トヨタ 試乗記・新型情報
-
2017.9.19 画像・写真 webCG 編集部
「トヨタGRシリーズ発表会」の会場から
2017年9月19日に、トヨタが新たなスポーツコンバージョン車のブランド「GR」シリーズを発表。東京・江東区青海のMEGA WEBで行われた発表会の様子や、展示車両の姿を写真で紹介する。
-
2017.9.19 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・スポーツ800」のレーシングカーが復活
トヨタ自動車は2017年9月19日、復元作業を施した、「トヨタ・スポーツ800」(通称ヨタハチ)のレーシングカーを発表した。
-
2017.9.19 エッセイ 清水 草一
第59回:「EV化の流れは止まらない」のウソ
清水草一の話題の連載。第59回は「『EV化の流れは止まらない』のウソ」。内燃車のEVシフトが叫ばれる中、ディーゼル車の存在意義が揺らぎ始めている。ディーゼルは本当に消えてしまうのか!? 「BMW 320d」を購入した筆者が、疑問を投げかける。
-
2017.9.19 試乗記 鈴木 真人
トヨタGRシリーズ【開発者インタビュー】
トヨタが、モータースポーツ直系のスポーツコンバージョンモデル「GR」シリーズの展開をスタート。そこにはどんなねらいがあり、今後はどのような戦略で取り組んでいくのか? 関係者に話を聞いた。
-
2017.9.19 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが新たなスポーツブランド「GR」を発表
トヨタ自動車は2017年9月19日、新たなスポーツコンバージョン車のブランド「GR」シリーズを発表。このうち“GR”モデル1車種と“GRスポーツ”モデル6車種を同日に発売した。
-
2017.9.18 自動車ニュース webCG 編集部
【フランクフルトショー2017】それぞれに存在感を示した日本メーカー
フランクフルトモーターショーにおける、日本メーカーの出展をリポート。ホンダの新しいEVコンセプトカーや、このショーで世界初公開された「スズキ・スイフトスポーツ」などに加え、2018年発売予定の電動スーパーカーも大いに注目を集めていた。
-
2017.9.15 試乗記 下野 康史
トヨタ・カムリG“レザーパッケージ”(FF/CVT)【試乗記】
長年にわたって代を重ねてきた、トヨタのFFセダン「カムリ」。「前例のない変革」を掲げて開発された新型は、どんなクルマに仕上がったのか。最上級グレード「G“レザーパッケージ”」に試乗して確かめた。
-
2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(トヨタ/レクサス)
今回のショーはSUV押し!? 「ランドクルーザープラド」のマイナーチェンジモデルや、スポーティーな「C-HR」のコンセプトカーなど、フランクフルトショーに出展されたトヨタ&レクサスの展示車両を写真で紹介。
-
2017.9.14 mobileCG 谷口 信輝
谷口信輝の新車試乗――トヨタ・アルファード ロイヤルラウンジSP(後編)
SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中の谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回も引き続きトヨタモデリスタインターナショナルが手がける究極のラグジュアリーカー、「アルファード ロイヤルラウンジSP」に試乗する。
-
2017.9.14 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
トヨタ・アルファード ロイヤルラウンジSP(後編)
SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中の谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回も引き続きトヨタモデリスタインターナショナルが手がける究極のラグジュアリーカー、「アルファード ロイヤルラウンジSP」に試乗する。
-
2017.9.14 トミカ大写真展 webCG 編集部
【トミカNo.50】トヨタ・プリウス
「21世紀に間にあいました」というキャッチコピーを掲げて、1997年に登場したハイブリッドカー「トヨタ・プリウス」。現在のモデルはその4代目にあたり、JC08モード計測で40.8km/リッターという燃費を実現している。
-
2017.9.12 自動車ニュース webCG 編集部
ベージュ×ブラックの特別な「FJクルーザー」登場
トヨタ自動車は2017年9月12日、SUV「FJクルーザー」の特別仕様車「Final Edition(ファイナルエディション)」を発表した。同年10月16日に販売を開始する。
-
2017.9.12 自動車ニュース webCG 編集部
新デザインの「トヨタ・ランドクルーザープラド」発売
トヨタ自動車は2017年9月12日、マイナーチェンジしたSUV「ランドクルーザープラド」を発表。同日、販売を開始した。価格は、ガソリン車の353万8080円からディーゼル車の536万3280円まで。
-
2017.9.12 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・ハイラックス」、13年ぶりに国内で発売
トヨタ自動車は2017年9月12日、ピックアップトラック「ハイラックス」の販売を開始した。326万7000円の「X」と374万2200円の「Z」、計2モデルがラインナップされる。
-
2017.9.8 エッセイ 大矢 アキオ
第518回:いまや欧米でも“街の顔”
20周年を迎えた「プリウス」に思う2017年12月に、誕生から20周年を迎える「トヨタ・プリウス」。日本でおなじみのハイブリッドカーは、欧米でもこんなにメジャーになっている!? 街角の様子をチェックしながら、その成長ぶりを振り返る。
-
2017.9.7 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第6回:1989年という特異点
日本車が世界の頂点に立ったヴィンテージイヤー「日産スカイラインGT-R」に「ユーノス・ロードスター」「トヨタ・セルシオ」。自動車史に名を残すこれらの名車は、いずれも1989年に誕生している。それぞれのモデルのエピソードを通し、この年がいかにして「日本車のヴィンテージイヤー」となったかを振り返る。
-
2017.9.7 mobileCG 谷口 信輝
谷口信輝の新車試乗――トヨタ・アルファード ロイヤルラウンジSP(前編)
SUPER GTで活躍中の谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回はトヨタモデリスタが手掛ける究極の「トヨタ・アルファード」に試乗する。旅客機のファーストクラスもかくやのぜいたくな室内を、谷口視点でじっくりチェック!
-
2017.9.7 トミカ大写真展 webCG 編集部
【トミカNo.86】トヨタ86(初回特別仕様)
後輪駆動の醍醐味(だいごみ)を味わえる手ごろなスポーツカーとして、人気を博すトヨタのスポーツモデル「86」。デビュー4年目となる2016年の夏に初の大幅改良を受け、台形の巨大なフロントグリルが目を引く現在の姿となった。
-
2017.9.7 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
トヨタ・アルファード ロイヤルラウンジSP(前編)
SUPER GTで活躍中の谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回はトヨタモデリスタが手掛ける究極の「トヨタ・アルファード」に試乗する。旅客機のファーストクラスもかくやのぜいたくな室内を、谷口視点でじっくりチェック!
- 2000GT
- 86
- C-HR
- FJクルーザー
- GR86
- GRMNヤリス
- GRカローラ
- GRヤリス
- MR-S
- RAV4
- RAV4 PHV
- SAI
- WiLL VS
- WiLLサイファ
- bB
- bZ4X
- bZ4Xツーリング
- iQ
- アイシス
- アクア
- アベンシス
- アベンシスワゴン
- アリオン
- アルファード
- アレックス
- イスト
- イプサム
- ウィッシュ
- エスクァイア
- エスティマ
- オーリス
- カムリ
- カルディナ
- カローラ
- カローラ アクシオ
- カローラ クロス
- カローラ スパシオ
- カローラ スポーツ
- カローラ ツーリング
- カローラ フィールダー
- カローラ ランクス
- カローラ ルミオン
- クラウン
- クラウン アスリート
- クラウン エステート
- クラウン クロスオーバー
- クラウン スポーツ
- クラウン セダン
- クラウン マジェスタ
- クラウン ロイヤル
- クルーガー
- グランエース
- サクシード
- シエンタ
- シーウオークT
- シーポッド
- ジャパンタクシー
- スペイド
- スープラ
- セルシオ
- センチュリー
- タンク
- デュエット
- ノア
- ハイエースワゴン
- ハイラックス
- ハイラックスサーフ
- ハリアー
- パッソ
- パッソセッテ
- ピクシスエポック
- ピクシススペース
- ピクシススペース カスタム
- ピクシスメガ
- ブレイド
- ブレビス
- プリウス
- プリウスPHV
- プリウスα
- プレミオ
- プログレ
- プロナード
- プロボックス
- ベルタ
- ポルテ
- マークII
- マークIIブリット
- マークX
- マークXジオ
- ミライ
- ヤリス
- ヤリス クロス
- ライズ
- ラウム
- ラクティス
- ラッシュ
- ランドクルーザー
- ランドクルーザー“250”
- ランドクルーザー“70”
- ランドクルーザープラド
- ルーミー
- ヴァンガード
- ヴィッツ
- ヴェルファイア
- ヴェロッサ
- ヴォクシー
- ヴォルツ