トヨタ 試乗記・新型情報
-
2018.8.1 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、「カムリ」に新グレード「WS」を設定
トヨタ自動車は2018年8月1日、ハイブリッドセダン「カムリ」を一部改良するとともに、新グレード「WS」を設定し、販売を開始した。Worldwide&sportyのイニシャルを取ったWSについては、「エッジの利いたスポーティーなデザインとカムリ本来の上質感を両立させた」とうたわれている。
-
2018.7.24 自動車ニュース webCG 編集部
【オートモビル カウンシル2018】トヨタは1960年代の名車を出展
トヨタが「オートモビル カウンシル2018」の出展概要を発表。「元気!! ニッポン 1960s!」というテーマのもと、「2000GTスピードトライアル」や「トヨタ7」「パブリカスポーツ」など、さまざまなジャンルの名車を展示するとしている。
-
2018.7.16 試乗記 塩見 智
トヨタ・カローラ スポーツG/カローラ スポーツ ハイブリッドG“Z”【試乗記】
「トヨタ・オーリス」がフルモデルチェンジを受け、日本では新型車「カローラ スポーツ」としてデビュー。最新の“つながる機能”を備えた、トヨタが世界で勝負するグローバルモデルの出来栄えは? 千葉の一般道で1.2リッターターボ車とハイブリッド車をテストした。
-
2018.7.11 試乗記 塩見 智
トヨタ・クラウン2.5 G/クラウン3.5 Gエグゼクティブ/クラウン2.0 RSアドバンス【試乗記】
先代まではオーナーの平均年齢が60歳を軽く超えていたという「トヨタ・クラウン」。このほど発売された新型には、ユーザーの若返りという使命が託された。40代半ばを超えたばかりのモータージャーナリスト塩見 智は、新型をどう評価する?
-
2018.7.6 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、2019年のNASCARに「スープラ」で参戦
トヨタがアメリカで人気の自動車レース、NASCARのエクスフィニティ・シリーズに「スープラ」で参戦すると発表。参戦予定の車両を公開した。現在の「カムリ」に代わるレースマシンとして、2019年シーズンよりレースに投入される。
-
2018.7.2 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・クラウン【開発者インタビュー】
ユーザーの若返りを最重要課題に掲げて全面的に刷新された、トヨタの高級セダン「クラウン」。その開発に込めた思いを、チーフエンジニアの秋山 晃さんと、デザインを取りまとめた國重 健さんに語ってもらった。
-
2018.7.2 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ86」にGRシリーズのエントリーモデル登場
トヨタ自動車は2018年7月2日、「86」に「GRスポーツ」を設定し、販売を開始した。2017年秋に発表したスポーツカーシリーズ、GRのエントリーモデルとなるもので、“気軽にスポーツを楽しめる”モデルとなっている。
-
2018.7.2 デイリーコラム 佐野 弘宗
その名はカローラ スポーツ!
新型ハッチバックでトヨタは何を狙うのか?歴史ある「カローラ」の名を冠して登場した「トヨタ・カローラ スポーツ」とは、どんなクルマなのか? 海外では新型「オーリス」としても扱われるハッチバック車の、立ち位置や存在意義について考えた。
-
2018.6.29 デイリーコラム 沼田 亨
コンサバなセダンなんて言わせない!
トヨタ・クラウンの“挑戦の歴史”を振り返るコンサバなセダンと思ったら大間違い!? 1955年に誕生した初代から最新の15代目に至るまで、「トヨタ・クラウン」が歩んできた“挑戦の歴史”について、詳しくリポートする。
-
2018.6.26 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが“つながる新サービス”の展開を宣言
トヨタ自動車は2018年6月26日、新型「クラウン」および新型車「カローラ スポーツ」の発売を皮切りに、同社が開発した情報インフラ「モビリティサービス・プラットフォーム(MSPF)」を介してさまざまな情報サービスが受けられる「コネクティッドカー」を、本格的に展開すると発表した。
-
2018.6.26 自動車ニュース 沼田 亨
15代目となる新型「トヨタ・クラウン」がデビュー
トヨタ自動車は2018年6月26日、フルモデルチェンジした新型「クラウン」を発売した。従来の「ロイヤル」「アスリート」「マジェスタ」といったモデル体系は廃止。2リッターターボ車と、2.5と3.5のハイブリッド車がラインナップされている。
-
2018.6.26 自動車ニュース 生方 聡
「トヨタ・カローラ スポーツ」がデビュー
トヨタ自動車は2018年6月26日、「オーリス」の後継となる新型ハッチバック車「カローラ スポーツ」を発売した。パワーユニットのラインナップは、1.8リッターのハイブリッドと1.2リッターターボの2本立てとなっている。
-
2018.6.22 自動車ニュース 佐野 弘宗
ハイブリッドの新型「トヨタ・センチュリー」発売
トヨタ自動車は2018年6月22日、フルモデルチェンジした高級サルーン「センチュリー」の販売を開始した。3世代目となる新型は、5リッターV8エンジンをベースとするハイブリッドシステムを搭載する。
-
2018.6.18 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・クラウン プロトタイプ【試乗記】
“ユーザーの若返り”と“日本に合ったクルマづくり”を目指し、スクラップ&ビルドの精神で開発したという15代目「トヨタ・クラウン」。発売を前にクローズドコースで試乗し、その仕上がりを確かめた。
-
2018.6.13 エッセイ 大音 安弘
第505回:交通事故死傷者ゼロを目指して!
最新の「Toyota Safety Sense」をテストコースで体感2018年より導入が開始された、トヨタの予防安全パッケージである第2世代の「Toyota Safety Sense」。「交通事故死傷者ゼロ」を究極の目標に掲げて開発が進む先進安全運転支援機能の“今の立ち位置”は? 静岡・東富士の同社テストコースで、プリクラッシュセーフティーを体感した。
-
2018.6.9 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・カローラハッチバック【開発者インタビュー】
「オーリス」の後を継ぐモデルとして販売される、次期「カローラハッチバック」。その開発には、どんな思いが込められているのか。チーフエンジニアを務める小西良樹さんと、デザインを取りまとめた宇角直哉さんに話を聞いた。
-
2018.6.7 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
トヨタ・アルファード ハイブリッド エグゼクティブラウンジ(後編)
「それにしても良くなってる」と、レーシングドライバー谷口信輝も驚く新型「トヨタ・アルファード」。後編では主に、「エグゼクティブラウンジ」のセリングポイントであるインテリアについて、谷口の印象をお伝えする。
-
2018.6.7 mobileCG 谷口 信輝
谷口信輝の新車試乗――トヨタ・アルファード ハイブリッド エグゼクティブラウンジ(後編)
「それにしても良くなってる」と、レーシングドライバー谷口信輝も驚く新型「トヨタ・アルファード」。後編では主に、「エグゼクティブラウンジ」のセリングポイントであるインテリアについて、谷口の印象をお伝えする。
-
2018.6.4 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・カローラハッチバック プロトタイプ【試乗記】
「オーリス」に代わるニューモデルとして発売される、次期「トヨタ・カローラ」のハッチバック車に先行試乗。新世代プラットフォームを用いて開発された新型は、驚くほどの安定性や気持ちよさで“時代の変化”を実感させてくれた。
- 2000GT
- 86
- C-HR
- FJクルーザー
- GR86
- GRMNヤリス
- GRカローラ
- GRヤリス
- MR-S
- RAV4
- RAV4 PHV
- SAI
- WiLL VS
- WiLLサイファ
- bB
- bZ4X
- bZ4Xツーリング
- iQ
- アイシス
- アクア
- アベンシス
- アベンシスワゴン
- アリオン
- アルファード
- アレックス
- イスト
- イプサム
- ウィッシュ
- エスクァイア
- エスティマ
- オーリス
- カムリ
- カルディナ
- カローラ
- カローラ アクシオ
- カローラ クロス
- カローラ スパシオ
- カローラ スポーツ
- カローラ ツーリング
- カローラ フィールダー
- カローラ ランクス
- カローラ ルミオン
- クラウン
- クラウン アスリート
- クラウン エステート
- クラウン クロスオーバー
- クラウン スポーツ
- クラウン セダン
- クラウン マジェスタ
- クラウン ロイヤル
- クルーガー
- グランエース
- サクシード
- シエンタ
- シーウオークT
- シーポッド
- ジャパンタクシー
- スペイド
- スープラ
- セルシオ
- センチュリー
- タンク
- デュエット
- ノア
- ハイエースワゴン
- ハイラックス
- ハイラックスサーフ
- ハリアー
- パッソ
- パッソセッテ
- ピクシスエポック
- ピクシススペース
- ピクシススペース カスタム
- ピクシスメガ
- ブレイド
- ブレビス
- プリウス
- プリウスPHV
- プリウスα
- プレミオ
- プログレ
- プロナード
- プロボックス
- ベルタ
- ポルテ
- マークII
- マークIIブリット
- マークX
- マークXジオ
- ミライ
- ヤリス
- ヤリス クロス
- ライズ
- ラウム
- ラクティス
- ラッシュ
- ランドクルーザー
- ランドクルーザー“250”
- ランドクルーザー“70”
- ランドクルーザー“FJ”
- ランドクルーザープラド
- ルーミー
- ヴァンガード
- ヴィッツ
- ヴェルファイア
- ヴェロッサ
- ヴォクシー
- ヴォルツ
注目の記事
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
2025ワークスチューニンググループ合同試乗会(後編:無限/TRD編)【試乗記】 2025.11.4 試乗記 -
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定 2025.10.30 自動車ニュース -
これがおすすめ! トヨタ・ランドクルーザー“FJ”:タフでかわいい街のアイドル【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.31 これがおすすめ! -
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
ジャパンモビリティショー2025(トヨタ/レクサス/センチュリー) 2025.10.29 画像・写真
