クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

トヨタ 試乗記・新型情報

トヨタ 試乗記 トヨタ ニュース トヨタ 画像・写真
  • 2018.10.31 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタ、新型「スープラ」をデトロイトモーターショーで発表

    トヨタ自動車は2018年10月31日、アメリカ・ミシガン州デトロイトにおいて2019年1月14日~27日の日程で開催される北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)において、新型「スープラ」を初披露すると発表した。

  • 2018.10.30 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタが「ミライ」を一部改良 「Toyota Safety Sense」を標準装備

    トヨタ自動車は2018年10月30日、燃料電池自動車「ミライ」を一部改良し、販売を開始した。今回の一部改良では、昼夜の歩行者や昼間の自転車運転者を検知可能とした「Toyota Safety Sense」を標準装備し安全性能を強化した。

  • 2018.10.25 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタが「アルファード/ヴェルファイア」を一部改良

    トヨタが「アルファード/ヴェルファイア」を一部改良。駐車場などでの事故の被害軽減に寄与する「インテリジェントクリアランスソナー」を全車標準装備としたほか、ブラインドスポットモニターを、デジタルインナーミラーとのセットオプションに変更した。

  • 2018.10.24 エッセイ 明照寺 彰

    第9回:トヨタ・カローラ スポーツ(前編)

    デビュー以来、走りのよさで好評を博している「トヨタ・カローラ スポーツ」だが、従来モデルとは一線を画すそのデザインは、プロの目にはどう映っているのか? その背景にあるカーデザインのトレンドと合わせ、現役の自動車デザイナー、明照寺彰が語る。

  • 2018.10.24 試乗記 櫻井 健一

    トヨタ・センチュリー(FR/CVT)【試乗記】

    日本が誇る孤高のショーファーカー、「トヨタ・センチュリー」の販売目標はわずか月販50台。よってステアリングを任される職業ドライバーの数も、極めて限られものになるであろう。そうしたレアなドライバーズシートに座って、走り……いや“運転”を、味わってみた。

  • 2018.10.15 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタとLINEがAIを活用したナビゲーションサービスを開発

    トヨタとLINEがナビゲーションサービスの提供を開始すると発表した。LINEのAIアシスタント機能「Clova」とトヨタのビッグデータを活用したシステムで、スマートフォンアプリの機能として2019年夏に提供が開始される予定。

  • 2018.10.11 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    トヨタ・センチュリー(後編)

    ショーファードリブンカー「トヨタ・センチュリー」の見どころは、後席だけにあらず。プロのレーシングドライバー谷口信輝が、そのコックピットから走りの印象を報告する。

  • 2018.10.10 画像・写真 webCG 編集部

    「トヨタ・パッソ」コラボキャンペーン発表会の会場から

    マイナーチェンジした「トヨタ・パッソ」とファッションブランドとのコラボキャンペーンが東京都内で発表された。タレントの鈴木奈々さんやジャングルポケットも来場したイベントの模様を、写真とともにリポートする。

  • 2018.10.10 自動車ニュース webCG 編集部

    「トヨタ・パッソ」が大胆&おしゃれに変身

    トヨタ自動車は2018年10月10日、マイナーチェンジしたコンパクトカー「パッソ」を発売した。今回の小変更では、デザインの質感向上が図られるとともに、安全性能が高められている。

  • 2018.10.4 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタとソフトバンクが自動運転を見据えた新会社設立

    トヨタ自動車とソフトバンクは2018年10月4日、新たなモビリティーサービスを行う新会社「MONET Technologies(モネ テクノロジーズ)」を合弁で設立すると発表した。資本金20億円でスタートし、同年中に共同事業を開始。将来的には100億円まで増資を予定している。

  • 2018.10.4 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    トヨタ・センチュリー(前編)

    トヨタが誇る高級ショーファードリブンカー「センチュリー」。その最新型はどんなクルマに仕上がっているのか? レーシングドライバー谷口信輝が、まずはその“特等席”から乗り味をチェックしてみた。

  • 2018.10.3 画像・写真 webCG 編集部

    パリモーターショー2018(トヨタ/レクサス)

    トヨタ自動車は、2018年のパリモーターショーで新型ワゴン「トヨタ・カローラ ツーリングスポーツ」を世界初公開。レクサスブランドからは、新型「ES」のスポーティーグレード「Fスポーツ」やマイナーチェンジした「RC」を出展した。その姿を写真で紹介する。

  • 2018.9.27 動画ギャラリー webCG 編集部

    トヨタ・カローラ スポーツG

  • 2018.9.26 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    新たに2列シート仕様が登場
    「トヨタ・シエンタ」はマイナーチェンジでどこに向かう?

    トヨタの人気ミニバン「シエンタ」がマイナーチェンジを受けた。最大の変更点は2列シート仕様の「ファンベース」を新たに設定したことだが、トヨタのねらいはどこにあるのか。識者が解説する。

  • 2018.9.25 エッセイ 清水 草一

    第104回:国民車議論ふたたび

    清水草一の話題の連載。第104回は「国民車議論ふたたび」。「スイフトスポーツを国民車に!」と声高に唱えていた筆者、しかしそれはかなわぬ夢なのか!? 兄弟車が幅をきかせる国内市場で、人気のクルマに共通する、ある特徴とは?

  • 2018.9.25 試乗記 高平 高輝

    トヨタ・クラウン2.5 G(FR/CVT)【試乗記】

    トヨタの王道を行くモデルとして1955年以来という長い歴史を持つ「クラウン」が、15代目にして大きな方向転換を行った。クーペライクなエクステリアデザインからも分かるように、狙いはズバリ“ユーザーの若返り”である。覚悟を持って断行したモデルチェンジは成功したのか?

  • 2018.9.18 試乗記 下野 康史

    トヨタ・センチュリー(FR/CVT)【試乗記】

    要人御用達の国産ショーファードリブンカー「トヨタ・センチュリー」が、20年ぶりにフルモデルチェンジ。「継承と進化」をテーマに開発された新型は、ほかのサルーンでは味わえない独自の高級車像を築き上げていた。

  • 2018.9.12 デイリーコラム 堀田 剛資

    デビューから1年でカムリに“新顔”を追加
    セダンに対するトヨタの本気度を測る

    トヨタがミドルクラスセダン「カムリ」に、新グレード「WS」を追加。デビューからわずか1年のニューモデルに対し、大幅な商品力強化を実施した。斜陽がささやかれるセダンというジャンルに対し、トヨタはどこまで本気で取り組んでいるのか?

  • 2018.9.11 エッセイ 清水 草一

    第102回:草の根ドリフト業界にもインバウンドの波

    清水草一の話題の連載。第102回は「草の根ドリフト業界にもインバウンドの波」。カーマニアの高齢化が進む中、ドリフト業界をけん引する新たな勢力が登場!? ハチロク命の元カメラマンが語る、聖地・エビスサーキットの今に迫る。

  • 2018.9.11 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタが「シエンタ」をマイナーチェンジ 2列シート車を新設定

    トヨタ自動車は、コンパクトミニバン「シエンタ」をマイナーチェンジし、2018年9月11日に販売開始した。現行モデルの登場から丸3年が経過した今回の変更では、従来の3列シート車に加え新たに2列シート車を設定するとともに、安全性能を強化した。

車種で絞り込む
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。