR8 5.2FSIクワトロ(4WD/7AT)/R8スパイダー 5.2FSIクワトロ(4WD/7AT)【試乗記】
アウディR8 5.2FSIクワトロ(4WD/7AT)/R8スパイダー 5.2FSIクワトロ(4WD/7AT) ……2281万円/2553万円 デビュー以来初の“テコ入れ”が実施された、アウディのハイパフォーマンススポーツカー「R8」。その走りはどのように変わったのか? V10エンジン搭載モデルで確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.12 試乗記 鈴木 真人
ホンダCR-Z MUGEN RZ(FF/6MT)【試乗記】
ホンダCR-Z MUGEN RZ(FF/6MT) ……449万4000円 「ホンダCR-Z」をベースとする、300台限定のコンプリートカー「MUGEN RZ」に試乗。無限のスペシャルチューンで、“ハイブリッドスポーツ”の走りはどう変わったのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.11 試乗記 鈴木 真人
アストン・マーティン ヴァンキッシュ(FR/6AT)【試乗記】
アストン・マーティン ヴァンキッシュ(FR/6AT) ……3531万7800円 “究極のスーパー・グランドツアラー”とうたわれる、新型「ヴァンキッシュ」が登場。カーボンパネルを全身にまとった、フラッグシップの仕上がりは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.10 試乗記 渡辺 敏史
ポルシェ・ケイマンS(MR/7AT)/ケイマン(MR/7AT)【海外試乗記】
ポルシェ・ケイマンS(MR/7AT)/ケイマン(MR/7AT) もはや「911カレラ」を脅かす存在になった? 新型「ケイマン」の完成度の高さに脱帽する筆者。しかし同時に、2台の間にある厳然たる違いに気付くこととなった。ポルトガルからのリポート。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.9 試乗記 笹目 二朗
アウディA6オールロードクワトロ(4WD/7AT)【ブリーフテスト】
……889万円 総合評価……★★★★ 2012年の夏に、300台の台数限定で日本に導入された「アウディA6オールロードクワトロ」。オンにもオフにも対応する専用設計の足まわりと、アウディ自慢のエンジンとトランスミッションが織り成す走りを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.8 試乗記 下野 康史
ポルシェ911カレラ4(4WD/7AT)【試乗記】
ポルシェ911カレラ4(4WD/7AT) ……1399万7000円 最新型の「ポルシェ911」に、4WDの「カレラ4」が登場。その走りは、他の911や歴代カレラ4と比べて、どう違う?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.7 試乗記 今尾 直樹
マツダ・アテンザワゴンXD Lパッケージ(FF/6AT)【試乗記】
マツダ・アテンザワゴンXD Lパッケージ(FF/6AT) ……348万4000円 ワゴンで、しかもディーゼルでありながらスポーツカーのようなドライビングフィールを持つ「アテンザワゴンXD」。その魅力に迫った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.5 試乗記 サトータケシ
ベントレー・コンチネンタルGTスピード(4WD/8AT)【試乗記】
ベントレー・コンチネンタルGTスピード(4WD/8AT) ……2891万1900円 ベントレーのハイパフォーマンスクーペ「コンチネンタルGTスピード」が教えてくれた、ジェントルマン的な立ち居振舞いとは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.4 試乗記 熊倉 重春
アウディQ5ハイブリッド クワトロ(4WD/8AT)【試乗記】
アウディQ5ハイブリッド クワトロ(4WD/8AT) ……798万円 アウディが誇る最新のハイブリッドSUVに試乗。ラインナップを拡大し、日本勢に追撃を仕掛けるドイツ製ハイブリッド車の実力を探る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.3 試乗記 渡辺 敏史
MINIジョンクーパーワークス ペースマン(4WD/6MT)【海外試乗記】
MINIジョンクーパーワークス ペースマン(4WD/6MT) ……453万円 MINI7番目の兄弟「ペースマン」にも「ジョンクーパーワークス」仕様が登場。一見“難解”なモデルだが、その目指すところは? ドイツ・フランクフルトから南へ走り、答えを得た。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.2 試乗記 佐野 弘宗
メルセデス・ベンツSLK200ブルーエフィシェンシー MT(FR/6MT)【試乗記】
メルセデス・ベンツSLK200ブルーエフィシェンシー MT(FR/6MT) …556万円 2シーターオープンカーの「SLKクラス」にMTモデルが追加された。日本で正規販売されるメルセデス・ベンツとしては21年ぶりとなるMT仕様の乗り味を、春の伊豆で確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.1 試乗記 塩見 智
メルセデス・ベンツCLA250(FF/7AT)【海外試乗記】
メルセデス・ベンツCLA250(FF/7AT) 「Aクラス」などとFFシャシーを共有する、メルセデス・ベンツの小型4ドアクーペ「CLAクラス」が登場。その走りやいかに。南仏からの第一報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.3.31 試乗記 下野 康史
キャデラックATSラグジュアリー(FR/6AT)【試乗記】
キャデラックATSラグジュアリー(FR/6AT) ……490万8500円 “お手ごろサイズのキャデラック”として生まれた、新型セダン「ATS」。 実際に乗ってみたら、どうだった? クルマとしての仕上がりをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.3.29 試乗記 笹目 二朗
ボルボV60 T4 R-DESIGN ポールスター・パフォーマンス・パッケージ装着車【試乗記】
ボルボV60 T4 R-DESIGN ポールスター・パフォーマンス・パッケージ装着車(FF/6AT) ……525万円 ボルボの定番エンジンである1.6リッター4気筒ターボに、メーカー公認のチューニングプログラム「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」が登場。サーキットでの相棒がひとさじ加えたことで、高効率のダウンサイジングエンジンはどう変わったのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.3.28 試乗記 鈴木 真人
スズキ・スペーシア【開発者インタビュー】
<開発者インタビュー> 熊谷義彦さん スズキ株式会社 四輪技術本部 第一カーライン長 ダイハツ、ホンダのライバルと伍(ご)して戦うべく、スズキがハイトワゴン市場に送り込んだ新型「スペーシア」。主婦のため、子育て家族のために造り込まれたというこのクルマのキモを、チーフエンジニアに聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.3.28 試乗記 島下 泰久
メルセデス・ベンツE350ブルーテック(FR/7AT)/E250(FR/7AT)【海外試乗記】
メルセデス・ベンツE350ブルーテック(FR/7AT)/E250(FR/7AT) 外観の変更のみならず、新しいエンジンや安全装備を搭載した新型「Eクラス」。スペインはバルセロナでその進化を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.3.27 試乗記 森 慶太
トヨタ・クラウン 2.5アスリートG(FR/6AT)【試乗記】
トヨタ・クラウン 2.5アスリートG(FR/6AT) ……533万6800円 クルマは文化の表出物。新型「クラウン」を見れば“ニッポンの事情”が浮かび上がってくる。「2.5アスリートG」に乗って考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る